建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

間取り診断・アドバイスお願いします。

新築一戸建ての間取りで悩んでいます。
添付1枚目の間取りで設計に提出しようと思ったのですが、2枚目の方が使いやすいのかと迷っています。

建物は29坪、南玄関・南接道(車の通りはほとんど無し)、現在3人家族ですが、もう1人子供希望です。
車は1台、自転車は2台所持(将来は子供の自転車が増える予定です)。

自身の手書きの間取り図の為、分かりにくくてすみません。
玄関は、ベビーカーや折りたたみの三輪車がある為土間収納をつけました。
あまり廊下を増やすと圧迫感が出そうですが、リビング収納がなかったのと脱衣場と階段をリビングから見えないようにしたかった為、リビングに廊下をつけました。
リビング左側の収納は扉無しで来客時だけロールスクリーンを下げる予定です。
可能か分からないですが、脱衣場下側の扉を引き戸にして、脱衣場の収納の扉と兼用できないか考えています。

2階は、1階にファミリークローゼットを付けるスペースがとれなかったのと、普段ベランダ干しなので、左上の3畳を家族のクローゼット代わりにしようと思っています。(子供が大きくなったら家族一緒のクローゼットは嫌かと思ったのですが、嫌な場合そこから自分の部屋に持って行ってもらう予定です。)
右側の5畳2部屋は、間仕切りにして、子供が小さい内はここで家族で寝て、自分の部屋が欲しくなったら壁を付けて子供部屋の予定です。
下側の7.5畳は、旦那のテレワークの机を置いています。室内干しの竿を引っ掛ける紐?を天井につける予定です。
特に2階が納得いっていないのですが、アイディアが思いつきませんでした。

添付2枚目は、1階のトイレの位置を変えました。
トイレは風呂場の近くがいいのですが、脱衣場との扉の干渉を旦那が気にしているのと、脱衣場下側が引き戸に出来なければ却下かなと悩んでいます。

希望としては、家事動線や収納を良くしたいです。

ここをこうした方がいい、これはおかしい等ありましたら、いろいろご意見ください。
よろしくお願いします。
  • 間取り診断・アドバイスお願いします。
  • 間取り診断・アドバイスお願いします。

専門家の回答

6件

2020年 7月12日
扉を2枚折れ戸にすれば大丈夫です。トイレも脱衣七もです。
玄関お客さんいるときトイレから出てくる方がみっともないです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年07月12日

ビスコのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます!
間違えてメッセージを送信してしまいました。
折れ戸だとスペースを取らず良いですね。
希望を設計士さんに出してみます。
玄関からトイレの扉が見えるのはあまり良くないですよね。収納位置の関係で旦那がこちらの案が良いそうなのですが、話し合ってみます。

2020年 7月12日
「添付1枚目の間取りで設計に提出する」というのは、どういうことですか?なんで、クライアントが間取り図を描くのですか?それは設計者の仕事ですよ!その「設計」とはハウスメーカーの営業のことですか?家づくりというのは、クライアントと設計者が、これからの生活について話し合い、ご主人や奥様の希望を聞きながら、様々なパターンのプランを考え出して進めていくものです。そのなかから、クライアントにぴったりのプランが出て来るものです。たくさんの中から、腑に落ちるプランが生まれるのです。

今の状態を例えると、おなかが痛くなった病人が、自己診断して胃炎だと判断し、お医者さんに「胃炎の診断書を書いてください。」と言っているようなものです。胃潰瘍だったらどうするのですか?

今お考えのプランが、あなたにとってベストかどうかは、診断しないと分からないのです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年07月13日

ビスコのプロフィール写真

ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通り、でしゃばった事をしてしまっています...。
設計は、営業ではなく設計士さんです。
この物件を検討している時、不動産営業から間取り図を見せて頂いたのですが、それがあまりに使い勝手が悪く、契約前だったので設計士さんと打ち合わせ出来る訳でもなくて、間取り変更可だったので何かいい方法はないかと自分で間取りを考えてしまいました。
契約後営業さんにどんな間取りが良いか聞かれた際、案の1つで自分の間取り図を見せたところ、それがほぼそのまま採用されてしまい、素人図面なので不安になっていました。
少し手直しで階段下トイレを進められたのですが、それは出来れば避けたくて、また自分で使い勝手が良い方法はないか考えてしまいました。
設計としては気分の良いものでは無いですよね。

2020年 7月12日
こんにちは。
素人が作ったんですか?
HMの営業マンでもここまでは出来ないかもしれませんね。
わりと使いやすいと思いますよ。
2枚目の方がトイレの使い方としてはいいと思います。

トイレの扉を開き戸にするのでしたら、トイレの奥行は1400以上あれば十分
ですので、トイレの奥行を縮めた方がいいと思います。
また、階段用の小さな廊下とLDKの境の扉は収納壁の中に引き込む扉がいい
と思います。

バルコニーは1階に柱を落さないと、この出幅では少々構造に負担があると思
います。

脱衣室の引き戸は2枚目のプランのトイレと浴室の境の壁の中に引き込ませる
事もできますよ。

2階の収納は布団をしまわなければ、奥行きは芯の寸法で700〜750位が使いや
すいと思います。

参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年07月13日

ビスコのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます!
この物件の間取り案に気になる箇所が多かったので、別のサイトで以前アドバイスを頂き、そこから収納やファミリークローゼットを付けたりと自分の使いやすい内容にいろいろ書き換えた素人図面です。
引き込みの引き戸があるのを知りませんでした!そちらで希望を出してみます!
ベランダ下の柱はやはり必要ですね。両サイドに柱が来るだろうとは思っているのですが、また設計にさんと相談してみます。
いろいろとても参考になりました。ありがとうございます。

[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2020年 7月12日
佐久間と申します。個人的には、北側の子供部屋がかわいそうなので、寝室と子供室を入れ替えて子供室が2つとも南面する案を作ってみてはどうかと思いました。
階段が回り階段で急なので、横向きにして少しゆったり上り下り出来ると良いと思いました。この場合1階のトイレは階段下に入れます。

ユーザーの返答

2020年07月13日

ビスコのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます!
北側の部屋は寒くなりますよね。
南面に子供部屋を置くと、子供部屋を経由してバルコニーに行くことになるので将来嫌がるかなと悩んでいました。
階段の向き、検討してみます!

2020年 7月13日
こんにちは。
他の方も書いているので、私が気になることだけ、記したいと思います。
図面の下側(南側?)の壁は、1、2階で揃えたほうが耐震的に丈夫になります。
玄関の大きさが気になります。
1坪位にして、減った部分をポーチにしては?
トイレは、階段下で十分でしょう。
居間の入口引き戸は、玄関側に引いたほうがTV台を置きやすくなりますね。
子供部屋は北枕で大丈夫ですか?
下側の子供部屋は、机を窓側に寄せたほうが気持ちいいでしょうね。
それにしても、施主が直接平面を考えるとは、苦労されていますね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年07月13日

ビスコのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます!
初めに設計士さんが書いてくれた間取りが、南側にバルコニーが飛び出ている為、雨の日の自転車の子供の乗り降りし時屋根代わりになっていて良いなと思ったのですが、耐震的に飛び出ていない方がよいのですね...。
自転車置き場の屋根代わりにするか、壁を揃えるか迷います□
現在、これがポーチなのか分かりませんが、玄関前に1帖分プラス階段があります。
居間の入口の引き戸、玄関側に変更で希望を出してみます!テレビ台の真後ろに引き戸が来るのがとても気になっていました。
子供部屋の家具の配置変更します。
この物件の図面を書いて頂いていた設計士さんに初め不安感を感じ、設計士さん的にあまり気分が良いものでは無いと思うのですが、自分で少し間取りを考え出してしまいどんどんこだわりが出て、平面を書いていろいろ配置出来るか試したくなってしまいました...。

2020年 7月13日
京都で設計事務所をしております。渡邉と申します。よろしくお願いいたします。
敷地の形状などの情報があると、エントランスの位置などのアドバイスもできるのですが、それは変えられないものとして、また、外観の形状は変えられないものとして回答させていただきます。

①1枚目と2枚目のごちらがいいかという質問ですが、私は2枚目方が良いと考えます。その理由としては、階段下収納スペースの利便性と玄関がスッキリしている点です。また、1枚目はトイレの扉の位置が、玄関から丸見えなのは来客者にとって良い印象は与えないと、私は思います。

②主寝室と子供部屋について
子供部屋が1室から2室に変えられるプランにされているのは良い点だと思います。
ただ、子供の方が部屋で過ごすことが多いことを考えると、南側に子供部屋を計画してあげた方が、環境は良いと考えます。
これは提案ですが、「主寝室・子供部屋」と区分けして考えるのではなく、大きな2室を作って、その部屋をそれぞれパーテーションやDIY壁、家具などで区切れるよう、後々自由がきく間取りとすることも考えれます。そうすることで、子供が小さいうちは南側の大きな部屋で家族が暮らし、大きくなってきたら子供たちに南側の部屋使っていただくというのも考えられます。ベランダの位置が気になるのであれば、図面右下のくぼみ部分に計画はできないものでしょうか。

▼下記は余談です。参考まで
・玄関について
入口の右手(下駄箱?)の部分をベビーカー等を置ける収納にする方法もあります。玄関がL字型からI型になる感じです。
・水廻り動線について
脱衣(キッチンの洗い物)→洗濯→物干しの動作がスムーズでできると良いと思います。→私の設計した「雄踏の家」「松室山の家」の水廻り動線は一連の動作がスムーズに行えるようプランニングしています。参考までにどうぞご覧になってください。 https://www.w-archi.info/

※家を建てられる際は、とても労力がいると察します。今は大変でしょうが、その分良いものができると思います。私は設計士の方に注文をたくさん投げかけて良いと思っています。私もクライアントの要望からヒントを得ることが多々ありますので。たくさんの要望から、技術的に可能か判断し、必要な要望に絞って新しい提案をするのが設計として楽しい部分だと感じています。
ぜひ、設計士さんと良く相談して、良い家を作ってください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年07月13日

ビスコのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます!
敷地は、駐車スペース以外家の形ギリギリの形状で、南以外家が建っているので、エントランスは南になります。
2枚目の間取りをおっしゃって頂いて、安心しました。旦那は1枚目、私は2枚目の間取りの方がよく、決めかねていました。
子供部屋を南に持ってこようかと考えたのですが、洗濯物を干しに行く際子供部屋を通るのが、将来子供も嫌がりそうで断念しました。
バルコニーの位置も元々は右下が良かったのですが、幅が狭い為諦めました...。出来ればこちらにバルコニーを持って来れた方が、奥まっている為外から見て洗濯物の主張も少しは軽減されそうで良いです。
付けていただいたURL確認致しました!
とても素敵で、1階に風呂場と脱衣場の固定概念があったので2階にリビングを持ってくるのは止めていたのですが、水廻りも2階に集約されていると家事動線がとても楽で良いですね。
ガチガチに間取りを考えてから要望を出すのではなく、気軽に、どんな家にしたいか設計士さんに要望をいろいろ出してみます!

この家づくり相談「間取り診断・アドバイスお願いします。」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら