建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

扉とトイレ位置について

契約したハウスメーカーには設計士さんがいません。(本社にしか)
営業さんが間取りを作成してくれます。
最後まで設計士さんとの打ち合わせがないことを請負契約後に知りました。
もうこれは私たちの勉強・確認不足だと割り切りましたが、中々要望が反映されないので設計士さんにお金をお支払いし間取りを書いてもらいました。
家族構成や生活スタイル、賃貸の生活で困っていて改善したいところなど細かな詳細をお伝えし、書いていただいたものをハウスメーカーに図面にして下さいとお伝えしました。
耐震的な問題や営業さんの提案?ゴリ押し?で何ヶ所か変更されたところがあり今の図面になっているのですがどうしても気になる点が3つあります。

①脱衣室の扉とトイレの扉が干渉しないか
(何度も確認していますが大丈夫とのこと)
②リビングテレビ横に2つも開戸があること
(設計士さんに書いていただいた図面では部屋の圧迫感をなくし抜け感をとるために右の扉はついていませんでしたが営業さんにここは扉いるでしょとつけられました)あったほうがいいですか?壁にするほうがいいですか?
③トイレの位置はここしかないか

非常に分かりにくい説明ですみません。
少しの工夫で改善されるものでしょうか?
  • 扉とトイレ位置について
  • 扉とトイレ位置について

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2024年 3月20日
ハウスメーカーのプランニングは基本営業が実施します。
基本的に規格や性能が決まっているから、そこまでのプランニング能力が求められていません。ハウスメーカーで進められる以上、プランニングだけでなく、工事の段階で意思疎通が図れておらず、お困りの声は多いです。

ご質問されている内容はどれも、誰かが決めることではなくて、INKCさんがお決めになられることです。
扉が干渉するにも干渉の度合いがありますし、扉が不要と思えば、無しでよろしいと思います。空調効率や音の問題もありますが、要否が問題でなはなくて、扉の有無や干渉することでどういう状態になるというメリット・デメリットを整理されてはいかがでしょうか。

トイレの位置も全然変えられると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2024年 3月20日
リビングが狭く感じますし、壁に向かったソファーの配置が変だと思います。

勝手な対処法を記します。
①トイレを東側の洗面台の位置に、南北に長く配置します。
②洗面台はトイレの前の通路の西側、今のトイレの扉部分に移動します。
③ソファーはトイレが無くなった部分に、北側を背にして、南向きに配置します。階段下の収納は900カットします。
④玄関からリビングに入る引き戸を東側に寄せます。その西側の壁面が広くなったので、そこにテレビ台を北向きに配置します。
⑤収納は南側に900移動して、リビングから洗面への扉は、中央に一カ所だけにします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2024年 3月20日
便所はそのまま浴槽の位置にして、入口は浴槽の絵の上、絵の右から左に便所にはいります。浴室の水栓のある一角と便器の部分の計一帖分を残しAとして後述します。トイレの入口だったところを洗面所の入口(引き戸)とすれば、テレビ脇の扉は壁となり、テレビ脇から洗面所が見えることはなくなります。左上隅に浴室が来ますので先程の洗面所入口は引き戸にしましたが、洗濯機置き場を検討する必要があります。洗濯機は洗面台と収納の間に脱衣室としてしまうBかAの位置の二択。前者なら脱衣と寝室までの間を室内干し室にも考えられますし、Aは音の問題はなんとかなるのでAの位置として厨房などとの家事動線のコンパクト化になるかと。階段下の収納と一体化か否かは検討下さい。Bを選択するならAの一帖分は収納スペースとするか階段下と合体した一坪分の収納にしては如何でしょうか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「扉とトイレ位置について」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら