建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

中古マンションのリノベーションか築7年の建売中古戸建てか。

いつもお世話になっております。
賃貸に住んでおり、自宅の購入を検討しています。
今、2つの物件に興味があり、どちらかで悩んでいます。
①築22年のテラスハウス型のペット可の中古マンション。3LDKで89平米、3080万円。リフォームされていないままの売却なので、相場より少し安くなっています。修繕積立金15000円、管理費9000円で、駐車場が1台無料でつきます。川の近くで自然が多くのびのびした環境が魅力です。職場から自転車で20分程で、今より少し遠くなります。
②築7年の3LDKの戸建てで、土地90平米建物70平米。南側私道で駐車場が2台の建物です。4080万円で、調べたら、新築時はおそらく3800万円位のローコストの建売で売られていたようです。職場から自転車で5分程で近いのが魅力ですが、価格が高いのと、建売住宅で住み心地などどうなんだろうと若干心配です。

私がシングルマザーで40才年収750万円程、子供が5才と3才で、退職までの20~25年位はその場所に住みたいと考えています。中古のマンションをリノベーションして住む方が経済的なのかなと考えていますが、専門家のご意見をいただければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。


専門家の回答

9件

星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月26日
情報が少ないので何ともですが、コストだけではマンションに傾きそうです。
風通しとか陽当りは戸建て住宅が断然いいです、春・秋もそうですが、夏の涼しい日はちゃんとした家なら窓を開けるだけで過ごせます。自分の土地なので庭もあるでしょうし、リフォームもしやすいです。
住み心地を考えるならば住宅の方が断然良いです。

あとはnnさんのお好みになるのではないでしょうか
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年08月26日

nnのプロフィール写真

ご回答くださりありがとうございます。
風通しや日当たりが良いのは生活で大事ですよね。
コロナやウッドショックの影響で、中古の戸建てが新築時より高く、躊躇してしまいます。
検討してみます。

[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月26日
東京は中古と言えども高いですね、地方なら購入費用も下げられるところですが... 大事なのは、確かに購入費用もそうですが、小さなお子さんを抱え20〜25年どう暮らしていくか?そこでどういう暮らし、子供達が小学校、中学校と大きくなっていた時どう子供達と暮らしていきたいかをイメージしてみてください。もし中古の一戸建てがそのまま住めるのであれば、徐々に手を加えながら楽しく暮らしていければいいでしょうし、マンションの方が色んなストレスが少ないのであればそちらを主として考えていく。暮らし方はお金だけでは見えない部分が多々あります。もしかしたら地方だって?ってこともあるでしょうし。自分の暮らし方をまず考えてみてください。

ユーザーの返答

2022年08月26日

nnのプロフィール写真

温かいご回答をくださり、ありがとうございます。
子供達と犬や猫を飼ってのびのび暮らせるのが理想ですが、生活のイメージをもうすこし考えてみます。川沿いのテラスハウスのマンションは広くて屋上があるのも楽しそうなのですが、子供2人の通学を考えると、職場から5分の距離に住まい・小学校がある方がやはり安全なのかなとも思います。

星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月26日
横山武志建築設計事務所 横山武志と申します。宅地建物取引士でもあり不動産のご相談も数多く受けております。

情報をすべて聞いているわけではないので、気になる点をあげておきます
①築22年のテラスハウス
・管理状況
マンションは管理状況が重要です。日常の清掃や外壁等の損傷の有無、気になるところありますでしょうか?
・大規模修繕の有無
 築22年であれば、大規模修繕をすでに行っている可能性が高いです。改修箇所と修繕積立金の残金等、確認できるところはしておいたほうがいいでしょう。
・20年後どうなるか?
築40年を超える状況になりますが、そのときどうなるか?立地にもよりますが、老朽化して建て直しのときにどうなるか?今後も老朽マンションの建替え問題が増えていくと思いますので、あたまに入れておく必要はあると思います
・内装コスト
リフォーム工事費は程度にもよりますが、500-1000万円程度、水廻り等すべて直すこともありえます。ただし外壁等、共用部の修繕は個人でする必要がないので、後々のメンテナンスは、修繕積立金でまかなえる限り、問題ないでしょう。
・内装レイアウト
フルリフォームすれば、水廻りの位置は多少固定されますが、基本的に自由になります

②築7年の3LDKの戸建て
・改修コスト
築7年であれば、設備について特に問題なければ、それほどかからないと思われます。ただし経編劣化のメンテナンスは、個人持ちになりますので、外壁や屋根、バルコニー防水等の劣化に対しては、10-20年単位でメンテナンスを行う必要があります

・今までの住環境との違い
賃貸であれば、マンションでしょうか?一戸建てもしっかり断熱してあれば、問題ありませんが、そうでない場合は、いままでマンション住まいであれば、ちょっとなれない寒さかも知れません
現時点の断熱材の厚さ次第です

・ローコスト建売
断熱材の話もありますが、床下や天井裏等、問題がないか?見れるところから確認しておく必要はあります。完了検査(検査済証)の有無、違法部分の有無も要確認です。建売であれば、お隣と隙間がまったくなかったりする場合もありますので、通風等チェックする必要があります

・資産性
建物の価値はなくなりますが、土地は残ります。戸建ては、全て自分で決められますので、それなりに資産性のある地域であれば、20年後もそれなりの価値は残ると思われます

・内装レイアウト
木造であれば、動かせない柱や壁は出てきますが、計算しなおせば改修も可能です

どちらが良いかは一概には言えませんが、ざっと上記のようなところが気になるところです
ご質問があれば、お気軽にお声がけください

—————————————————————————
横山武志(一級建築士・宅地建物取引士)
横山武志建築設計事務所
http://www.ykarch.net

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年08月26日

nnのプロフィール写真

詳細に気になる箇所を教えて下さりありがとうございます。
見学はこれから行く予定ですので、教えて頂いた点をよく確認してきます。

②築7年の3LDKの戸建ての方は、外観を見ただけですが、何となく外壁の色褪せが進んでいるように感じました。南側の駐車場以外の面はすべて他の家に囲まれています。

今の家が平成7年築のマンションのため、暑さ寒さが気にならず快適ですが、木造だとその点が少し気になります。ただ、戸建てなら、土地が残ってリフォームや建て替えができるかもしれないというのも、戸建ての魅力かなと思います。

色々と検討してみます。ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月26日
nnさま

マンションと戸建ての比較は、お住み替えの時に一番悩みますね。どちらにも一長一短はありますが、nn様のご考察を拝見しますと、①のマンションが合ってるのではないかと思いました。比較的、築浅のマンションですので、オートロック等のセキュリティはしっかりしていると思いますので、女性には安心かと思います。お子様も今後、ご兄弟でお留守番されることもあるかと思いますので、戸締まりもしやすいと思います。価格も戸建てよりも1000万円も安いので、気になるところや、こだわりたいところだけ部分リフォームされるのが良いのかと思いました。戸建てのほうは、築7年で状態は良好(しばらくはメンテナンス不要)かと思いますので、決めては現状の間取りが現在と将来のライフスタイルに合ってるかどうか次第なのかと思いました。いずれにせよ、どちらも複数回内覧されることをお勧めいたします。そうすれば自然と本当に求めるほうに気持ちは動いていくのかと思いました。少しでもご参考になれば嬉しいです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年08月26日

nnのプロフィール写真

ご助言ありがとうございました。先程、内覧してみて、フルリフォームしないととても住める感じてなく、見に行って正解でした。ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月26日
お子さんがいらっしゃいますね!日本のマンションはまだ建て替えの計8件が少ない=事例も少ない!足並みがそろわないからです。売り払って老人ホームにつなげられるのも土地が有る事です。子供による建てかえ=戸建に軍配が上がります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月26日
中古マンションと中古住宅の購入相談を拝見しました。

1. 快適性
住宅はローコストで建てられたもの、ということから快適性は築22年のマンションのほうが2ランク上です。ただし、マンションの部屋が最上階の角部屋なら中古住宅と同レベルです。

2、維持費
記載された管理費、修繕積立金なら住宅と同じ。住宅の維持費も意外ときるのです。

3、資産価値
住宅は最低限土地が残るので住宅に軍配あがります。マンションは住民同意得て建替えできるかで大きく変わります。

4、総予算
マンションのリノベがどの程度の工事内容か。水回り総入れ替え必要なら住宅のほうがちょい安い、水回り部分改修ならマンションの方がちょい安い。水回り既存利用できるならマンションのほうが500万安い、というイメージ


下のサイトで、住環境診断や間取り作成のサポートをしています。お時間ある時にご覧下さい。
ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月26日
検討している物件の価格からして、多摩地域(都内まで40キロから50キロ圏内)かな??と思います。資産価値の観点からお話しします。築40年(今から18年後)の郊外のマンションは確実に値下がりします。まずは、近隣の築40年ぐらいのマンションの相場をお調べ下さい。かなり下がっていると思います。(1500万~2000万ぐらい???)
戸建てあれば、郊外マンションほどの下がりは無いと思いますよ。
築50年の郊外のマンションなんて、800万円なんてあります。住人の高齢化により再建築なんて夢の話です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年08月26日

nnのプロフィール写真

なるほど。お教えいただきありがとうございます。多摩地域で、多摩川沿いのマンションで、駅から徒歩15分程です。最初3080万円で買っても、最終的に800万円だったら、最後に残るお金が少ないですね。ローンが多くなっても4080万円を選択した方が、子供達へ資産を残してあげられそうです。ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月26日
たくさんの方の意見を聞くと、迷うばかりかと思います。
個人的な意見を申します。あくまでの私見です。

マンションの方を購入し、フルリノベーションして機嫌よく住むことをお薦めいたします。あなたの家族構成や生活状況を想像しての結果です。安い建売の戸建ては、今後シングルマザーにはちょっときついことが増えて来そうです。25年後のお金のことなど誰にも分かりません。それよりお子様が巣立つまでの幸せとリスクを考えるべきです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年08月27日

nnのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。そうですね。25年先までは分からないので、子供達が巣立つ時までの暮らし方を考えて検討してみます。

星マーク
相談者が役に立った
2022年 8月27日
nn様

はじめまして、設計事務所主催の松下と申します。
ご質問拝見しまして、同じくは母がシングルマザーであった事で何かお力になれればと思い書かせていただきました。

っと、先に多くの先生方が書かれていたのであまり良いアドバイスができないかもしれませんが、

先ずはマンションリフォーム。
初期費用と固定費用
20年近くお住まいの予定ですので、フルリフォームの費用がどれくらいかかるかどうか。(先の先生方の参考費用も含め)そこに月々の固定費を足して20年でどのくらいかかるのか。

快適性
マンションでも部屋の位置で快適性は変わります。上下階や角部屋は一見良さそうですが、外部に面している部屋は外気にさらされるので、案外暑かったり寒かったりします。価格も安い中部屋の方が隣接する住戸が断熱の役割をはたして、快適に過ごせます。

資産価値
マンションの位置、こちらは駅ちかの方が今後、20年後に売れる確率は高くなります。要は資産価値が下がりにくいという事です。
資産価値はリノベーションをする事によって上りますが、20年住まれると期待はしない方が良さそうです。また、他の先生方が書かれたようにマンション自体の建て替えやリノベーションの事もあるので、その場合の契約内容をご確認されることをお勧めいたします。

戸建ての場合、
初期費用と将来修繕費
戸建てはマンションの様に、修繕費の積み立てがない分、自身で考え余力を残しておく必要はあります。新築でもおおよそ10年から20年の間で外壁、屋根などの寿命は来ますし、内装もリフォームとなるとさらに金額もかかります。
場所が良ければ土地やリノベーションした建物に資産価値は生まれますが、具体的にお考えの土地の情報から検討される事が良いと思います。

快適性
こちらは中のプランの良し悪しでリノベーションして快適になるか、どうしても良くならないのか、気になる所です。
最近は不動産屋にインスペクション(現況調査)を売買時に提出する義務があるので確認されてください。実際にご夫婦が買われた戸建てをリノベーションさせていただいた経験があるのですが、割としっかりした調査結果を購入時に渡してもらっていました。その事で、家の状態がみてとれます。断熱性能や環境による快適性は外見ではなかなかわからない点ですので、こちらはプロの方に見ていただく事が良いと思います。

以上の点で、つたない説明ですがご参考になれば。
私でしたら、あとは暮らしやすく、お子様にも安心できる事(一番大切にされている事に重点をおいて)直観を大切にします。その判断の為の情報集めは大切ですね。
応援しています。

中古物件の場合、近い将来にどのくらいの修繕やリノベーションが必要かプロに相談される事も大切です。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年08月27日

nnのプロフィール写真

ご丁寧にお教え下さりありがとうございます。インスペクションなど考えていませんでしたので、大変参考になりました。今回検討した中古マンションは、実際に見学して、最寄り駅までけっこう遠く、建物も素人目ですが、ひび割れや軋みがあり、25年住める感じではありませんでした。予算の範囲で、他の物件を探してみようと思います。子供達が小さく安心できる環境を作れるようがんばります!

この家づくり相談「中古マンションのリノベーションか築7年の建売中古戸建てか。」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら