はじめまして。現在注文住宅の建築を考えています。
写真の2つの間取りで、どちらがよいか悩んでおり、ご意見を伺えたら大変ありがたいです。
Aの懸念事項
・洗面所がリビングから遠く、1回玄関ホールに出ないといけない。
・トイレもリビングから遠く、老後が心配。
Bの懸念事項
・洗面所には行きやすいが、玄関やトイレからリビングの動線が曲がっていて、日々のストレスになるかもしれない。
・猫トイレ置き場が外壁に面していないので、普通の換気扇をつけられない。臭い対策のために、床排気の換気システムに変え、エコカラット等を貼るとなると、増額する。
全体としては、Aの方がBより横幅が長くなります。
ABどちらの方がおすすめか、またもし簡単な改善アドバイスなどあれば教えて頂けると嬉しいです。
写真の2つの間取りで、どちらがよいか悩んでおり、ご意見を伺えたら大変ありがたいです。
Aの懸念事項
・洗面所がリビングから遠く、1回玄関ホールに出ないといけない。
・トイレもリビングから遠く、老後が心配。
Bの懸念事項
・洗面所には行きやすいが、玄関やトイレからリビングの動線が曲がっていて、日々のストレスになるかもしれない。
・猫トイレ置き場が外壁に面していないので、普通の換気扇をつけられない。臭い対策のために、床排気の換気システムに変え、エコカラット等を貼るとなると、増額する。
全体としては、Aの方がBより横幅が長くなります。
ABどちらの方がおすすめか、またもし簡単な改善アドバイスなどあれば教えて頂けると嬉しいです。