建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

間取り診断・アドバイスをお願いします。

現在、新築一戸建の打ち合わせにおいて、間取り等について悩んでいます。

添付1枚目···1階間取り
添付2枚目···2階間取り
添付3枚目···土地に対する建物配置(間取り修正前)

[土地]
敷地面積 52.65坪
北側道路(幅員4m)用水路あり、東側隣地に2階建住宅が境界線ギリギリに建っています
西側は畑、南側は境界線を挟んで平屋あり

[建物]
建築面積 20.79坪
1階床面積 18.54坪
2階床面積 11.52坪
延床面積 30.06坪
施工面積 35.31坪

[家族構成]
4人(共働き夫婦、子供2人(小2男、年中女))
車は1台所有、将来的に2台になる可能性あり

間取りの主なテーマは、
家事動線が良い
将来、平屋に近い生活ができるような間取り
です。

建築の進み具合ですが、業者の方が大体の建物の外角が定まってきたので、地盤調査をしますねとのことで、地盤調査まで実施されたところです。
まだ本契約までは至っておりません。

相談内容ですが、3点あります。

1点目は、洗濯物の干す場所ですが、WICの配置も考えて、脱衣室ですべての洗濯物を干せると考えるべきか、脱衣室+洗面コーナーを活用すべきなのか、迷っています。
この場合、脱衣室などに物干しをすると考えて、果たしてスペースが足りるのかが懸念点です。
このままでいいのか、改善の要否等をご教示いただけますでしょうか。
なお、洗濯するタイミングは、全員入浴後に行い、朝まで干すことを想定しています。

2点目は、窓の配置についてです。
南側のリビングに吹き抜けがあり、今のプランですと吹き抜けの南側と西側に窓を配置されています。
どちらの窓とも、窓の上に軒が設置される予定ですが、日射、遮蔽の観点から、西側の窓は配置すべきでしょうか。
この点について、ご教示いただければと思います。
参考までに、当該建物は、ua値0.3前後、c値0.4〜0.5となる予定です。

3点目は家事動線についてです。
現在の間取りは妻の要望が1階にすべて入っており、検討している業者の方へ要望したとおりの家事動線となっていますが、専門家の皆さまから見て、ここは使いにくのではないか、実際にはもう少しこうすれば使いやすい
など、アドバイスをいただけませんでしょうか。

以上の3点について、ここをこうした方がいい、これはおかしい等ありましたら、いろいろご意見、アドバイスをいただけますと幸いです。
また3点に限らず、他にもアドバイスいただけますと幸いです。

皆さまからのお力添えもいただきながら、より良い家づくりをできればと思い、こちらへすがる気持ちで書き込みさせていただいた次第です。
よろしくお願いいたします。
  • 間取り診断・アドバイスをお願いします。
  • 間取り診断・アドバイスをお願いします。
  • 間取り診断・アドバイスをお願いします。

専門家の回答

5件

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月18日
無難な案ですね!2階主寝室から吹き抜け見下ろせる室内窓着けたら良さそうです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年10月18日

ちりんのプロフィール写真

ご回答いただきまして、アドバイスいただきまして、ありがとうございます。
是非とも、アドバイスを参考とさせていただければと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月18日
セカンドオピニオンは有料です。
本当に良くされたいなら、しっかり対価を払って相談しましょう。失礼になりますよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年10月18日

ちりんのプロフィール写真

ご回答いただきまして、ありがとうございます。
配慮に欠ける書き込みとなってしまいまして、申し訳ございません。
以後、細心の注意を払い、書き込みをさせていただきたく存じます。

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月18日
ちりんさん
お疲れ様です。

早速ですが、
プランを見た第一印象だけで言いますと、LDKがちょっと寂しい気持ちになりました。

プラン打合せ等に参加していませんので、勝手な感想で恐縮ですが、
玄関から水回り等の「機能空間」の方にばかり、目や考えがいっていて、団欒やお客さんを迎えて楽しむ空間が、いわばないがしろになっている様に見えました。

LDKの面積バランスもそうですが、本当にこのLDKで使いやすいのか、楽しめるのか、というところです。

ひとつリビングに関しまして、具体的にご指摘しますと、
そもそも狭いのですが、導線的に、ダイニングと和室との通路上にあり、落ち着かない、寛げない場所になりそうな気がします。

勿論、お施主さんの生活スタイルが、日々の機能を重要視されていて、寛ぐ空間に関しては、それなりに家具が置いてあれば良い・・・
等の考え方・優先順位等が、当然あって然るべきですので、確たる事は言えません。

私としては、再検討をお勧めしたいところです。
どうぞ、頑張って下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年10月18日

ちりんのプロフィール写真

ご回答、アドバイスいただきまして、ありがとうございます。
家事動線が優先している間取りとなっていることは承知しておりますが、LDKでの団らんという意味で深くまで考えておらず、このくらいの広さであればという気持ちでおりました。
LDKを広げると家事動線の部分の再考することとなるかと思いますが、今一度、団らんという意味も含めて検討してみます。

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月18日
水路のどこに橋がかかっているのか分かりませんが、敷地の使い方が勿体無い。
配置から考えなおした方がいいと思いますよ。
道路側にトイレなどが並ぶのも気になります。
それから、西側が気持ちよさそうですね。
西側に開けたプランは考えられませんか。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年10月18日

ちりんのプロフィール写真

ご回答、アドバイスいただきまして、ありがとうございます。
水路の橋は西側と中心部の2箇所に架かっております。
西側は西陽のことを気にするあまり、玄関ポーチの他はほとんど窓も無い状況です。
業者さんからの提案は、ほぼこの建物配置が基本で、あとは間取りをどうするかという内容で進めておりました。
敷地がどのように有効的に使用できるのか、少し検討してみます。

2022年10月30日
ちりん様
能地一級建築士事務所『無料間取り診断室』です。
間取りが具現化してきて本当に大丈夫なのか問題ですね。
では
1点目
これは物理的な話ですね、洗濯物の量は家族構成から長男様の成長に合わせて少し増える可能性がありますので現在プラスαで考えましょう、考え方は現在干している洗濯竿の本数と長さです、前記しましたが若干の補正をしてください、それが洗面所に干せるかどうかを考えるとわかりやすいですね、ご家族様入浴後と言う事ですが干した後歯を磨いたり、髪の毛を乾かしたりしないのであればびたびたに干せますが、ん~~ですよね、とはいえ和室、2階のフリースペースにも干せそうですから大丈夫そうですね、和室の対策として排気扇はつけなそうなので、畳表を和紙へ、除湿機を計画しましょう。
2点目
吹き抜けの西側の窓ですが西側は庇で効果はまるで期待できません、太陽高度の関係です。僕は吹き抜けが西面には極力窓はつけないようにしていました、今回の間取りで考えると、もしかすると季節によっては台所に立つ奥様に西日がダイレクトアタックしそうな感じもしますね、設計士様にご確認ください。
3点目
家事動線は悪くはないとは思いますがWICがここにある必要があるか疑問です、多分洗面所で乾いた洗濯物をすぐWICへと言うご要望だと思いますが・・・確かに便利だと思いますが乾いた洗濯物はそんなに重たくないですよね、横に無いと駄目でしょうか?といつも心で叫んでいました。同一階にあればそんなに負担になるかなぁ~と思います、と言うのもこの間取りでのWICの存在感が半端ないですよね、間取りをみると本当にここでなくてはいけないのかと感じます。『洗面所の隣にWIC』と言う呪縛がLDKを圧迫していると感じます、もし奥様からのお許しが出るのならちょっともう少し考えた方がいいような気が・・・やはりLDKをメインに据えて考えた方がいいかなぁ~
迷わしてしまったらごめんなさい。m(__)m
ちょろっと考えたらよくなりそうな気がします
ご興味ありましたら
『無料間取り診断室』
muryoumadori.com
を除いてください。ではでは
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取り診断・アドバイスをお願いします。」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら