建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

その他賃貸・民泊

回答 

8件

役にたった回答 

8件

間口6.9メートルに賃貸住宅を造りたい!

はじめまして。
間口6.9メートル100坪の土地に
戸建て賃貸を4件建てたいのですか、
こちら田舎のため、駐車場が必須です。
ですので、ファミリー層ターゲットにつき
4軒×2台分=8台分とりたいのですが、
かなり厳しい状態で困っています。
南と北には大きな道路が面していて
うなきの寝床のような長方形です。
どなたかお知恵をおかりできませんでしょうか?宜しくお願い致します。

専門家の回答

8件

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月 4日
間口6.9m、奥行き48m前後の長細い土地ということですね。両端が道路につながる2面接道ということで良いでしょうか。
一つあり得るのは、南北両方の道路から2戸ずつ接道する形です。
うち一つは間口4.9mで接道し、一つは旗竿形式で接道は2m/奥に駐車スペースと家屋を設けられるだけの広さを取ります。
ただ、道路側住戸と旗竿住戸で土地の面積はかなり変わってくるでしょう。旗竿敷地は切返しスペースが取れない可能性が高いです。また道路側敷地はかなり小さなものになると思います。
車を入れるのに結構な技術を要する状況にはなりそうですが、法的には不可能ではありません。

ご参考になれば幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年10月04日

jjのプロフィール写真

ご回答賜りましてありがとうございます。
吉村様おっしゃる通り、駐車場の問題が一番困っている部分でございます。田舎ですので、広い土地があたりまえの
環境のなか、並列駐車だと集客に影響が出る可能性が
あるかな、、と悩んでいたものの解決策は何年たっても
見いだせなく、こちらへ質問させていただきました。
法律的には問題ないと教えていただきましたので少し安心できました。
初心者で拙い文章ですのに、ご丁寧にご回答いただきまして、誠にありがとうございました。
色々とまた考えてみたいと思います。

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月 4日
2.5m×7.5m以上が1台分の縦列駐車場の寸法と考えれば、1階をピロティにして計画すれば、何とかなるような気がしますが?
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年10月04日

jjのプロフィール写真

原様
ご回答ありがとうございます。
その方向でも考えてみます。

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月 4日
敷地の法的条件が分かりませんし、敷地を分割して建てる(1敷地1他獲物)のか、一体利用するのか、また、住宅の隣棟間隔がうまくとれないときは、長屋形式にするのかなど様々な答えがあると思います。賃貸客の嗜好に答えて、事業がうまくいく、お考えにぴったしの答えが多分見つかると思いますが、しっかりしたスタディを建築家に依頼された方が、結局は納得のいくよいものが出来ると思います。十分な条件が分からないので思いつきを答えるのは、あまり役立たないと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年10月04日

jjのプロフィール写真

ラウム様
ご回答ありがとうございます。
今まで地元の工務店についていらっしゃる設計士さんや、有名借り上げハウスメーカーさんに相談ましまところ、
避難通路の確保(地域条例があるそうです)を考えると
上下階別の集合住宅の提案しかありませんでした。
最大のネックは駐車場なのです。縦列駐車だと集客が弱くなり、サブリースだと勿論、手残りは事業投資としては
成り立たない金額のシュミィレーション値です。
ファミリー向けの戸建賃貸の場合、建物が一棟でも
連棟でも、長屋でも、子供さんが小さい場合、飛び出しなどの(駐車場内の)心配もあり、見通しが良く、止めやすい駐車場を求める場合、悩ましい部分が解決できないでおりました。
おっしゃる通り、まとめたものを身近な設計士さんに
相談にいくのが良いのかもしれません。
少し設計士さんというのは、怖いイメージが勝手にあるので、ハードルが高いのですが調べでみようと思います。
貴重なお時間割いていただき誠にありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月 4日
一体何が難しいと言っているのか解りません。どうにでもできると思いますが?
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年10月04日

jjのプロフィール写真

こ、こ、こわい。(^o^;)
すみませんでした。

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月 5日
群馬県で活動しているAJIA登録建築家の中から、相談できそうな方を探してみてはどうでしょうか?
http://www.jcarb.com/SearchArchitectResult.jsp?WH=39
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年10月05日

jjのプロフィール写真

テクトスタジオ様

ご回答ありがとうございます!
まさしく、設計士さんとは無縁の生活をしているため、
設計士さんを探すのにどうしてよいかわかりませんでした。このように教えていただけますと、本当に助かります。設計士さんにとっては、あたりまえの事でも、庶民にとっては何から探して、何と伝えれば良いか、、すらわからない状態でして、、そんな小僧っ子でも、どうしてもなんとかしなければならない土地もあったりして、本当に困っていました。
頂きました資料を参考に群馬の設計士さんをあたってみたいと思います。
この度は誠にありがとうございました!!

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月 5日
はじめまして、群馬県で建築設計事務所「KAAD設計舎」を主宰しております青木と申します。
私も群馬で多く設計をしておりますので、駐車計画にはよく苦しめられております苦笑。

1F車庫・2F住戸にすれば並列で出来なくもないと思いますが、現実的には同一住戸の2台は縦列にした方が駐車しやすく、敷地を有効に使えて床面積を確保しやすいのかなと感じます(他住戸間での縦列はさすがにナシですよね…)。

戸建て4棟でも可能だと思いますが、敷地を南北に分けて2戸の長屋×2棟にするというのはどうでしょうか。1棟当たりの床面積を200㎡未満に抑えれば避難通路の幅を2mに抑えられますので (駐車幅2.45m+通路幅2m+駐車幅2.45m=6.9m) で行けそうな気がします。

詳細な敷地情報など教えて頂ければより詳しく検討させて頂きます。もし興味を持って頂けましたら同じ群馬ですのでお気軽にご連絡ください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年10月07日

jjのプロフィール写真

KAAD設計舎さま
ご回答頂き誠にありがとうございます。
やはり、長屋二軒×2棟が一番現実的ですね。
ただ、車の出入りが狭いなかで数台行われると、
事故などあると困るのかな?とも不安があるのですが
南北に分けて一棟ずつだと、どちらか(または両方)入居が無くなったときにローンが返せなくなるので
2棟は厳しいとの銀行から指摘がありまして、4棟での
配置を模索しておりした。
駐車場などのご指導も的確で、またご相談にいける
事務所なども近いとの事で、折りがありましたら
是非ご相談させてください。
どうぞ、宜しくお願い致します。
ご回答誠にありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月 5日
埼玉県の吉川に間口7、4奥行き49mの敷地に長屋9戸の実績があります。
南側1カ所しか道路に面してませんでした。
駐車場入り口側3台だけでしたが、近所の駐車場を確保しました。
今回南北に4台ずつ置けば良いと思います。
2列で2台置いて、奥の車を出す時には前の車を出さないといけませんが
1住戸の2台なら面倒ですが容認できる範囲と思います。
住戸は2階の4軒長屋にして、通路を長手方向に配置すればできると思います。
今回は南北に接道ですから、車の出し入れの問題だけですね。
ご連絡いただければ、吉川などの事例をお見せできます。
プランなどできますよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年10月07日

jjのプロフィール写真

照井様
この度は、ご回答頂き誠にありがとうございます。
間口7、4奥行き49mの敷地に長屋9戸は凄いですね!! 事業として考えると、戸数は多い方が良いですし、リスク分散になりますし、嬉しいご提案ですよね!
駐車場の問題も、わかりやすくご提案賜りましたので
素人の私にも大変理解しやすかったです。ありがとうございます。
照井様のお建てになられた建物もスミカから拝見したのですが、都会派のデザイナーズマンションでとても憧れます。こんな素敵な建物が田舎にあったら、集客も
有利だろうなと、想像しておりました。
値段的には厳しそうですが、もし折りがありまして、
ご相談させていただく際にはどうぞ、宜しくお願い致します。
お忙しいなか、ご回答頂きまして、誠にありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2022年10月 7日
間口からみて長屋で計画した方がスッキリ収まります。南北二戸長屋を2棟の計画です。構造体は分離してエキスパンションジョイントすれば銀行審査も1戸づつ融資受けられる可能性が高いので金融機関相談してみて下さい。

ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP : https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年10月07日

jjのプロフィール写真

感共ラボの森さま
この度はご回答頂きまして、誠にありがとうございます。
南北二戸長屋を2棟=合計4戸というのが良いというお話、ありがとうございます!また、第二の問題点の銀行融資も考えていただくというのは、流石のベテランだな~と
そこまで考えていただいたことに、また咄嗟にそのお話、出きることに、尊敬しかありません。付随してその為の構造体を具体的に素人に分かるように教えてくださるのは
流石です。ECサイトも拝見させていただき、パッケージ別で値段が最初から提示されていると、依頼者もかなり踏み込みやすくなります。設計士さんが、思っているよりも、一般の方は設計士さんに依頼することは難しいというかおそれ多いというか、怖いというか、未知な世界への不安な気持ちが先行して、最終的には、値段が高くて難しいだろうなの着地点になってしまうのだと思います。
感共さまのように、お値段がわかると本当に安心してお願いできるな、と思いました。
もし、折りがありました際にはどうぞ、宜しくお願い致します。
ご回答誠にありがとうございました。

この家づくり相談「間口6.9メートルに賃貸住宅を造りたい!」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら