建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

里山に馴染むような、シンプルで美しいコンテナハウスを低予算で建てたい。

こちらで皆さんの事例を拝見させていただいております。
今回は自分の相談をさせていただきたく、専門家の皆様のご意見を頂戴できればと思っております。

現在は兵庫県芦屋市在住、夫婦+子ども1人の家族構成です。
子どもの幼稚園のため、兵庫県丹波市に移住予定です。
(*幼稚園スタートは2022年なので、来年中に完成希望。)

場所:兵庫県丹波市の里山(平坦地)
土地:100-400坪(候補①約400坪、候補②約100坪)
建物面積:90平米以上
コンテナハウス等のローコスト住宅
予算:1000万以内(土地代は除く)

現時点では3年間の幼稚園の後、そのまま丹波市に住み続けるかどうかはまだ未定です。

今までも自分たちのライフステージに合わせて、賃貸で点々としてきているため定住というより、その時々の状況に合わせて移動できる方が、私たちのニーズに合っているのかと思います。

そのためまず賃貸、また中古物件(古民家等)も色々と見ましたが、気にいる物件がないため、土地を購入してローコスト住宅を建てることを検討しております。
土地の候補地は2つ見つけております。

コンテナハウスにこだわっているわけではありませんが、コンテナハウスであれば、後にコンテナの移動が可能(建て方によると思いますが)、もしくは売却が可能だということもメリットかと考えています。

また夫婦でファッション・デザイン関係の仕事をしており、住居兼仕事場となります。
そのため住む場所というのが、私たちにとって丸一日過ごす場所になり、ローコストでありながら、自分たちのモチベーションが上がるような住まいである事が希望です。

*中の設備等は凝ったものは必要ありませんが、シンプルでデザインが良いもの。
*里山に馴染むような、有機的なデザイン。
*候補地①は400坪あるので、その土地の中にどのように配置するのか。

このような希望でどこまでできるのかを、専門家の皆様のご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。
写真は、参考までに添付しております。

コンテナハウス以外でも、上記のような希望に合いそうなアイディアや、自分では思いつかないような案もあるかと思います。ご教授いただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


  • 里山に馴染むような、シンプルで美しいコンテナハウスを低予算で建てたい。
  • 里山に馴染むような、シンプルで美しいコンテナハウスを低予算で建てたい。
  • 里山に馴染むような、シンプルで美しいコンテナハウスを低予算で建てたい。

専門家の回答

5件

2020年12月 9日
ご質問拝見しました。

まずコンテナハウスですが簡単に移動できるという、イメージだけが
先行していますが、現実的にはそう簡単ではありません。
建築は地面に固定されていることが必要なので、基礎は必要になりますし
場所場所の法規に合わせた仕様も必要になるからです。
(個人的にはコンテナが有機的か、、も疑問です。)
コンテナハウスは一般流通しているコンテナとは規格が違ったはずなので
売却もイメージされている程簡単ではないと思います。

イメージをお聞きした感じですと、コンテナのようにコンパクトで取り壊しや解体が簡単な家をつくるという方が近いのかもしれませんね。

また定住される予定がないとのことですので
賃貸の方がいいような気もしてしまいます。
現況復旧の必要のない物件をおしゃれのリノベして
引っ越すときは高値で売って、また次の物件に、、、という
クライアントのプロジェクトも経験があります。

賃貸もリノベ次第でガラッと変わります。
立地などはともかく、出来上がりのイメージをご一緒しながら
つくっていければまたイメージも変わるかもしれませんね。

参考にされて下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年12月09日

Aiのプロフィール写真

早速ありがとうございます!そうですね。賃貸で現状復旧しなくて良いものがあればいいのですが、、探しているエリアには賃貸物件自体が少ないので難しいのが現状です。

[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
星マーク
相談者が役に立った
2020年12月 9日
芦屋ご在住と拝見し、思わず筆をとりました。同じく芦屋市にある設計事務所の者です。

別の方が書かれているように、コンテナハウスは単にコンテナを置くだけの建物ではないですね。コストもそう画期的に低いとは思えません。

芦屋も六甲おろしが吹いて寒いですが、丹波市はさらに寒いところです。冬を快適に過ごそうと思えば最優先は建物の断熱仕様アップですから、鉄でできたコンテナハウスが合うのかという疑問もありますね。

きちんとした仕様の家ならおそらく木造住宅が最もコストダウンを図れるのでは、と思いますが、それにしても90㎡で1000万、11.1万/㎡、37万/坪というのはかなり厳しいと感じます。形状はシンプルに徹するとしても、上記のように寒冷地仕様も必要でしょうから、正直申し上げてかなり難しい数字ではないでしょうか。

その後の定住も未定なのであれば、基本的には賃貸が最も気が楽です。しかし場所柄あまり良い物件がないのも想像できます。いずれにしても、ここでのアドバイスをふくめ、もう少しじっくりご検討されることをおすすめいたします。

ユーザーの返答

2020年12月09日

Aiのプロフィール写真

早速ありがとうございます!芦屋で設計事務所をされているのですね。
はい、コンテナハウスも思うほどコストが安くないのは調べていて感じております。
またお察しの通り、阪神間とは違い賃貸物件の数自体が少なく、またあったとしても希望に合うものは現状全くありません。賃貸の方がおっしゃっているように、気が楽なのですが、、。でも期間は短くても住む場所は妥協できない、ということでこちらでご相談いたしました。もう少し色々と検討してみますね。

星マーク
相談者が役に立った
2020年12月 9日
大阪市の設計事務所です。

ご要望の規模感や予算感から海洋コンテナ+DIYを一部含むのでしたら可能性はありますが、そのデメリットもご承知いただく必要があります。

コンテナハウスに使われるコンテナは2種類ありまして、海洋コンテナと建築用コンテナになります。
建築用コンテナで建てると木造新築とそこまで周りない金額が必要になりますが、建築を前提にしているので、規格が決まっていて、内装や断熱など必要な仕様が収まるようにコンテナ自体を改良しています。
一方海洋コンテナは運搬するための箱が本来の機能なので、コンテナ自体はとても安いです。(中古を使えばなおさら)
ですが、そもそもの機能から建築として使うのはそれなりにハードルがありますし、エリアによってはできない場合もあります。

また、後にコンテナの移動が可能とありますが、もちろんできないことはありませんが、費用対効果が合わないと思います。

デジファブを使ってできるだけ大工人工を減らした60㎡程でしたら、本体工事日だけで1000万円でできなくはないかもしれません。もしくはご希望の面積の中古物件を購入してのリノベするかになりそうです。

近方ですし、お気軽にご相談くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※当社では新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、リモート設計サービスを提供しています。
これは、遠隔でのやりとりでありながら一生に一度の住まいづくりにふさわしく密な検討と定期的な報告により確かな品質を生み出す3タイプのリモート設計プランを提供するサービスです。
詳しくは以下URLをご確認ください。
https://www.merakitecture.jp/remote-sevice
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIO
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年12月09日

Aiのプロフィール写真

早速ありがとうございます!他の方の質問のところでもメラーキテクチャ アーキテクツさんのご返答を拝見したことがあり、興味がありました。
移設するのは費用対効果が合わない、ということですね。ヤドカリのような生活ができれば、それはそれで面白いかなと思ったのですが、あまりコンテナハウスを引き連れて引越しをすることは考えない方が良さそうですね。
それも踏まえて、限られた予算の中でどの方法が良さそうか再度検討してみます。

2020年12月 9日
金属で造ってがさばって、断熱悪くて暑く寒く2階しか建たない=3階にするとラーメン構造のフレームにボルト止めでコストが跳ね上がる。木の塊でコンテナハウス造ったほうが賢いです。箱より6面体分解のが活けてます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2020年12月09日

Aiのプロフィール写真

早速ありがとうございます!6面体分解が家になるとどんなものか私には想像がつかないのですが、木でそういうものができるとすれば、素敵ですね。

星マーク
相談者が役に立った
2020年12月11日
ご質問拝見しました。

新築ですと他の方も回答されているように予算的に厳しいと思います。
違った視点で可能性を探ってもいいのではと思いお書きします。

中古住宅を購入してリノベーションする。とは言え、当たり前に中古住宅を買ってリノベーションするのは得策ではないかもしれません。

そこで、うまく補助金を活用するのが一案。例えば、兵庫県では空き家活用支援事業として、築年数の古い空き家を改修して住む場合には最大100万円の補助がでます。また、丹波市では耐震補強に関しても最大130万円の補助がでるようです。工事費に対してある割合で出る補助なので全額受けられるわけではないと思いますが、うまく使えれば予算自体を増額できる可能性があります。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks26/machi-saisei/sato-akiya/sato-akiya.html


また、二つ目の案として、卒園後はどうなるかわからないとのことですが、もしまた引っ越しする場合は賃貸物件として貸し出すことを検討してはどうでしょう。賃貸需要自体は少ないと思いますが、田舎暮らしをしてみたい方、仕事で一時期住む方は少ないながらいらっしゃるはずです。まさにご自身で経験されたように、いい物件=ちゃんと快適に住める状態の物件が少ないのです。(全国で問題になっている空き家問題とも関係してますね。だから行政が補助をだしていいます。)立地を含めいい物件であれば、大家さんとして月々の家賃収入を得ることもできるかもしれません。(売却するのも方法ですが、あまり短い期間ですと税金が高くなるので注意が必要です。)

ご自身で事業をされており、デザインスタジオがあるということですので、そこをシェアしたり、何かしらの企画を立ててクラウドファンディングを利用したり違う予算枠を考えるもありかもしれません。

こうしたことも加味した上で、より良い住まい、暮らし方を考えてみてはいかがでしょうか。
暮らし方は人それぞれですので、いろいろな家のつくり方や手に入れ方、付き合い方があってよいのだと考えています。参考になれば幸いです。何かあればお気軽にお問い合わせください。



野上
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2020年12月12日

Aiのプロフィール写真

野上様
お時間取ってご回答いただき、ありがとうございました!
ご提案いただいた2案とも、大変参考になりました。
2つ目の賃貸またはairbnbのような民泊として貸し出すということも、視野に入れております。
おっしゃるように、借り手がいてくれそうな立地や条件であれば、後々そういったことも可能なのだと思いますから、そこも視野に入れて物件を継続して探してみようと思います。

この家づくり相談「里山に馴染むような、シンプルで美しいコンテナハウスを低予算で建てたい。」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら