建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築マンション賃貸・民泊

回答 

6件

役にたった回答 

1件

賃貸併用住宅

名古屋市天白区の建ぺい60%容積200%の約75坪の角地に1.2.3階賃貸、4階は自宅用マンション、
または1.2階賃貸、3階は自宅用マンションを考えております。
上記物件における、木造、RC、鉄骨の建築費用、坪単価、建築構造(3階建ての場合と4階建ての場合)を教えていただきたいです。
また、屋上の有効活用も併せて、教えていただきたいです。
名古屋市の建築相場も上昇傾向だと伺っているので、今のタイミングでの建築はやめておいた方がよろしいでしょうか??
よろしくお願いいたします□

専門家の回答

6件

星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月 7日
容積率200%として150坪とすると
少なくとも2億位になると思います。

階数的に木造はこれよりも割高になると思います。

建築費の相場は上昇傾向にありますが
これまでを振り返っても、一度上がった相場は下がりません。
今が一番安い、とお考え下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2022年 8月 7日
鉄骨4ミリ以上の34年焼却税務上重量鉄骨の鉄骨造りがベストです。4下位自宅で住宅専用エレベーターを付けましょう。スケールメリット□100坪越えてっからです110万坪単価で経費は+15%です□あとは地盤次第です□
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 8月 7日
名古屋の吉村真基建築計画事務所と申します。
単純に面積75坪に対して容積を使い切ったとすると150坪となりますので、1.5〜2億前半の範囲になってくると考えられます。
構造別/規模別の建築費用となりますと、敷地条件などをもう少し詳しく知る必要が出てきます。
建設費用の相場は上昇傾向ですが、今後下落して以前の水準に戻ることはないと考えられています。この20年くらい建設単価が横ばいだったので、単価上昇が殊更話題になっていますが、本来少しずつ上がるのが自然な形でもありますので、普通に考えれば今が一番安いということになると思います。

当方ではボリュームチェック・賃料算定・事業計画、それらをベースとした建築プランなど作成可能です。
地理的にお近くと思いますので、もしお手伝いできることがあればご活用くださいませ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 8月 7日
土地はお持ちなのでしょうか?所有地であれば、収支計画はペイすると思いますが、自宅部分があるので大きな収益は見込めないと思います。

収益のことを考えると鉄骨造が一番有利かと思います。建物の耐久性からすれば、RC造が有利ですが、少し坪単価が上がります。収益物件ですから、鉄骨造で坪単価110万円~120万円、RC造で120万円~130万円の出来るだけ低い単価で納める必要があります。そうしないと収益率がクリアできません。そのためには、施工費を抑える設計をして、複数の施工会社に見積依頼し、金額を下げる努力が必要です。そしてそういう努力を惜しまない、設計者に設計を依頼することです。設計施工で依頼すると、見積せ合わせが出来ませんので、結局工事金額が下がりません。

建築情勢を見て着工時期を迷っていると、結局ずっと建てられないのではと思います。分からないことがあれば、いつでも質問してください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 8月 8日
はじめまして。
名古屋市のジュウニミリ建築設計事務所です。
費用についてはもう少し土地情報を教えて頂き、おおよその建坪を想定しないと何とも言えません。
敷地によって、外構費用も大きく変わってきます。
先ずは諸経費なども含めた、資金計画書を作成されるといいと思います。
坪単価は鉄骨造で110万円/坪、鉄筋コンクリート造で130万円/坪くらいが計画スタート時の目安になります。
屋上についてはまず必要かどうかを検討する必要があります。
(費用重視であれば無くす選択肢もあります)

工事費の上昇について、今建築しない方が良いのかは何とも言えません。
宜しくお願い致します。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 8月 8日
4階建てとは、敷地の駐車スペースなどを取りたいとの理由でしょうか。
4階建ての場合、耐火建築物にしなければならないため、どの構造でも大きくコストは変わらないと思います。建蔽率60%なので、敷地いっぱいに建てる必要性がなく、大きなフーチングの必要な鉄骨造も問題はありませんし。エレベーターを住宅用のみに限る場合は木造住宅用EVが使えるため、低コスト・小スペースでいけます。目安としては各構造とも坪110~120万円
3階建てにする場合は、木造が安くできると思います。坪100万を切ることは難しいかもしれませんが。(防火地域でない場合です)
防火地域、狭小敷地で木造耐火の経験上、コスパなどをいろいろ考えた経緯があります。
当事務所では、事業用の資産シミュレーションなど近隣調査(相場)など地に足の着いた計画からお手伝いしております。
お気軽にお問い合わせください。
エヌスペースデザイン室 佐藤
HP httrs://www.n-space-.com/
https://www.n-space-d.com/fwo6/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「賃貸併用住宅」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら