建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

2階の間取り相談

築35年の一軒家をリフォームする予定です。
○寝室2部屋(各6〜8畳)、収納、180×180センチの本棚、トイレを限られたスペースに配置したいと考えています。
○現在、2つの間取りを提案してもらっています。一つ目は寝室が隣り合っているため、静音が保たれるか不安があります。二つ目は壁が少なく家具の配置が不安なのと正方形に近い部屋は使いづらいのではないかと考えています。
○この2案であれば、どちらを採用し、どのように修正したら良いでしょうか。
ご助言をお願いします。
  • 2階の間取り相談
  • 2階の間取り相談

専門家の回答

5件

星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月 1日
2案目の方が片付く家になりそうです。
構造的には1階のプランがないため上下の柱位置の重なりがチェックできません。
本来、その重なりをチェックし構造的力の流れの優劣を判断し災害に対しての強さを比べることができます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月 1日
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。
京都を中心に夫婦で活動している設計事務所です。

ご質問の件、お部屋が隣同士なのも気になりますが、
トイレとお部屋が隣同士なのも夜中にトイレに行くと
気になってしまうかもしれません。

二案目のピンク色の方角がある案をベースに、
トイレの横にクローゼットか収納棚が来るような案を検討してみてはいかがでしょうか?
多少音対策ができるかと思います。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月 1日
木造のリフォームは、現況構造を生かしながら行うのが基本です。
1.2階の天井裏を覗いて、どのように梁が架けられているのか、現況図を起こさないと話が進みません。
既存の梁がないところに壁を造ろうとすれば、大変な工事になりますよね。
柱を抜くのであれば、どこかで補強を考えなければいけません。
どうですか?
そのような検討をされてますか?
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月 1日
Mayuko様
お疲れ様です。

早速ですが、私の思いつく範囲ではもう一案あると思っており、そちらをお勧めする次第です。

具体的な内容を文章で表現するのは難しいですが、取り急ぎ概要を下記に記載します。

・階段室の壁の線を、図面上、上部の方まで引きます。
・すると、その右側に「8帖強のスペース」が2つ出来ますので、そこを居室として検討します。
・居室の壁面クロゼットは北側壁に沿って配置した方が、長方形の居室空間になり、使い易そうです。
・壁面全てをクロゼットとせず、残りのスペースにデスク、ソファー、家具等を置いたりと、余裕スペースとして使えそうです。
・階段室の上部は、「廊下」「トイレ」「書庫」「WIC」で検討しますが、そのプランニングが重要で、階段室含め如何にコンパクトに出来るかで、良し悪しが決まってくると思います。

以上です。
有意義なリノベーションになることを祈念しています。
どうぞ頑張って下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
星マーク
相談者が役に立った
2022年 3月 5日
Mayuko様
この情報のみで適切な判断は難しいかもしれません。
1階の耐力壁配置や柱の位置によっては、無駄なコストがかかる場合もありますし、
2部屋の寝室を使うのが両親の寝室と子供室なのか、子供の兄弟の部屋なのか、
夫婦それぞれの寝室なのか、にもよります。
本棚、ベッドのほかどういった家具を置きたいのか。
寝室に大きな家具を置くのは、地震などの時に物が飛び出てけがをするリスクもあります。書棚などは廊下などベッドから離しておくと安心です。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「2階の間取り相談」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら