新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
洸ママ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小 店舗兼住居について
とてもよい土地が見つかったのですが、14坪3200万悩んでいます。
こちらの希望は、一階をカフェ、2階3階住居で部屋は2LDK三人家族。
予算は5000万まで。
建ぺい率90%の整地2面道路沿い目の前は建物はまったくなく今後も建ちません。
うわ物にかけられるお金がこれでは無理でしょうか?
まだ何もわからない新参者ですので、よろしくお願いします!
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2015年 2月22日 00:22
あやのの
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
光溢れるオープンリビング
北側6.3m、西側4.8mの道路が隣接した、58坪の角地を昨日購入しました。
現状では、古家が建っており3月末頃解体工事終了の予定です。
光溢れる開放的なオープンリビングのある、素人では思いつかないようなこだわりのある建築を希望します。
応募している専門家 34人
#専門家募集プロジェクト
#暮らしのカスタマイズ
2015年 2月21日 09:34
Masaru Higano
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
私道の路地状敷地への変更について
自宅は、公道(4m)道路から2.5m幅の私道を約20m入ったところにあります。私道は、2軒の共有(私道に沿って2軒並んでおり、自宅は2軒目)ですが、最近1軒目が引っ越ししました。現状では建て替えできないと理解していますが、1軒目の私道分の譲渡を受け、私道を全て自分の所有としてしまえば、私道ではなく、路地状敷地(旗竿地)として、4m道路に2m以上接道していることになり、建築可能になるのでしょ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#土地
2015年 2月21日 08:47
家づくりカテゴリー:
土地
s-ra
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
店舗兼住宅 (美容室)
この度店舗兼住宅(美容室)を1から作りたいとおもっています
土地は約60坪
予算は2000万円です
家族、お客様が気持ち良く過ごせるような建物で
目を引くようなデザインのものを希望しています
宜しくお願い致します
応募している専門家 16人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月20日 16:26
myk
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガスコンロ使用時の内装制限について
木造軸組工法で二階建ての住宅を建築予定です。一階にLDKがあり、キッチンはペニンシュラ対面型です。キッチンにガスコンロを使用したいと考えているのですが、工務店の設計者から内装制限のため、キッチンとダイニングの間を垂れ壁等で区切るか、一階のキッチンにつながる部屋全てに(LDK全て)の部屋を石膏ボード等の不燃材で覆い大壁とする必要があるとのお話でした。私たちの希望はリビングの柱を表しとして真壁と...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#インテリア・住宅設備
2015年 2月20日 00:38
Youta Matsuoka
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
築35年程の平屋のリフォーム+アトリエスペースの増築
築35年程の平屋の一軒家を全面的にリフォームして、庭に10畳ほどのアトリエスペースを増築したいです。古い建物ですので、断熱機能の追加や、子供用に中二階のロフトスペースを追加したいです。
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月18日 10:45
Youta Matsuoka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築30年の平屋を改築 アトリエスペースの増築
築30数年の平屋です。全面的にリフォームして、庭に10畳程のアトリエスペースの増築をお願いしたいです。ナチュラルテイストで少しの遊び心ある家にしたいです。
また古い家なので、断熱等、住み心地の向上も考えたいです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#リフォーム
2015年 2月18日 10:25
ぼのさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造枠組み工法のべた基礎への不安
基礎の強度を求めていますが、べた基礎への不安も大きいです。コンクリートの下は大変湿気ていて決して良い状態ではないと思いますが・・・
湿気を呼びシロアリが好む環境を作ってしまうのでと心配です。また、水漏れ、雨漏りにより底板部分に水が溜まってしまったらどうなるのかと思っています。
良い方法があれば教えてください。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#施工
2015年 2月17日 22:50
Minidora
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
静岡県で事務所兼住居3階建てを建てたい
静岡県富士市で事務所兼住居の新築を検討しています。
大手のハウスメーカーは何箇所か話を聞きましたが、施主≦企業の利益の姿勢が見えてしまい依頼は考えられなくなりました。
自分たちの細かい要望にも応えて頂ける建築家を希望しています。
以下の条件でよろしくお願い致します
土地情報
・静岡県富士市
・5区画分譲地(北接面2区画 南接面3区画)
検討の土地
・北道路...
応募している専門家 33人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月17日 19:06
liger
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
80坪の土地に3階建て重層長屋の建築
東京都豊島区で、80坪の土地に重層長屋3階建ての木造アパートの建築を計画しております。土地は整形地なのですが、位置指定道路の突き当たりになるため、間口が2.5M程度になります。容積率を最大にとったとして160%なので、128坪程度の建物で考えています。
豊島区の場合30平米未満が9戸以上だとワンルーム条例で税金がかかるため、30平米が8戸、30平米以下が8戸の合計16戸を考えています。また...
応募している専門家 27人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月17日 15:12
Iko
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
元学習塾のスペースを住居へ
3階建て戸建の1F部分
80平米、2LDK
床、クロスの貼り直し
キッチン、お風呂、トイレの新規設置
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2015年 2月17日 13:55
ohana129
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
サンワカンパニーの建具 ノッポとテゴーロについて
戸建を新築予定で、現在見積り調整中です。
建具は全て引き戸で 片引きとアウトセット引き戸を使用する予定です。
KAMIYAのフルハイドドアを使用したかったのですが、減額対象で現在DAIKENの建具を見積りにいれてもらっています。
ただ、あまりDAIKENの建具に気に入ったものがなかったことと、サンワカンパニーのノッポであれば安価でH2400mmのハイドアが入れられると思ったので、
同...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#インテリア・住宅設備
2015年 2月17日 13:40
uki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
80㎡の家づくり
都区内約80㎡(建蔽率50%、容積率100%)の土地に
新築で家を建てようと考えております。
現在30代夫婦のみの世帯です。
現在
SW工法
1階に2部屋(うち1部屋は将来2部屋に分けれる用にしてあります。)
2階に水まわり、リビング
固定階段でロフト
という間取りで見積もりをして頂いたところ、
工務店の費用・設計士への費用を含め3000万円オーバーとなり、
予算を超...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2015年 2月17日 12:27
ぼのさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築、2階建て木造住宅枠組み工法 1階への防音
防音で一番良い方法を教えてください。遮音シートはまったく効果がありませんでした。ALCをはさむ方法が一番だと聞きましたが高すぎます。安くて効果のある工法があれば教えてください。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#施工
2015年 2月17日 10:52
matsumoto
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
43条但し書き許可申請について
二世帯住宅の土地探しで一度、相談させていただきました。
都心に便がいいところで探しております(両親・子世帯の都合もあり)が、コストの面からどうしても旗竿地のようなところしか手が出なそうです。
立地とコスト、広さを見て、はやり周辺より割安な土地を検討しております。前面道路2.7m、接道1.8m、建ぺい率60%、容積率200%、45坪の土地です。再建築不可物件ですが、43条のただし書きの許可...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#土地
2015年 2月17日 10:38
家づくりカテゴリー:
土地
moringo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大阪市内 20坪で完全分離型の二世帯住宅は可能でしょうか。
大阪市内で20坪 建ぺい率(80%)・容積率(300%)の土地に完全分離型の二世帯住宅を検討いたしております。土地は更地です。
住人としては私の母一人、私の家族私・妻・子供2人を想定しております。
建築費用を2000万円までで検討しておりますが現実的に可能か不可能かを教えて
いただければと思います。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#土地
2015年 2月16日 12:01
家づくりカテゴリー:
土地
åtta
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
カラフルな外国のアパルトマン風リフォーム
中古マンションのフルリフォーム
水周り・内装・建具
#カラフル#外国#海外#アパルトマン#pop#アトリエ#BAR
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2015年 2月16日 11:53
ともちゃん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ローコストのアパート(建替え)
・建物の大きさは11.83m(東西)×8.19m
(南北)とし、1階に2軒、2階に2軒。
・玄関は1階に設置し、内階段を希望。
・ガス給湯器、ガス調理器(出来ればビルトインでないものを希望)、ガス風呂(追炊き可)を設置。
・高気密・高断熱の家。(断熱材にポリウレタンフォーム、窓はアルミ樹脂サッシ(Low-eガラス)を使用して欲しい)。
・24時間セントラル換気システム、カラーモニタ...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月15日 22:26
みくたろう
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
バスケットコートのある広い庭
現在570平米程度の土地に100平米程度の住居を建築中です。
土地が広いので外溝の計画がなかなか進まない状況で困っています。
外溝全体のご提案をお願いします。
下記含めて検討いただきたいです。
・目隠しの仕切り
・駐車スペース(2台~3台)
・芝
・バスケコート
・ガレージ
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#暮らしのカスタマイズ
2015年 2月15日 00:55
m
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
名古屋 狭小土地での設計依頼
土地面積65平方メートル
一方道路南6メートル接面4.5メートル
地目 宅地、平坦
市街化区域、近隣商業地域
兼ぺい80パーセント容積率300パーセント
現状更地
この土地が私の希望地域に出ました。
この土地で二階建ての家は出来るでしょうか?
希望は、車二台(軽と普通車)ビルトインガレージは嫌です。家の外に停めたいです。最低車一台。
一階にLDKお風呂トイレ収納
二階に部...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2015年 2月14日 22:43
nekowafumimaro
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
海のみえる賃貸併用住宅
下層階を賃貸に、上を自宅の賃貸併用住宅を考えています。
土地の概要は以下の通りです。
1. 土地は200坪、山際にあり、うち50坪は法面。(建設可能?土地は150坪)
2. 現状木造の古屋2棟あり→取り壊し予定
3. 駅徒歩2分、現状建物1階テラスより海が比較的良く見渡せる。
4. 第1種低層住専、建蔽/容積率 40/80
5. 現地は道路面と地盤面の差があるので工事上の制約があ...
応募している専門家 45人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月13日 16:49
うるさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築25年の収益マンション。どうせリフォームするなら・・・
サラリーマンの傍ら、不動産賃貸業を行っています。
収益マンションのリフォーム(リノベーション)に関する相談です。
築25年前後の重鉄マンションを2棟所有しています。
(千葉県西部のF市 3階建て12戸/埼玉県南部のY市 3階建て21戸)
両物件とも、全オーナーの管理が悪かったこともあり、退去がある度に、50~70万円の費用をかけてリフォームしています。
(内容:畳から洋室風...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#リフォーム
2015年 2月12日 20:38
よっち
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
スタイリッシュな賃貸併用マンション
初めて投稿させていただきます。
マンションの建築に関しての質問です。
土地106m2
間口5.1m
奥行20m
商業地域500%
建ぺい率80%
商店街に面している場所になります。
かなりの狭小地になりますがどのくらいの規模のマンション建築が可能かしりたいと思ってます。
駅から徒歩5分くらいになりますので一階は店舗、二階以降は1ルーム、最上階に自宅が理想です...
応募している専門家 31人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月11日 07:09
ぴよ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
完全分離の二世帯住宅に必要な土地の広さについて
都内で完全分離の2世帯住宅を建てるため、土地から探しています。
1階:両親
お風呂、トイレ、キッチン、狭くても2部屋(2K)
2、3階:わたしたち夫婦
2~3LDK(リビングの広さは、できれば15畳くらい)
をイメージしています。
駐車場なくてもかまいません。
最低何坪くらいの土地た必要でしょうか?
25坪で探していたのですが、やはり30坪は最低必要なので...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#土地
2015年 2月11日 02:24
家づくりカテゴリー:
土地
あおい
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
通風採光を考慮した細長い土地の新築戸建て(東京)
都内の住宅街のため、西側以外は住宅に囲まれています。また、東西に細長い形状の土地になっています。よって
・通風採光を考慮したい
・2階リビング+広めのウッドデッキ
・3LDK+ロフト希望
・駐車場一台分
・将来的には夫婦+子供二人を想定
・建蔽率・容積率が低いためギリギリまで設計したい
と考えています。現在土地は更地100㎡です。
よろしくお願いします。
応募している専門家 26人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月11日 01:51
ぼのさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
炭ボードの断熱材の効果を活かした内壁と工法を教えてください。
木造軸組工法です。断熱材に炭ボードのものを使おうと考えていますが、内壁の下地をプラスターボード、内装仕上にクロス貼りしてしまったら家の中での炭の効果はかなり減ってしまうと思います。どのようにしたら一番よいでしょうか?安くできる方法を教えてください。外、内断熱で炭のボードに内側だけ自分で漆喰を塗る方法はどうでしょうか?耐震性は弱くなると思いますがどうでしょうか?弱くなるとしたら補う良い方法を教...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2015年 2月10日 09:22
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
築11年の中古マンションを自然派リノベ!
こどもの出産を期に、念願だったマイホームを購入しました!築11年の中古マンションなのですが、ここを理想の我が家にするため、リノベーションをしたいと思っています。しかし、予算が限られており、残念ながらスケルトンで行うことができないので、リビングや玄関など力を入れる場所を絞った形でリノベーションをしていきたいと思っています!ぜひお力を貸していただける専門家の方、よろしくお願いします。無垢材を使っ...
応募している専門家 13人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月10日 00:09
ぼのさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2世帯住宅を2000万円で建てれますか?
これだけでは価格を出すのは難しいと思いますが、
6人家族 両親 夫婦 子供2人
標準的な地域、総2階 建坪50坪 木造軸組工法 耐震等級3以上
敷地間口5間 敷地面積80坪 長方形 地盤問題なし 南側に道路
べた基礎、基礎高45cm
国産材木 土台・・ヒバまたは栗 柱・・ヒノキ 3.5寸又は4寸
断熱材(ⅳ地域)・・炭ボード 外、内断熱、床、天井、屋根裏、内壁
屋根(スレート...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2015年 2月 9日 23:35
mac
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東道路の土地の日当たりについて
自宅の購入を考えており、現在は土地を検討中です。
環境的にも気にいったものが見つかったのですが、日当たりがどうしても気になり、調べていたところこのサイトを見つけました。
さっそくですが、相談させてください。
場所は越谷市西大袋の区画整理地区です。
東道路で南北に並んでいる土地のひとつです。東道路10.5m幅があり、土地は10.99m面していて、東西16.21mの長方形178....
回答している専門家 14人
#家づくり相談
#土地
2015年 2月 9日 13:20
家づくりカテゴリー:
土地
おとーみー
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
趣味が楽しめる機能的な家
檜が比較的多く和風に作られた、母屋兼アパート4戸(1階2戸・2階2戸)の兼用住宅で、母屋部分のみのリノベーションになります。
現時点で思い浮かぶ希望が以下の点です。
・冬場の寒さ、夏場の2階部分の暑さを改善したい。
・プロパンガスなので、近くまで来ている都市ガスを引きたい。
・ピアノとアルトサックスに対応できる防音室を作りたい。
・花粉症が酷いので、室内で洗濯物が干せる乾燥...
応募している専門家 20人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2015年 2月 9日 00:22
前へ
1
...
272
273
274
275
276
277
278
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる