建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

中古マンションリノベーション

祖父のマンションを譲りうけたので、リノベーションしたいのですが、広さは70~80平米で2DKで築22年です。
出来たら打楽器を練習できるように一部屋防音室を作りたいのと、住みやすいように収納を増やしたいと思います。
出来る限りコストは抑えたとして、防音室が無い時と防音室を作った時の予算は大体どのくらいになるのか知りたいです。

よろしくお願いします。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

3件

2012年 6月 1日
nmnlさん

はじめまして、tenjin studioの加藤と申します。
防音室をつくりたいとのことですが、マンションの中での住戸の位置や防音の程度によって大きく変わってくると思います。
ご参考までに、以前やった事例を紹介します。
マンションの端部、下階にも住戸がない住戸で、6畳ほどの部屋でピアノを弾きたいとのことでした。
完全なシステムの防音室を入れると数百万の見積が出たのであきらめ、吸音材等を床・壁・天井に敷きつめ、防音扉を設置する等工夫して計画ししたところ、防音室が無い場合と比べて30万程度のコスト差でできました。(完成後の写真添付します。)
あくまで個別の事例なので、詳しくは計画の相談をして、見積を取ることをお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2012年 6月 1日
テキネコム(tekine.com)と申します。
建設の価格を研究しています。

マンションの場合、上下左右のどの部屋に対して行うか。
ということで大きく変わりますね。

騒音についてはマンションの場合、非常に厄介です。
音というのは周波数帯によって防げるものと防げないものがあります。
簡単に言えば、高音域は結構対応できるのですが、低音域は大分
難しくなります。

更に、振動音と言うものが最悪なのです。
ドラムで言えば、ペダルで踏む「ドン。ドン」という振動を伴う音は
基本的には防げない可能性が高いです。

その場合床下振動を防ぐ為に特殊な建材を行う。若しくは防震財的な
ものをドラムを販売している会社などに問い合わせしてみるなど。
さまざまな努力が必要と思われます。

よって、コストはその要件によって大きく変化します。
まずは環境を理解して適切な仕様(スペック)を決定すること。
その為の設計、測定などがあります。

一般的には数百万する防音施設を売っているメーカーもありますが
振動音を何処まで防ぐか・・・は疑問です。

私どもは店舗なども取り扱うので、クラブDJなどの騒音に対応しました
が、騒音は正しくケアする事をお勧めします。
(事件にも成り得ますので)

ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

参考になれば幸いです。

建築で悩んだら・・・テキネコムまで
ご連絡下さい。

スカイプであれば24時間チャット受付実施中です。

MAILにて連絡頂ければこちらからご連絡します。
*****e.com

officialSite:
http://tekine.com/

アメブロ:
http://ameblo.jp/tekinecom/

ハウスコ:
http://www.houseco.jp/profile/architect/4420

沖縄に移住を希望されている方は・・・
http://tekine-okinawa.jimdo.com/

矢印
この専門家のプロフィールを見る
2012年 6月20日
TUKURU建築設計舎の澁江です。

私はすこし音楽をかじった事があります。
それで音楽は好きなんですが、音の問題は厄介ですね。

打楽器が何かにもよりますが、低音で音程の定まらない音源は
本格的な防音室にしないと集合住宅ではだめでしょう。

つまり軽く100万は超えます。100万で済めばいい方です。
音響の専門家が現場で測定して、シュミレーションして、工事をして
また、期待する防音効果がでている測定する.....
かなりマニアックな内容を伴う工事でうす。

私であれば、どうしても楽器の練習がしたいのであれば、建築音響専門
の設計事務所と共働して話を進めます。

それと、マンションの管理組合の承諾もたぶん必要です。


      滋賀の建築家 TUKURU建築設計舎 澁江和宏
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「中古マンションリノベーション」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら