建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

リフォーム、リノベーション、間取図について

中古住宅を購入しリノベーション、リフォームをしようかと検討しています。
そこで質問なのですが…
1、リノベーションとリフォームの違いを教えてください。
2、画像の間取図(少々見にくいかもしれません)の家は土地面積が公簿271m2、建蔽率60%、容積率150%です。坪数や畳数が記載されていないので分かりづらく、分かれば教えてください。
例えば、1Fの玄関◯畳、トイレ◯畳、風呂◯畳、LDK◯畳、洋室◯畳、2Fの洋室◯畳、納戸◯畳、寝室◯畳などでお願い致します。

そして、購入する場合は新築の様になるべく綺麗な状態にしたいです。
その場合は、外観も扱う事になりますがこれはリノベーションとリフォームのどちらになるのでしょうか?
それでは宜しくお願い致します。
  • リフォーム、リノベーション、間取図について

専門家の回答

3件

2016年 3月11日
はじめまして。
出身地なもので「福岡県」にビビっときてしまいました。

さて、ご質問に関してですが

1.リノベーションとリフォームの違い
もともとは表層のみをきれいにするリニューアル工事を「リフォーム」。間取りや使い方を劇的に変化させた工事を「リノベーション」と呼んでいました。別のいい方をしたら「大規模リフォーム」がほぼ同義語となります。
ですが、現在は「リノベーション」の方が何となくかっこ良く聞こえるので、最近では何でもかんでもリノベーションと呼ぶようになってしまった感があります。昔からリフォームのデザインに携わってきた身としては、リノベーションという呼び方に違和感があるのも事実です。

2.部屋の大きさですが、間取り図に細い線が縦横に描いてありますが、これは91センチピッチで描かれています。縦横の線で囲まれた91センチ四方の正方形がおよそ半畳と判断して差し支えありません。なので例えば1階の洋室1は6帖となります。厳密には柱の太さや壁の厚さなどで同じ6帖でも大きさが違ってきます。

3.単に外観をきれいにするだけだったらリフォームの範疇に入るかもしれませんが、最初のご質問にお答えした通り、現在ではリフォームとリノベーションを明確に区分するのはあまり意味があることではありません。設計・デザインの立場でも、工事に立場でも何ら変わりません。

ご参考になればいいのですが
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2016年 3月11日
全くですね。

昔は「増築」「改築」って言ってましたよね。
建築基準法でも「増築」「改築」「模様替え」って用語で定義しますよ!

僕なんかが、リフォームって言葉を最初に聞いたのは「洋服」なんかの
かっこを変えて楽しむっていうことだったなぁ。
工務店なんかが、大手の宣伝に乗って「リフォーム」って言葉を流行らせた
感じがしますね。最近では「リノベーション」って言いますよね...
なんか気持ち悪いです(笑)
リノベーションってのは企業なんかの経営で使われていた言葉じゃないですかね。

建築でも使うんですけどね。
イノベーションとかって言わないのは、「リ」が入っていた方が分かりやすい
からでしょうかね。他にも「リニューアル」だの「リペア」「リストレーション」
とかってあります。

今あるところを、とっぱらっちゃって作り直すことを「改築」って言います。
規模や用途を変えないでね。だから、これは改築です。
仕事を頼むときに「改築」って言えば良いんです。でも自分で言って、
しっくり来る言葉で良いんですよ。

それから、この図面。関東間ですね。新しい家じゃないですか?
福岡なら「九州間」が多かったんでしょうけど、今時は910のシングルグリッドで
設計する人が多いんでしょうね。
そんな感じです。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多 信章

at*****geardesign.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2016年 3月11日
1F
玄関1.13畳、トイレ0.75畳、洗面所1.50畳、風呂1.50畳、LDK15.0畳位、洋室6.0畳、収納0.75畳、

2F
子供室4.50畳x2、納戸2.0畳、寝室8.50畳

ホールとキッチンとの区切りがどこまでなのか微妙ですが、
だいたいこんなかんじですね。

***

1820x1820で1坪
910x1820で畳1畳となります。
書かれているグリッドを数えるとわかりやすいですよ!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「リフォーム、リノベーション、間取図について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら