建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

回答受付中

中古戸建てコンパクト住宅・狭小住宅

回答 

3件

役にたった回答 

3件

懸念 基礎の一部切除

専門家の意見を教えてください。

築10年くらいの戸建ですが、
施工時の写真を見て懸念が有ります。

当時、構造計算を経て確認申請済証が出た後、
施工進行の中で1階の階段1段目あたりの基礎(910mm強)が
階段高さの設計ミスなどの理由から
一部基礎を切る事となりました。

当時は説明を受けた後に覚書など交わさず、
懸念は覚えなかったのですが、
振り返って懸念が出た次第です。

現状に対して行うべき事として、
何が優先項目でしょうか?

宜しく御願いします。
  • 懸念 基礎の一部切除
  • 懸念 基礎の一部切除
  • 懸念 基礎の一部切除

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2025年 1月14日
これ、平面図が無いと分からないですよ。
階段が掛かる場所なんですか?
構造計算ってことは3階建てですか?
ここが耐力壁になっているなら問題ですが、間仕切壁なら別に基礎が無くても大して問題にならないと思います。
ただ瑕疵保険に入るときに基礎伏図を出しているなら変更届を出す必要が有ると思うのですが、必要ないならそれも心配いりませんが...
請負先と監理者に聞くべき内容ですね。

URBAN GEAR 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2025年01月16日

tanakaのプロフィール写真

ありがとうございます。

前記通り1階の階段箇所で3階建て、
頂いた内容を参考にします。

星マーク
相談者が役に立った
2025年 1月15日
はじめまして。

現在の構造計算と10年前では詳細な考え方が違います
基本的に基礎が立ち上がっているということはその部分は構造壁であったのでは
と考えられます

不安であれば現時点においての構造計算を行い、対応を考えるという処置が出来ます

詳しくはメールにてお問合せください
https://flat-design-house.studio.site/
FDH.Inc
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2025年01月16日

tanakaのプロフィール写真

ありがとうございます、
現状での構造計算も検討します。

星マーク
相談者が役に立った
2025年 1月16日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

ご質問の件、基礎の変更は変更手続が必要となる事が多いので、
その書類が残っているのではないかと思います。
変更するには、構造上不利にならないよう補強案を提示しているかと思います。

今と10年前では法改正もありますし、なにより相談者様の情報が分からないので、変更の書類やどのように処理をしたか、当時の設計士さんへ確認された方が確実です。
ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2025年01月16日

tanakaのプロフィール写真

ありがとうございます、参考にいたします。

この家づくり相談「懸念 基礎の一部切除」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら