建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

片持ちバルコニー1200mmの耐震補強

築5年、5400*8100mm3階建の狭小住宅です。1階X方向がビルトインガレージ(壁芯3150mm)、耐力壁は900mmのみで、2階に片持ちバルコニー1200mm(5400*1200mm)があります。耐震等級は2、1階X方向が1.34倍が最も弱いところです。片持ちバルコニーが1200mmあるため耐震上、脆弱な部分かと思い、不安があります。耐震補強が出来ないか検討しております。調べると仕口ダンパー増設や、片持ちバルコニーに鉄骨フレームで柱増設などの方法がありそうでしたが、、、専門家の方に良い方法があるのか、触らない方が良いのか、減築が良いのかなどご意見お願いします。

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2023年 2月12日
耐震上、脆弱とありますが、どのようになれば丈夫とご判断されるかによるように思います。
現仕様・計画で耐震等級2が取れているけれどそれより等級をあげるようにされたいのか、数値や強度ではなく、感覚的にバルコニー部の補強をされたいということなのでしょうか。
いずれにしましても、今のお住いの設計者が深くお住まいのことをご存知ですので、ご相談されることがベストなように思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2023年02月12日

pencilのプロフィール写真

ありがとうございました。建築条件付き土地で購入したため、ビルトインガレージ/バルコニーの耐震が思ったようにできず不安を抱えていました。また設計や建築会社もあまり信頼できるところではなかったためこちらで相談させて頂きました。少しでも耐震性を上げる方法を教えていただければと考えていましたが、再計算したりしない限りなんとなく補強しても意味があまりなさそうですね。ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2023年 2月12日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

片持ちバルコニーの件、木造で1200mmの持ち出しは珍しい事ではないですよ。
心配でしたら、元の設計事務所や工務店へ構造計算や工事の際の資料、説明を依頼してはいかがでしょうか。
構造的な数値や説明をお聞きになられてそれでも心配でしたら、心理的に安心する為に工事の選択肢もあるかもしれません。ただ、費用を掛ける割に有意義な工事にはならないかと思います。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2023年02月12日

pencilのプロフィール写真

ありがとうございました。構造計算後に中途半端に触ってもなかなか有効なものにならないのですね。今は情報が溢れているので専門家のご意見頂けて助かりました。御社のホームページ拝見いたしました。まだまだ先ですが、現在の家は子育てが終わったら今後建て替えるつもりで土地重視で手に入れた家なのでその時はまたご相談させて頂きます。貴重なご意見ありがとうございました。

2023年 2月13日
お気持ちは解ります、構造計算でよしとしても実際はクラック入ること多々あります。根元スラブ厚さはおいくつですか300在りますか?300あればまあまあです。しかし、亀裂起きたら直しても?と思われるなら鉄骨で下から斜めにほほづえいれると言い出すねサビを考慮して亜鉛鍍金したものですると良いと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「片持ちバルコニー1200mmの耐震補強」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら