建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

間取りについて

間取り計画中です。ほぼ決まりかけていますが、本当に問題ないのか迷っています。
添付ファイルに記載のあるように旗竿地です。
南には高い建物がなく日当たりはよいです。東と西には4階程度のマンションが建っています。
気になっている点は以下です。

・採光は十分に取れるか(周りは割と建物があります)
・1階の収納スペースが少ない気がする(クローゼットはあるもののリビングなど普段の生活に使用するものを収納するスペースがない。)
・中庭の広さは十分か(BBQやプール遊びをしたいが狭くないか)
・畳コーナーの小上がりは必要か(オールフラットでもよい?どちらがよい?)
・畳コーナーの奥が無駄なスペースになっていないか
・階段はスチールがいいのか、スチールではない方がいいのか
・ダイニングとリビングが離れている
・ファミリークローゼットの広さは十分にあるか?(家族4人)
・玄関が狭いのでは?
・パウダールームが広いが収納が殆どない(無駄に広い?)
・パウダールームに常設のアイロン台が欲しいがスペースがない
  • 間取りについて
  • 間取りについて

専門家の回答

8件

2021年 3月11日
拝見しましたが、プラン自体に気になるところはありますが、採光は取れるのではないでしょうか。
ご質問されている内容は感覚的な内容が多そうです。
収納が十分か、とか。狭くはないか、などはほちきさんの住まい方によります。それをお伺いしながら設計するのが、設計するものの仕事なのですが、、、。
ここまでご要望をお伝えして打合せを経てプランができていると思いますので、まずは依頼されている設計士さんにしっかりご相談されるのが良いと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年03月12日

ほちきのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
そうですね。こちらの目的があっての「充分かどうか」が回答できるので、答えづらい質問ですみません。
設計士さんは私たちの要望を聞いてくださるのですが「こうした方がいい」という提案をいただけないので、本当にこれでいいのか?住みづらくないのか?問題ないのか?が不安でご質問させていただきました。
「プラン自体に気になるところ」があるとのことなので、その点が気になっております。

2021年 3月11日
真冬の午後からは、リビングにポカポカしたおひさまは入りません。
冬季の日射は窓から取得するとストーブ数台分の温かさです。
ロの字はパッシブ設計の観点から日射や通風を考慮すると、
かなり広く条件のいい場合を除き、あまりお勧めしません。
2階の寝室を一部吹き抜けにしてリビングにそこから光を入れると明るくなると思います。
収納の広さは、お手持ちの物の多さによります。
効率よく、使うところに、ひと手間で取り出せる収納にするのが、
散らからずストレスなく、探し物もなくなります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年 3月11日
採光は、中庭からの光に期待するんでしょうね。
引き違い窓の上にさらに欄間を設けてもいいですね。
さらに、中庭の東と南の建物の軒を、出来るだけ低くすることですよ。

パウダールームと玄関を適正面積にすれば収納は確保できますし、使いやすくなりそうですね。

中庭は全部デッキにして、シンボルツリー部分だけ土を見せたらどうでしょう。

私なら畳コーナーをやめますね。

1階平面だけを見れば鉄階段もいいですが、2階をみれば木階段ですね。
北西角に螺旋階段がいいかも。

繋がりから行けば、キッチンとダイニングは反転でしょうね
それと、ダイニング南側の窓が気持ちの良いものになるかどうかですよ。

気になるのは。2階トイレの配管ルートですね。
苦労しそうです。

それから、ファミリークローゼットが狭く(細く)ないですか。

手を動かして、じっくり考えてみることですよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年03月12日

ほちきのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
私が気になっている点についてご指摘いただき、感謝しております。
ファミリークローゼット、やっぱり通路が狭いですよね。
中庭は、主人がBBQをしたいとの希望を持っており、Allウッドデッキではできないと言われたため、土部分を半分にしております。
パウダールーム兼ラウンドリースペースになるのである程度の広さは必要かと思いながらも、洗濯物を畳んだり、アイロンがけをするスペースがないので苦慮しています。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 3月12日
ほぼ決まりかけにこんなことを言うと気が引けますが、主婦動線から見ると、各部屋の配置が良くありません。非常に住みづらいレイアウトです。採光のために設置した中庭が、逆に家の動線を悪くしています。また中庭が独立していて、遊ぶにも庭いじりするにも不便です。この空間は、エントランスの土間空間とつなげないと、園芸の土なども搬入しにくいです。また小屋裏空間もこれだけ広いと逆に使いづらいです。階段から入って、しゃがんで南のほうに行くのは大変で、結局、物を入れっぱなしの空間になるのが目に見えています。こういった収納空間は、物を出し入れしやすいことが、一番大事なのです。

残念ながら、このまま建てると非常に住みにくい家になると思います。今までにいくつのプランをお考えになったのでしょうか?まさかこのプランだけとか、二つ三つではないでしょうね?家の設計を進める時は、いくつものプランを作って、比較検討しながら計画を進めないと、あとで後悔することになりますよ!

私が設計者だったら、このまま建てることを躊躇します。恐らくこの設計者は、あなたの言うことを忠実にプランニングされたのでしょうねぇ。実はそれが問題なのです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年03月12日

ほちきのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで設計士さんは私たちの要望を聞いてくださるのですが「こうした方がいい」という提案をいただけないので、素人の私たちからすると私たちの要望は本当にこれでいいのか?住みづらくないのか?問題ないのか?が不安でご質問させていただきました。
プランはこの間取りを含めて4社からご提案いただきました。コの字やその他プランもありましたが、土地の立地もあってロの字が向いているのではないかとのことでした。

やはりプロの方から見ると色々と気になる点があるということがわかりました。
ただそれだけに迷います。。。ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 3月12日
・採光は十分に取れるか(周りは割と建物があります)
・1階の収納スペースが少ない気がする(クローゼットはあるもののリビングなど普段の生活に使用するものを収納するスペースがない。)
・中庭の広さは十分か(BBQやプール遊びをしたいが狭くないか)
・畳コーナーの小上がりは必要か(オールフラットでもよい?どちらがよい?)
・畳コーナーの奥が無駄なスペースになっていないか→無駄になってますし必要ですか?
・階段はスチールがいいのか、スチールではない方がいいのか→木製でしょうね。
・ダイニングとリビングが離れている→それよりダイニングが、カッコいいだけで雰囲気も悪いし狭いです。
・ファミリークローゼットの広さは十分にあるか?(家族4人)→しまう場所が多ければ、つまらないものが多くなるだけです。
・玄関が狭いのでは?→広くは無いです。
・パウダールームが広いが収納が殆どない(無駄に広い?)→御意
・パウダールームに常設のアイロン台が欲しいがスペースがない→作りましょう。

総じて「カッコいい」だけな家ですね。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年03月12日

ほちきのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
ダイニングの雰囲気が悪いんですね。狭いのは薄々感じておりましたが…
畳スペースは小上がりになっているので階段との兼ね合いにより、奥はフローリングになってしまうとのことでした。
やはりプロの方から見ると色々と気になる点があるということがわかりました。
ただそれだけに迷います。。。ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 3月12日
ほちきさん
お疲れ様です。

>採光は十分に取れるか?
に関しましては、ご存じかも知れませんが・・・、「南中高度」と言う、一日の内で最も太陽が高い位置(必ず正午です)に来る時の、太陽の角度を断面的に理解される事をお勧めします。
ご参考までに下記に、愛知県(北緯≒35度)における「冬至」「春分、秋分」「夏至」の「南中高度」を記載します。
・冬至:31.6度
・春分、秋分:55.0度
・夏至:78.4度
です。

冬至日の31.6度は、思ってるよりも低いもので、影の長さで言いますと、高さの≒1.6倍の影になります。
例えばですが、ファミリークローゼットの北側先端の屋根の高さが、デッキ面から単純に2.5mだとしますと、影の長さはそこから≒4m延びるため、デッキ床面にはほとんど直射日光は射しませんし、正午の前後は、更に太陽は低い位置にあります。

ちなみに、夏至の時点でも78.4度ですので、中庭GARDENN南側の、壁際の低木レベルには、一年中陽射しが射さない事をご理解下さい。
植栽位置に関しては、北側に寄せる方がまだ、陽射しを受けられる可能性があると思いますが・・・。

また、南側燐家の屋根の高さが分かりませんが、もしかしたらもっと条件が厳しいかも知れません。
そう考えますと、住宅密集地でのロの字中庭は、前の建築家の方(エヌスペースデザイン室様)がおっしゃる様に、かなり広く条件のいい場合を除き、あまりお勧め出来るものでは無い事は、私も同意見です。

厳しいことばかり書いてしまい・・・誠に恐縮ですが、敢えて科学的な現実を記載しました。
その様な環境の中で、どこまで快適な住環境を実現するかが、建築家の仕事だと思います。

具体的にどうしたら良いかに関しての詳しい事は言えませんが、ざっと考えてみた方向性としては、
例えば階段室を、思い切って家の中央に配置して吹抜け空間を繋げて広くする事により、
陽射しを入り易くしたり、2階のプランニングをまとめ易くしたりしながら、2階の南側の部屋を極力なくして開口間口を広げていく事が肝要かと感じました。
ちなみに1階のLDKも一体化出来そうな気がします。

住宅プランニングにおける階段の配置は、1階、2階両方に影響しますのでとても重要です。
「裏方(今回のプランの印象です)」の様に、端に追いやらない考え方もあると思います。

時間と労力がかかり大変だとは思いますが、どうぞ粘り強く頑張って下さい。
素敵な家になる事を祈念しています。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年03月15日

ほちきのプロフィール写真

ご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございます!
具体的なアドバイスをいただき、非常に参考になりました。
中庭のあるロの字型の間取りの方が採光が取れるかと思っておりましたが、そういうものでもないのですね。
中庭のある明るい(物理的に)家には憧れがあったのですが、難しそうなのでL字型に変更しようと思います。セカンドオピニオンを受けてもう一度一から考えなおそうと思います。
ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 3月12日
迷いが出て、これでいいのかと疑問をもたれるのは良くわかります。計画図を拝見すると採光、生活動線、スペースの大きさ、つながり等問題が多々あると思います。それを指摘し生活者と一緒になって考え提案することこそ設計の最重要ポイントです。一生の高価な買い物をされるわけですから疑問を残しながら建築が進行することは絶対後悔されると思います。そこで時間や費用が少しかかるかも知れませんがきちんとセカンドオピニオン(場合によっては対案のラフプラン提示を含む)を複数の専門家(このサイトでも可)に依頼されることをお勧めします。きっと納得がいくと思います。間取り等の良し悪しさえも気づかず計画が進められてしまったなどと言うことも良く聴きます。
何かこのままではおかしいと気づかれたことは長い眼で見たらとても良かったと思います。アドバイスが何かの参考になれば幸いです。

(株)空間設計研究所  代表 高橋孝栄
住所:〒160-0022東京都新宿区新宿2-4-2カーサ御苑404
TEL:03-3359-2863
FAX:03-3359-2864
HP :http://www.ne.jp/asahi/takahashi/kuukansekkei/
MAIL ; taka*****.email.ne.jp





矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年03月15日

ほちきのプロフィール写真

アドバイスありがとうございます!
おっしゃる通りで素人の私たちには本当に問題ないのか?後悔しないのか?が判断できず不安な状態です。
プロの方が見られて問題が多々あるとのことでしたので、一度リセットする勇気が出ました。どこで建てるのかは決めておりますので、どこかでセカンドオピニオンを受けようと思います。
ありがとうございました。

この家づくり相談「間取りについて」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら