建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

アパートの一室を多目的スタジオにしたい

はじめまして。
築48年木造2階建アパートの大家をしております。

現状は38㎥の2DKが一階2部屋、二階2部屋の合計4部屋です。

その中の一階の1部屋を多目的スタジオにする計画を進めています。
現在その1部屋は天井以外ほぼ解体済みです。

リフォームを進める中で、柱と天井高と基礎、防振についてお聞きしたい点があります。

多目的スタジオをワンフロアにしたいので、できれば柱を全て取り除きたいです。

また木刀などの長物を扱うので、天井高を出したいです。その為に床を下げて布基礎をはつるなどありますが、どういった方法がよいでしょうか?

あとスタジオでの活動の振動が他の部屋に伝わらないようにしたいです。

以上、総合的にどういった施工が適切なのかを知りたいです。

また費用はできる限り抑えたいです。
概算どれくらいかかりますか?
見積もりを出していただける専門家の方がいましたらお願い致します。

ゆくゆくは人が集まる楽しい空間にしたいです。宜しくお願い致します。
  • アパートの一室を多目的スタジオにしたい

専門家の回答

5件

2021年 8月 6日
方法はいろいろありますが
現地や図面での検討が必要ですね!
リノベーションはケースバイケースですので、
今の情報だけでは一般的な内容しかお答えできません。

計画を進められているとのことですから
設計されている方とご相談されながら
進められると良いと思います。
見積りには図面が必要です。
しっかりと計画を詰めた上で、誠実な施工者さんに依頼されることをお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 8月 6日
柱はそう簡単に取れません。2階の荷重を土台に受け渡す役割を持ちます。多分専門家いないまま進めているのではないもでしょうか?

1)柱を全て取り除きたい!=これはあり得ません!
2)床を下げて布基礎をはつる!=これもあり得ません!

早めに専門家入れないと、致命的間違いがおきそうです!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2021年 8月 6日
こんばんは。

どれも、難しい要望な気がします。
 写真で見れる範囲ですが、この中の柱を取り去ってしまったら、
色々な意味で極端に建物が弱くなると思います。
 昔の在来工法で、2階床組が恐らく根太工法で柔らかく、
上からの荷重は梁を補強して何とかなったとしても、地震時や台風時に大きく
揺れる、最悪は倒壊する危険性も出てくるかと。

 そもそも、古い建物の2階建ての1階部分を弱くするのはあり得ません。
柱を抜くにしても、壁を補強することを考えて既存より強くする方向でないと。

 また、「多目的」は「無目的」となります。
何に使用するのかを明確にし、それに合った防音等を考えるべきで、
何でも来いでいて、できるだけ安く等あり得ません。

 この工事を請けた方も無責任な気がしますが。

ユーザーの返答

2021年08月08日

NYのプロフィール写真

Ken’s House 一級建築士事務所様

ご回答いただきありがとうございます。
現在で柱を抜くことのリスクがよく分かりました。

また無目的にならないためにも、今一度計画を見直したいと思います。

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2021年 8月 7日
はじめまして。
質問を読ませていただきました。

佐山先生が書かれているように、築48年の木造建築は旧耐震設計です。もちろん基礎も配筋が少ない、耐力壁、もちろん床剛性も弱い。
この様な建築のしかも一階の柱を取ることはかなり危険です。また、過半数以上の仕上げを改修、構造だけではなく、用途も変更されるのは届出が必要です。設計者を入れ調査依頼をお勧め致します。

ユーザーの返答

2021年08月08日

NYのプロフィール写真

松下佳介建築設計事務所様

ご回答いただきありがとうございます。
旧耐震設計の建物の一階柱を抜くことが、いかに危険かということがわかりました。

計画を見直し改めて設計者様に入っていただこうと思います。

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

2021年 8月 7日
そもそも、ここまで解体した段階で、柱を全部取りたいとか、基礎を壊したいとか、行き当たりばったりが酷すぎます。
施工会社も入っているのでしょうけど、このような曖昧な状態で解体を始めるとは、無責任がすぎます。
人の命を預かるアパートですよね。
即刻、工事ストップ!
言い過ぎかもしれませんが、私にはそう思えます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月08日

NYのプロフィール写真

アラハバキ建築研究所様

ご回答いただきありがとうございます。
現状が無某だということがよく分かりました。

人の命を預かるアパート、工事は一旦ストップし、改めて計画を見直したいと思います。

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

この家づくり相談「アパートの一室を多目的スタジオにしたい」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら