新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
株式会社 クライム
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4階建ては可能ですか?
お世話になります。
神奈川県川崎市に土地が有るのですが、4階建は可能か教えて下さい。
可能でしたら目安の単価も教えて頂けると助かります。
※土地情報
・地目:宅地
・市街化区域 ・第二種住居地域 ・建蔽率60% ・容積率200%
・準防火地域
・間口6.2m×17.5m ・西側公道に6.2m
※用途は1階:駐車場+倉庫 2階:事務所 3階:住居×1 4階:住居×2
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 6月12日 18:43
Quwao
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC 擁壁兼地下室+インナーガレージ
高低差のある土地の購入し、新築を検討しています。
現状は、古い擁壁があり、古屋はない状態です。
古い擁壁は一番高い部分が5m以上、短い部分が1.5mくらいです。横幅は21.6mです。(接道している部分)こちらの解体と新たに擁壁を作るのですが費用がかなりかかることが予想されるので、一部土を取り除いて地下車庫とし、擁壁兼ガレージを造るのにどのくらいの費用がかかるか相談したいと考えておりま...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 6月11日 15:54
IZ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古住宅の造り(木造、鉄骨、RC)
低予算(1,500万円)で熱海に別荘を探しております。 以前こちらで相談し、この予算では中古を探しリノベーション・リフォームを考えた方がよいのでは、というアドバイスをいただきました(https://sumika.me/u/seek_advices/2666)。 この予算はリノベ・リフォーム代を含んだ予算ですので、中古物件と言ってもかなり安く出ている物件に限られ、建物は築40年前後の古さになり...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 6月11日 13:14
Kiyomi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
22条区域・第1種住居地域・市街化区域・木造3階・長屋について
初めまして、22条区域・第1種住居地域・市街化区域に120坪の土地を所有しておりまして、1階がガレージの木造3階・長屋(5つ並び)を検討しております。
建築士さんにお願いする前にどういった建物を建てることができるのか、考えたいのですが、注意するべきことはありますか?
消防や防火?等も含めて気をつけることを教えていただければ助かります。
また木造3階建ての長屋の施工実績のある方からのご連...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 6月11日 10:36
Misa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
急な階段
古い戸建ての家を買おうかと検討しています。
3DKで、
各部屋は全て畳。
ちょっとフローリングないのが、と思うのですが、畳6畳にソファやラグを置いて、和モダンなリビングに仕上げたいと思うのですが、インテリアコーディネートのスキルなくてイメージがわきません。
普通の畳部屋で和モダン、床生活ではなく、椅子机置いた事例の写真を見たいです。
また、困るのが、階段。
古いから、とっ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 6月11日 08:29
Momo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地込みで店舗付き住宅を2500万台で
高槻市駅徒歩15分圏内
で店舗付き住宅を建てたいのですが
土地込みで2500万台(11坪〜13坪)で可能か質問させて頂きました。
一階部分をカフェで二階部分を住まいと
言う形で考えています
一階部分のカフェはケーキも製造するので
製造場所の確保(1人で作業する程度)
席数は3席ほどでこじんまりと出来たらいいので
それほどこだわりはありませんが
カウンターも小さくてもいいので...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 6月11日 04:41
くらとも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築士さんの建てる家の相場が知りたいです
延床面積30坪ぐらいの2LDK木造平屋
高気密高断熱
外塗り壁、内壁珪藻土
無垢床、タイル張り
オリジナルキッチン
洋風、アンティーク調
エクステリア
ざっくりですがこんな要望で、コンパクトながらもこだわった造りを希望しているのですが建築士さんにお願いしたらどのぐらいかかるのでしょうか?
諸経費込みで2500万円では難しいですか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 6月11日 01:20
月のうさぎ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅を住居として建てる方法
新築で店舗併用住宅を建てようと計画しています。一階部分にパンを作る3坪の部屋に水回りをつけた建坪35坪の二階建てを検討しているのですが、ローン審査の関係で建てる前は店舗併用ではなく、二世帯住宅としてローン審査を出し、建ってから店舗として使うことは可能でしょうか?
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 6月10日 23:24
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総予算額3500万円で名古屋市内に戸建は可能でしょうか?
はじめまして。
名古屋市内で戸建建築を希望しております。
土地、建物、諸費用すべてで最大3500万円が予算となります。
検討しております土地は1700万円、約20坪(12.3m×5.6m 角地)、建ぺい率60%、容積率200%です。
希望の間取りは、駐車場1台、3LDKです。
以上の条件で、可能でしょうか?
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2018年 6月10日 12:39
RMR
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
プロにスケルトン部分はお願いし、インフィル部分はDIYで、は可能でしょうか。
千葉県長生郡に古家付き土地約150坪を6月中旬に購入する予定です。
建っている古家は、前のオーナーの方が長い間不在であったために一部の床が抜けていたり、少しの手直しで住める可能性は低いと見ています。主人がニュージーランド出身で、何度か自宅をDIYでリフォームをした経験もあり、できる限りは自分でやりたいと考えています。
以下のようなことが可能かどうか、専門家の方のご意見をお聞かせいただ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 6月 7日 02:26
IZ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算1500万円で別荘
予算上限1500万円で熱海に別荘が欲しいのですが可能でしょうか? この予算でできることは限られていると思いますが、(A)中古別荘を購入してリノベ/リフォーム、(B)土地を購入してローコスト住宅を新築、どちらの方が実現可能性が高いでしょうか? 定住で出来れば20年くらい使いたいのですが。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 6月 6日 15:23
moku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高低差のある敷地の2階部分を駐車場にしたい。
専門家のみなさまはじめまして。
先日、親より埼玉県内の敷地を相続して、そこに家を建てたいのですが、敷地は、道路から3Mぐらい下にあります。
クルマを持っているので、道路と1階の天井部分を同じぐらいの高さにして、1階の屋根の部分に車を乗せられるような家にしたいので、コンクリートの住宅を建てようと知り合いの工務店に相談したのですが、敷地へのアプローチが狭く、クランクのようになっているため、大...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2018年 6月 6日 10:55
Tosei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎、外溝費用はどのくらいかかるか教えてください!!
はじめまして。沖縄県に住んでいるものです。今新築住宅を検討していて、所有する土地に建築を考えています。
土地は畑でサトウキビが生えており、接道は前面道路のみです。
土地の傾斜は前面道路から奥に向かって下っています。
前面道路から60cm下がった上で、さらに奥に向かって10mほど行くと1.5mほど下がっていきます。
前面道路には水道が通っていますが、排水がなく、排水は土地が下がっていっ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 6月 5日 22:27
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
共同住宅(長屋含む)建築の際のボリューム
練馬区にて以下のような条件の土地を検討しております
この場合の、戸数と建築費の目安について教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。
有効宅地地面積120平米
建蔽率60/容積率300
第一種住居地域
角地
幅10m(南)と2m(東)の公道に接する
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 6月 5日 02:17
マイホーム計画
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北西角地の土地
北西角地、45坪正方形の土地を購入し、これから建築予定です。
北側全面道路3.6m、西側全面道路4.6mです。
東南側にも二階建ての家が建っており、密集地です。
1階リビングを希望しております。
リビングからでれる庭も希望しております。
リビングと庭の日当たりを考えると、どのような間取りが最適でしょうか?
ご意見頂ければと思います。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 6月 4日 10:39
game
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
換気システムについて
はじめまして
現在、高気密高断熱の家の建築を検討していますが換気システムは1種、3種どちらが適しているか判断つきかねています
一条工務店とFPの家で話を聞いています
大元の意見は一緒だと思うのですが換気システムについて意見がわかれています
一条工務店 三種は外気の影響を受けてロスが出てしまう。第1種にしないと高気密高断熱にした意味がない
FPの家 本当の高気密高断熱の家は第...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 6月 3日 21:32
モーケット
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ネダレス工法について
いつもお世話になっております。
木造在来工法で、2階の床 大引きのピッチは910mm×910mmの標準的なネダレス工法ですが、2階を歩くと音が1階にとても響きます。
そこでお伺いしたいのですが、
これは、標準的な施工で問題は無いのでしょうか。
また、改善させるための方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 6月 2日 23:47
sck
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローン4000万、土地1100万でL字型平屋の予算
はじめまして、質問させて下さい。
住宅ローン土地込みで4000万、造成済み土地1100万を購入予定です。
諸経費などは300万ほど手持ち資金で出す予定です。
気に入った土地がありまして北道路節面で間口12メートルほど、奥行き20メートルほどの約85坪長方形の土地になります。
南面が接道なしの空き地、西は同じ分譲地、東面が水路隣接+道路があるため東に開けたL字型の25〜30坪程の平屋が...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 6月 1日 21:48
まさ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
伊豆の国市での土地探しからのローコストでの建築
現在伊豆の国市での建築を検討しております。
只今分離発注などいかにコストを削減しながら自分の理想に近い家を建てられるか模索中です。
また、自己資金などは最低どのくらい必要なのでしょうか?
最低限ないと難しいのでしょうか?
予算は土地、建物合わせて2600くらいを見ており割合は半分ずつくらいで考えています。
この様な予算でなんとかできるのでしょうか?
どうぞご回答のほど宜しくお願い...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 6月 1日 18:34
なまこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
43条但し書き許可申請について
古屋が立つ横浜市の土地に、新築を計画しております。
接道が最小幅員1.2メートルの箇所と、
敷地までの距離が15メートル以上あることから、43条但し書きの基準をクリアしておらず、
審査会で通るための案を探しております。。
各行政により対応は違うかと思われますが、
行政の指示する 基準から外れている状態で、新たな条件をつけ、建築審査会を通るようにしたという実例があられる方はいらっ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 6月 1日 17:57
はと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
追記:地下車庫との連絡について
先程質問あげましたが画像が添付忘れてました。
よろしくおねがいします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 6月 1日 14:29
はと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地下車庫との通路について
はじめて質問します。
現在、中古戸建の検討をしています。ゆるやかな傾斜地で前面道路は道路と水平に面したRC造擁壁車庫で2台を悠々止められる広さです。スペースは十分に余っているのですが、残念ながら居住空間へは一度外(公道)に出て、玄関からアプローチしなければいけません。できれば雨に濡れたり、外に出ることなく直接つなげることができないかと考えています。それの可否によって購入も検討したいのです。...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 6月 1日 14:11
tn404
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
横浜市西区新築木造アパートプラン作成のお願い
横浜市西区西戸部町にて新築木造アパートの建設を予定しています。
土地面積 230平米
都市計画 市街化区域
用途地域 2種中高
建ぺい率 60%
容積率 200%
接道状況 南側公道に接道
1戸あたり20〜25平米の広さの場合、
最大で何戸数が可能で、建築費用は施工床もしくは延べ床でいくらくらいかを知りたく存じます。
土地はすでに決済済みのため、取り急ぎプラン作成...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月31日 23:43
Youko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
延べ床面積60坪+地下室10坪、中2階、屋上バルコニーの建設価格
お忙しいところ失礼します。
東京都23区、準防火地域で50坪ほどの土地を購入しました。
地盤は硬い地域で、平坦、接道10mほど、前面道路は5m幅あります。
この条件の土地で、以下のような建物を希望していますが、予算はどの程度必要でしょうか?
・3階建、屋上バルコニー(3階部分は4坪のみなので実質2階建?)
・高基礎1m〜1.2m
・1階と2階のあいだに中2階(天井高1.4m未...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 5月31日 03:15
サワコ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築150年以上の古民家。窓まわりの断熱について
古民家が好きで購入し、リフォームを少しずつ進めています。
居住性向上のためにはやはり断熱とある程度の機密は不可欠だと考えるようになりました。
既存の古い建具は気に入っていますが、やはり冬場に寒すぎて、光熱費もかなりかさみます。
古い建具を活かしながら、暖かく暮らすための工夫として、インナーサッシの可能性を考えていますが、外側につける例もあるのでしょうか?
部屋側からの見た目を重視した...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2018年 5月29日 02:57
そらじろう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新幹線沿い 土地
新築一戸建ての購入を検討しています。
先日新幹線沿い(東海道新幹線)の土地を1件見つけましたが、騒音、振動の程度が気になりどうしても購入に踏み切れません。今も新幹線沿いに住んでしますが(アパート1階)、騒音、振動はさほど気になりません。一戸建での騒音、振動はアパートと比べてどのくらい違うものでしょうか?また、土地の価格は相場と比べどの程度割引きされているのが妥当でしょうか。
ちなみに...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 5月28日 21:40
hide
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
千葉県野田市の木造アパートプラン作成をお願いしたい
始めまして。
hideと申します。
現在千葉県野田市で木造アパートの建築を検討しております。
検討地が旗竿地ではありますが、良いプランが入れば
すぐにでも買付を入れたく、相談させていただきたく存じます。
【土地情報】
・千葉県野田市
・敷地面積 約305㎡
・第一種低層住居専用地域
・建蔽率 50%
・容積率 100%
・幅員5mの公道に4m接道
※測量図等詳細資...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月28日 21:05
jtommy
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
田んぼ造成後直ぐの地盤について
現在新築一戸建てを建てたいと思い土地と建物にを勉強しています。
先日ハウスメーカーより自分達の希望にあった土地の紹介がありました。
現在、その土地は田んぼでありこれから造成される予定になっています。
私と妻は立地も周りの環境も気に入っている場所なのですが、親から「田んぼ造成後直ぐの土地は止めろ」と言われました。
理由は地盤沈下や液状化等の可能性が高いことや土地を寝かせていないから...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月28日 16:32
学
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
庭にアトリエを建てたい
昨年、家を木更津市に新築しました。
庭に小屋風のアトリエを作りたいと考えています。
水回りはトイレがあればとは思いますが、費用がかさむようですと、できれば、建物にその部分を回したいと思っております。
撮影が仕事としてあるので、天井高が高めの採光が取れる小屋がいいと考えています。
費用等は建物に応じての相談になると思います。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 5月26日 13:43
あんと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地あり・延べ床面積20坪の店舗兼住宅は総予算3000万で建てられるか
神奈川県相模原市で、木造二階建て店舗兼住宅の新築を計画しております。
土地あり(近隣商業地域・準防火地域)延べ床面積は20坪。店舗は大衆中華料理店です。(客単価500〜1000円)
建物本体工事、解体工事、外構工事、厨房費用、手数料、保険料等、諸々含めて、3000万で建てたいのですが、難しいでしょうか?
単価高めの工務店に予算をお伝えしたところ、3000万では厳しいと言われ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 5月25日 20:51
前へ
1
...
125
126
127
128
129
130
131
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる