建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

土地を所有していて建築士さんに図面をかいてもらいましたが土地のことでもめています

土地を親が持っていて譲ってもらい家を建てようかと思っています図面もかいてもらいましたが建て方で親ともめています。 非常に資産価値が高い土地のようで、現在は月極駐車場(7台)にしていて、僕ら夫婦は木造2階建てにして余ったスペースで自身の駐車場にして月極は無くすつもりでしたが親は鉄骨三階建てビルトインガレージ(自家用2台)にして、あいたスペースを3台月極で(親自身が)副収入を得ることを考えています 僕ら夫婦としては自身の土地内に他人が出入りすることの騒音等やうちの子どもが事故にあわないかの不安、3階建てにすることにより1階部分の誰も住まない空間であるガレージと階段スペースに1000万ほどかかることのもったいなさが腑におちません 僕ら夫婦は木造2階建てで親に本来得られる月極のお金を払っていくことも考えましたが、そもそもその木造2階建て自体がその土地の価値からして悪いとのことで許してもらえません。土地そのものを売ることはもちろん全く考えていないようです。

まだはっきりとした見積もりは出ていませんが諸経費を含めると3500万ほどにはなるのではないかと思います それだけあれば市内で場所にもよりますが同規模の土地付きの建売が買えます(もちろん建売にも諸経費があるのでそれ以上にあがるのかもしれませんが)

駅やバス停、コンビニ、小中学校、郵便局、大きな公園まで徒歩5分で大きなショッピングモールも車で5分 10分に各一件あります
南東角地で回りも高級住宅地です

親が言うように価値が高いようで僕らとしても非常に利便性は良く当初は前向きに考えていました。
それだけにこういった問題が生じて混乱しています。

相談内容が少し建築そのものからずれているかもしれませんが専門家のプロとしてはどのように考えられるかご意見を伺いたいです よろしくお願いします
  • 土地を所有していて建築士さんに図面をかいてもらいましたが土地のことでもめています
  • 土地を所有していて建築士さんに図面をかいてもらいましたが土地のことでもめています
  • 土地を所有していて建築士さんに図面をかいてもらいましたが土地のことでもめています

専門家の回答

3件

2017年 3月23日
knn様
初めまして株式会社ヨシダデザインワークショップの吉田と申します。質問に回答いたします。
いろいろ難しい問題で、建築の技術的な範疇を超えた部分もあり、アドバイスが難しい問題ですので、私の個人的な考えとしてご参考ください。
 二世帯住宅やご両親の土地に住宅を設計する際に大なり小なりご両親の意向と合わないといった問題はよくあります。そこで私が口を挟むことは稀ですが、と意見を求められた際に申し上げることは。将来はknn様がご資産を相続して、ご両親のご資産(土地)を大切に存続し、将来に渡ってご両親より長く住み続けるるknn様のご意見がやはり尊重されるべきではないのかなと思います。(もちろんご両親のお考えは大切です。)
ご懸念されている、道路交通法上違法ではありませんが交差点部分における車の旋回や、玄関近くにおける車の出入庫の安全面での問題。夜間の騒音の問題。細い鉄骨柱に車が接触する危険性(私であれば衝突防止のガードを手前の柱の部分に設置しますのでもう少しだけ柱部分の有効は狭くなります。(図面上はこの程度のビルドインガレージは普通で、ガードがない場合もあります。)
未来のお話としては、高齢化が問題となり空き家の有効活用などが言われていますが、ほとんど活用できない住宅が多い状況にあります。理由としてリビングや玄関が高い位置にあり、道路からご自宅に(リビングに)入れない状況があります。1階にリビングがある場合はそのまま改修でお住まいになることも可能ですが、このプランの場合は将来エレベーターを増設するか、デイサービスへの移動が不可能な住宅から施設へ移ることも将来的には起こり得ると若いうちから考えておくことみなさんにお勧めしています。
 土地の資産価値が大変高いとのことですが、資産の活用(収入を得る)ことも重要ですが、価値の高い土地だからこそむしろ気持ちよく住むことえお重視することもまた正しいと思います。
以上 あまり参考にはらなかったかもしれません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年03月29日

knnのプロフィール写真

いろいろとあって現在は両方の面で考えている最中です
ありがとうございました 参考にさせていただきます。

2017年 3月24日
はじめまして。
ジュウニミリ建築設計事務所の二村と申します。

ご家族でも世代の違いや価値観の違いなどで、計画が異なることはよくあります。
難しい問題ですね。

基本的には、knnさんご家族の住まいですのでknnさんご家族の住み良い家を建てることを大切にされると良いと思います。

混乱されていると書かれていますので、早く完成したいという気持ちはあるかもしれませんが、まずは少し時間をとって理想の家について考えをまとめられると良いのではないでしょうか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年03月29日

knnのプロフィール写真

そうですね少し落ち着いて考えなおしたいと思います
ありがとうございました 

2017年 4月 3日

この後に、同プランで質問をなさっているようですので、
3階建てになったと、推定しています。

他社のプランを非難することは弊社のアイデンティティにそぐわないので、また、建築家は本来施主よりご提示頂いた敷地に対して最高の建築を計画することが業務ですから、添付のプランはあまり参考にしないで、アドバイスをさせて頂ければ、、、

それぞれの敷地はマスタープランに準じて用途地域が定められています。
今回その情報は判りませんが3階建てが建てられるのなら、少なくとも(第2種)低層住居専用地域以下では無いということです。よって、土地所有者・建築主各々の都合等はそれぞれあるとは思われますが、都市計画の想定上は3階建てが立ち並ぶ地域となってますので、親の意見の方が望ましいこととなります。

例として、
経済性優先で某コンビニがビル内店舗でなく、商業地域に路面店を造っている事が地方都市では散見されますが、都市計画(地域行政)的には決して望まれることではありませんですよね。もっと極端に申し上げれば、繁華街がコインパーキングばかりになっていくと街の魅力がなくなりますよね。

弊社は(公社)日本建築家協会に属していて(現鹿児島地域会役員)、建築物の質の向上と建築文化の創造・発展に貢献することを目的として、全国の建築相談は無料にて対応させて頂いております。
何か有りましたら遠慮なくご相談下さいませ。

Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社 加塩博之 拝
ArchiL*****e.jp tel.099-296-1156

=豊かな空間創造、幸福な時間=

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「土地を所有していて建築士さんに図面をかいてもらいましたが土地のことでもめています」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら