74坪の土地を購入予定です。土地があまり良い形ではないため、家の形と間取りに悩んでいます。
現在夫婦2人で将来子供2人、犬猫がいたら良いなと考えています。また、老後は1階のみでも暮らせるように水回りは1階で、和室を寝室にする予定です。
駐車場は、画像では東側にしていますが、南側の玄関近くのスペースにする予定です。
今考えているのは画像のような間取りですが、
・玄関から出て目の前に電柱があること(現在南玄関ですが、電柱を避けるために東に向くようにL字の玄関にするか悩んでいます)
・収納の少なさ(特にリビング)
・ペットスペースがないこと
・家事動線が良く無さそうなこと(キッチンと水回りが遠いのと、服収納が2階のため)
・リビング、玄関、洗面所を繋ぐ部分に関して、扉の位置に悩んでいます。(現在の扉位置では洗面所を含めた水回りが寒くなるのが心配です)
・LDKが縦長すぎて狭く見えないか(L字のLDKも考えましたが、和室とリビングを入れ替えると和室と縁側が並ぶことになり、抜け感が無くなりかえって狭く見えるのでは?と悩んでいます)
などが気になっています。
間取りの東側にある室内の縁側については、庭に桜や紅葉を植えて眺めたいのと、広さや幅はできれば今くらいとりたいです。
和室も今の広さ程度で欲しいと思っています。
土間収納は必須ではないですが、猫のトイレを土間収納に置く案が出ています。
2階は夫婦別室+子供部屋があればと思っています。夫がアクアリウムが趣味のため、現時点では2階にも洗面所をつけていますが、費用の面もありまだ悩んでいます。
理想を詰め込んだことで暮らしにくい家になっているのでは、と不安です。
間取りや動線についてアドバイスをいただけると幸いです。
現在夫婦2人で将来子供2人、犬猫がいたら良いなと考えています。また、老後は1階のみでも暮らせるように水回りは1階で、和室を寝室にする予定です。
駐車場は、画像では東側にしていますが、南側の玄関近くのスペースにする予定です。
今考えているのは画像のような間取りですが、
・玄関から出て目の前に電柱があること(現在南玄関ですが、電柱を避けるために東に向くようにL字の玄関にするか悩んでいます)
・収納の少なさ(特にリビング)
・ペットスペースがないこと
・家事動線が良く無さそうなこと(キッチンと水回りが遠いのと、服収納が2階のため)
・リビング、玄関、洗面所を繋ぐ部分に関して、扉の位置に悩んでいます。(現在の扉位置では洗面所を含めた水回りが寒くなるのが心配です)
・LDKが縦長すぎて狭く見えないか(L字のLDKも考えましたが、和室とリビングを入れ替えると和室と縁側が並ぶことになり、抜け感が無くなりかえって狭く見えるのでは?と悩んでいます)
などが気になっています。
間取りの東側にある室内の縁側については、庭に桜や紅葉を植えて眺めたいのと、広さや幅はできれば今くらいとりたいです。
和室も今の広さ程度で欲しいと思っています。
土間収納は必須ではないですが、猫のトイレを土間収納に置く案が出ています。
2階は夫婦別室+子供部屋があればと思っています。夫がアクアリウムが趣味のため、現時点では2階にも洗面所をつけていますが、費用の面もありまだ悩んでいます。
理想を詰め込んだことで暮らしにくい家になっているのでは、と不安です。
間取りや動線についてアドバイスをいただけると幸いです。


