建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築費用について

はじめまして。
写真のような傾斜地の新築費用についてご質問させてください。
敷地 180坪
建ぺい率20%
容積率60%

また1、2階それぞれに1LDKの100平米ほどの2世帯住宅か平屋建ての二世帯住宅の建築をする場合の費用について教えていただければと思います。建築予算は2000万円以内、土地購入からの総予算は3000万円以内に納めたいと思っています。

専門家の回答

5件

2021年 9月19日
傾斜地は工事の難易度や、地盤基礎工事が平地より多くかかります。

そうでなくても、ご希望の規模ですと、建物だけで想定されているご予算の3倍はかかります。資金計画を見直されたほうが良いと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年09月19日

哲子のプロフィール写真

ご返信ありがとうございます。
二世帯住宅については、キッチン以外は共有、各世帯40~50平米程の建築を検討しています。

2021年 9月19日
初めまして。
東京世田谷のアトリエ スピノザの井東と申します。

延べ床面積100㎡(30坪)として
工事費 約3300万円 設計料 450万円

といったところでしょうか。
家族構成や哲子さんのライフスタイルに応じ、切り詰める必要がありそうです。
二世帯住宅の事例をどうぞ。

↓ 大東の家。さいたま市の二世帯住宅。ロの字型のコートハウスで中庭が両世帯を繋ぎます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/402691/
↓ 関町北の家、完全分離でありながらも気配を感じ合える、二世帯住宅
https://allabout.co.jp/gm/gc/466484/

 HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。


それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html
(HPのCONTCTの頁からメール送信できます)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年09月19日

哲子のプロフィール写真

ご返信ありがとうございます。
中古住宅の購入からのリフォームについても検討しているので、資金計画を含め、再検討してみたいと思います。

2021年 9月19日
日本全国建設費平均は70万円/坪です。
100㎡=30坪から行くと通常2100万です。
傾斜地は高床式で基礎を10センチ上げると6000円/mの費用がかかります。
諸経費はおおざっぱにいえば土地&家の場合15~20%がかかると思ってください。
180坪なんて大きすぎてもっとコンパクトで安い土地をお考えください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年09月19日

哲子のプロフィール写真

ご回答いただきありがとうございます。今一度、資金計画等含め、再検討したいと思います。

2021年 9月19日
こんにちは。傾斜地の建築相談を拝見しました。

当事務所は横浜市中区に事務所がある一級建築士事務所 感共ラボの森と申します。快適性や心地よさを第か一に考えたバウビオロギー住宅をご提案しており、平面断面プランや造形デザインの検討では敷地周囲の隣家や樹木の影響を考慮した室温シュミレーションや窓換気性能シュミレーションを使って快適な住空間を設計しています。

中古住宅含め検討されているとのこと、建築相談は無理で対応しているので一度事務所へいらして下さい。

HP : https://kanlabono.com/
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年09月19日

哲子のプロフィール写真

ご回答いただきありがとうございます。資金的に建築は難しいようなので、中古住宅の購入、リフォームの方向で再検討していきたいと思います。

2021年 9月21日
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。家づくり費用の相談で一番忘れがちな事は、自分の一生涯で家に関わるトータル費用を検討する事です。多くの若い方が今ある資金で簡単な選択肢を選んでしまって20年後に後悔する事です。具体的には中古住宅を買ってリフォームする家づくりの選択肢に、20年30年後の資金支出を考えていない人がほとんどだと言う事です。木造の家は新築から20年毎に費用が掛かります。特に築60年後には基礎を造り替えなければなりません。私は川越という街で長年築100年クラスの建物を多く扱い、基礎を造り替える事にも抵抗ありませんが、ほとんどの専門家が経験していません。その上、傾斜地では擁壁や土留のメンテナンスの事も重要です。
それらを踏まえ、昨年埼玉で2000万円で造った半地下を活かした傾斜地の住宅はあります。よろしければご紹介しますのでお問い合わせください。
https://www.archi-netdesign-llc-kikaku.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「新築費用について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら