建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

京都府ローコスト住宅の建築事例と建築家

大きさの異なるBOXを配置することで空間を区切りました。
左の大きいBOXはウォークインクローゼットで、上部はロフトとして家族3人の就寝スペースに。
土間テラス:透明波板で軒を伸ばし、玄関として利用
ダイニング・キッチン:キッチン奥のBOXは水廻り、上部は収納スペースとして利用
ATELIER-ASHのプロフィール写真
矢田 朝士 |ATELIER-ASH
平屋空間を最大限に活かしたリノベーション住宅

京都の市街地にある平屋建築で、四方を住宅に囲まれた路地奥の再建築不可の木造住宅です。 大工である施主の父が自ら建てた建物は築年数が経ち、根本的なメンテナンスと耐震改修工事が必要でした。 「父の住んでいた家を引き継ぎ、狭くても家族仲良…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
株式会社MMADO一級建築士事務所のプロフィール写真
松田正義 |株式会社MMADO一級建築士事務所
屋上のあるいえA号

吉祥院高畑町の3棟分譲地の2番目に計画した物件です。 分譲地共通コンセプトである屋上のあるいえで、LDKを2階に設け、勾配天井を活かした開放感のあるリビングが特徴です。 2階にLDKを設ける事で、柱や耐力壁で分断される事のない一室空…

京都府
株式会社MMADO一級建築士事務所のプロフィール写真
松田正義 |株式会社MMADO一級建築士事務所
ハンモックスペースのあるいえ

計画地は京都市南西部の住宅地である。 外壁は黒を基調とながら、玄関部分のみアクセントとして白にしている。 景観規制により色の制限がかかる地域であるが、出来るだけコントラストを出せるように、既製範囲の中で許容値限界で選定している。また、質…

京都府
土間空間のイメージです。
玄関・中庭(坪庭)等、外部空間となる部分を室内に取り込み、他の用途にも使えるような工夫をしています。
土間空間のイメージです。
玄関・中庭(坪庭)等、外部空間となる部分を室内に取り込み、他の用途にも使えるような工夫をしています。
クサノユカリ建築設計室のプロフィール写真
古屋洋平+古屋由貴 |クサノユカリ建築設計室
狭小+旗竿敷地のコンパクトハウス

駅近の住宅地での狭小旗竿敷地の新築計画です。 住宅と線路に挟まれた立地で、夫婦2人が暮らすコンパクトハウスを設計しました。 庭や玄関を設けることが難しい立地と敷地条件だったため、リビングへつながる土間空間を提案しました。 リビングと一…

価格:1500万円以上〜2000万円未満夫婦(子供なし)/京都府
周辺の景観を壊さないよう、古い町家の意匠を残したデザインとしました。
1階は雑貨店が入居予定
2階の一部を減築し、吹き抜けを設けて中庭のような空間を設けました。
クサノユカリ建築設計室のプロフィール写真
古屋洋平+古屋由貴 |クサノユカリ建築設計室
伏見稲荷の京町家からカフェ&ショップへの改修計画

京都の人気観光地、伏見稲荷から徒歩圏内の住宅街にある、築80年余りの住宅を、カフェ&ショップへリノベーションする計画です。 1階には雑貨をメインに取り扱う店舗、2階にはコーヒーや軽食を提供するカフェを配置しました。 古い民家の趣きを…

京都府
やさしい光が差し込むリビングダイニング。
正面の壁は、土壁左官仕上げとなっています。
ミニマルな暮らしを実現するコンパクトで意匠性・機能性のある空間です。
玄関ホール・階段
ラワン合板の造作階段と、杉板の壁、白い壁がバランス良く配置されています。
階段はリノベーション前がとても急だったため、上がりやすいよう掛け替えを行いました。
古い柱も良いアクセントになっています。
玄関アプローチ
玄関ドアの前に、アプローチドアを設けました。
プライバシーを保ちつつ、外部とゆるやかにつながる、半屋外のアプローチがあります。
クサノユカリ建築設計室のプロフィール写真
古屋洋平+古屋由貴 |クサノユカリ建築設計室
伏見深草の住宅改修

築50年の中古戸建をフルリノベーションしました。 ■コスト面では、住宅ローンの負担が無いよう、月々の支払額をワンルームマンションの賃料程度に抑えるよう、資金計画を行いました。 ■意匠性については、急な階段や老朽化した水回りは新し…

価格:1000万円以上〜1500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/京都府
ATS造家設計事務所のプロフィール写真
奥田 敦 |ATS造家設計事務所
宇多野の小さな家(塗り壁を施主施工したローコスト住宅)

延べ面積は、63.73㎡、20坪に満たない小さなお住いです。 小さくても、設計デザインの工夫があり、ご自身でコテを片手に室内を塗られた建物は、手作り感溢れる、唯一無二の家になりました。 予算は厳しくても、設計から完成まで、経験し…

京都府
I.M.A DESIGN OFFICE 一級建築士事務所のプロフィール写真
今村 領太 |I.M.A DESIGN OFFICE 一級建築士事務所
スキップフロアの住宅

住宅や工場が密集するこの地は、京都の美観地区に指定されており京都特有の街並みを形成しつつも昔ながらの工場が点在しています。 そんなどこか懐かしさを感じる地での新築の計画です。 外観は周辺環境に合わすべくエッジの聞いたデ…

京都府
I.M.A DESIGN OFFICE 一級建築士事務所のプロフィール写真
今村 領太 |I.M.A DESIGN OFFICE 一級建築士事務所
下鴨のミニマムハウス

左京区下鴨でのプロジェクト。 敷地がわずか10坪の平屋建て住宅のリノベーション計画です。 狭小地という事もあり、既存建物の体積を目一杯使い、収納の確保や実際よりも空間が広く感じられる工夫をしております。 また、床の節有オークが…

価格:500万円以上〜700万円未満50㎡未満/京都府
I.M.A DESIGN OFFICE 一級建築士事務所のプロフィール写真
今村 領太 |I.M.A DESIGN OFFICE 一級建築士事務所
4人家族のための平屋リノベーション

4人家族のための既存の平屋建て住宅のリノベーション計画です。 建主さんの希望は、建坪が約13坪という4人が暮らすには大変厳しい広さですが、そんな中でも各自のスペースがほしい、また明るくのんびり寛ぎたいというものでした。 そこで今回プ…

価格:1000万円以上〜1500万円未満50㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
リビングからダイニング・キッチン方向を見る。
中庭も含めた奥行きのある一体空間。可能な限りスッキリ見せるために、スイッチ・コンセントは見えないように設置し、天井にあるのはスピーカーのみとし、照明は間接照明のみとしました。
京都の路地空間を取り込んだような開放的な1階に対し、2階はプライバシーが守られた空間になっています。
外観は、周辺環境と合わせて現代的な町家デザインとしました。
1階 エントランス:ガラスの壁で囲まれた水回りを介した光が廊下を照らします。
ATELIER-ASHのプロフィール写真
矢田 朝士 |ATELIER-ASH
狭小地に建つ中庭のある都市住宅

東西に細長い土地に建つ、木造2階建て住宅です。 周囲を建物に囲まれているため隣家側には窓を設けず、建物中央に中庭を設け、周囲からの視線や環境の変化を気にすることなく、緑や光・風などの自然をダイレクトに取り込むようにしました。また、建物…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/京都府
有限会社岩滝建築事務所のプロフィール写真
山口徹也 |有限会社岩滝建築事務所
バリアフリー、車椅子生活に配慮した住宅

敷地は閑静な住宅地にあります。 周囲からの視線も気になる小さな敷地で家族が集まる場に豊かな空間をテーマにご提案させていただきました。 木と珪藻土と漆喰で出来た空間を大きな吹抜から落ちる優しい光と影、場を抜ける風。 そして…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
左の建物は、1階は同オーナーのカフェ、2階はシェアハウス。
隣り合う建物同士の住人が日曜的に行き来し、コミュニケーションを誘発します。
住人が集まり交流する、ダイニングキッチン。
手前はフリースペースで、卓球やギャラリーとして柔軟に利用できる。
小松一平建築設計事務所のプロフィール写真
小松一平 |小松一平建築設計事務所
コミュニケーションが生まれる新築シェアハウス

大学生や社会人が住まう、住人同士のコミュニケーションが活発に生まれる新築シェアハウスです。 左側は同オーナーの建物で、1階がカフェ、2階がシェアハウスになっています。 隣り合う建物の住人同士が交流し、カフェではオーナーが作る朝食やコーヒ…

価格:3500万円以上〜4000万円未満その他/京都府
株式会社 ALTS DESIGN OFFICEのプロフィール写真
水本純央 |株式会社 ALTS DESIGN OFFICE
長岡京市の家

今回のプロジェクトは、敷地面積15坪という狭小地での計画です。 建蔽率60%という制限の中で、最大限に空間を利用しながら、家族が団らんできる心地よい空間を作りました。 狭小地だと、どうしても1階水回り・2階LDK・3階寝室と…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
越前良太デザイン研究所のプロフィール写真
越前良太 |越前良太デザイン研究所
1000万円台の自由設計の家

1000万円台の自由設計の家 標準価格を設定した上での、自由設計でなので予算オーバーなどの心配がありません。 施工事例URL https://echizenryouta.com/2017/09/04/1000%e4%b8%87%e…

価格:1500万円以上〜2000万円未満京都府
川畑智宏建築設計事務所のプロフィール写真
川畑智宏 |川畑智宏建築設計事務所
斜面地に立つ木の小屋

斜面地に立つ四人家族の為の家。 施主様の希望により木を全面に使用した意匠としている。 従来の住宅よりも部屋間のつながりを重視し、開放的な生活を提案した。 眺望を重視した結果、無数の窓が並ぶ外観となり、傾斜地の上に立つ姿は住宅と…

京都府
越前良太デザイン研究所のプロフィール写真
越前良太 |越前良太デザイン研究所
あじき路地 北10 改修工事

築120年の長屋を改修しました。 路地のムービー:https://youtu.be/CvlpsTUGpPU

価格:150万円以上〜200万円未満50㎡〜100㎡未満/京都府
(株)イン・エクス デザインのプロフィール写真
矢部直輝 |(株)イン・エクス デザイン
40年間、土地に育った大きな木と一緒に : 大樹のある山荘

北白川の山裾に位置する敷地内にある”大きな既存樹木と一緒に暮らしてゆきたい”と望まれたクライアントご家族のための小さな住まいです。 単純に樹木の根を傷めないためのだけの配置計画だけではなく住まい自身も歳を重ねていくことを表現できる素材…

夫婦(子供あり)/京都府
中山建築設計事務所のプロフィール写真
中山 大介 |中山建築設計事務所
伏見の家

酒蔵が建ち並ぶ京都伏見の街道沿いに建っています。敷地の向かい側はマンションなど高い建物が建っており、また街道は交通量の多いバス通りであることからまともに道に向き合って開く生活は考えにくい。そこで、まちの喧騒から距離をとって生活を守りながら、…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
外観は美山の深い緑に合うような色に
金色の鍾馗さんが鎮座
有限会社テクトスタジオのプロフィール写真
荒川 晃嗣 |有限会社テクトスタジオ
美山の家#退職後の終の棲家として畑付の土地をご購入

仕事を退職された京都市内在住のご主人が、老後を夫婦で田舎暮らしするための、終の棲家です。京都市の北部美山町にあり、畑ができる広い土地を購入されました。山小屋風のいわゆるログハウス的な雰囲気を希望されたので、急勾配の印象的な屋根の形状になりま…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/京都府

ローコスト住宅の新着建築事例

あま市の家~プライバシーを確保した住宅~

都心から離れたご両親の住む郊外の近所に建つ住宅 建物は二階建ての単純なボリュームとし南北方向に吹き抜けを配置し、南側に大きな開口をもってきて前面を大きな公園のような庭とした。また、子供たちを自由に遊ばせたい、目を離しても大丈夫な楽しい家に…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
桃井の家(旗竿敷地の小さな住宅・ルーフバルコニー)

敷地は同時に区画販売された土地に囲まれており、隣接する土地には一様に目一杯の建物が建つことが想定されました。 下階の日当たりが期待できないため、1階・2階に寝室と水廻りをまとめ、3階にL D K、その直上にルーフバルコニーを設けました。 …

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
だんだんぐるぐるの家

段々畑のような高低差に回遊性のある道路がある地域に建つ、家族3人が住む26坪の平屋の住まいです。その敷地形状を家の中にも取り込み、見下ろしたり見上げたり、視線が抜けたり閉じたり開放的な場所やこもれる場所など、さまざまな色をもつ居場所を提案し…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/栃木県
2階リビングにより天井高さは3.6m~4.6m
空間にゆとりを生むストリップ階段。上階からの自然光によって明るさは充分
洗面所は昼間は自然光だけで充分明るい
旗竿地でも各方向から自然光をしっかり取り入れた住宅

都内住宅地の旗竿型敷地(敷地延長)の専用住宅です。 敷地延長部分は幅が3.5mあり駐車スペースを確保しても玄関アプローチへの歩行スペースには植え込みもしっかり確保することが出来ました。 2階リビングにすることで天井を高くとり一部はロフト…

価格:3500万円以上〜4000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
窓辺空間が繋ぐ回遊性のある暮らし(シャワーブース設置タイプ)

築50年以上経過した住戸のリノベーションです。既存のプランでは、南北に設けられた開口部がつくる日当たりの良い窓辺の空間だと感じた一方で、既存住戸では、各部屋同士が仕切られており、十分にその魅力を感じることができませんでした。そこで、ここでは…

価格:500万円以上〜700万円未満50㎡未満/夫婦(子供なし)/大阪府
窓辺空間が繋ぐ回遊性のある暮らし(浴槽設置タイプ)

築50年以上経過した住戸のリノベーションです。既存のプランでは、南北に設けられた開口部がつくる日当たりの良い窓辺の空間だと感じた一方で、既存住戸では、各部屋同士が仕切られており、十分にその魅力を感じることができませんでした。そこで、ここでは…

価格:500万円以上〜700万円未満50㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
ローコストフルリノベーション

神奈川県横浜市戸塚の丘の上にあるマンションの一室をリノベーションするプロジェクト。 クライアントは、夫婦+子供2人の4人家族である。子供の成長など、生活スタイルが変わり続ける、その生活を包み込む事ができる様に設計を行った。 廊下を介して…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
2つのバルコニを持つ都心の住宅

東京都世田谷区にある70㎡程度の土地に建つ住宅である。そこに両親と子供二人の4人が暮らす住宅を設計する。敷地は都心の不動産の敷地面積を考えると、現在多く流通している規模にあたる。その側面から見ると、この住宅は施主家族の為の家であると同時に、…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
ローコスト リゾートハウス

RC造で2500万円以下で建築しています。

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/沖縄県
商店街のローコスト3階建て専用住宅

商店街の中の建物は南道路側以外に開口を設けていません。 敷地中心の大きいトップライト付き吹抜け階段から1階まで光を取り入れています。敷地奥の中庭からも天空光が1階の書斎、2階のキッチンとバスルームに届きます。

価格:3500万円以上〜4000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
移ろう静かな光を湛える空間、ローコストで建てた小さな家

建設当時三十歳手前だった夫婦が建てた家です。 予算は少なく、そこで暮らすことができるなら倉庫のようなもので良い、そう二人は考えていました。大切にしたことは、その内部にどのような光を採り入れるかだけ、だったのです。 神奈川県横須賀…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
戸建メゾネット賃貸アパート

戸建、長屋、共同住宅。建築基準法に「家」の形式は様々にある。戸建のようにふるまい、長屋のように連続して住まう、戸建と長屋のあいだ、のような共同住宅をつくった物語。 福岡市のはずれにある屋形原は都心部からはすこし離れた交通の弁の悪い辺鄙…

価格:2000万円以上〜2500万円未満夫婦(子供あり)/福岡県
こうへいくんち

木造スキップフロアーです。

夫婦(子供あり)/岡山県
石風呂町の家

外部に色を使いたい、という私の提案に、丁度ご主人様の好みの色が赤だったということもあり、外壁のアクセント壁として赤い塗装で仕上げました。写真では分かりにくいですが、実際にみると赤いアクセントがさし色としてかなり際立ち、この家を印象的なデザイ…

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛媛県
昌農内の家

外を閉じた形ですが、二階リビングで、7.5帖の大きなバルコニーとつながり、中は意外なほど開放的になっています。また、浴室もバスコートを設け、露天風呂気分が味わえます。

価格:2000万円以上〜2500万円未満夫婦(子供あり)/愛媛県
フレームインボックス

立山連邦を望み、眼下に広大な田園風景が広がる敷地。ここで「シンプルな暮らし」を営みたいというリクエストにたいし、シンプルなボックスハウスを提案しました。1Fはガレージで、2Fに居住空間を配置しました。内部には、風景や生活を切り取るように、大…

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/単身(子供なし)/富山県
床の家-リノベーション-

築40年の2階建て木造住宅のリノベーションです。 昼間でも薄暗いLDKに光を届けるため、2階にの部屋、6帖×2室の床をそれぞれ半分の3帖にし、一つは中2階まで、そしてもう一つの床は1階の小上がりまでおろし吹き抜け空間としました。高さに差が…

価格:400万円以上〜500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/栃木県
白い空間に水周りのOSBの箱が入れ子になっているのが分かります。
玄関に入ると白い壁に囲まれた水周りが目の前にあります。
住戸の中心にある水周りは、OSBで仕上げています。
アキタアパートメント 〜雪国の工夫〜

秋田に4世帯のための小さな木造のアパートを計画しました。 冬の寒さから住人を守るのに、住戸の中心に浴室と洗面所を入れ子に計画して、その周りを部屋が囲み、サーキュレーションできるようにしました。 水周りを囲むスペース(LDKや個室…

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/秋田県
Canvasのような家

古い住宅地に建つ住宅。狭い敷地を活かす為に吹抜やロフト、小屋裏収納などで狭さを感じさせないようにしている。 ロフトには書棚やお気に入りのチェア、趣味の絵画ができる空間を作った。

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/その他/大阪府
中原の長屋(賃貸併用住宅)

ご夫妻の専用住宅を含む賃貸住宅4戸で構成される長屋の計画です。 ひとつの建築ボリュームにオーナー専用住戸と賃貸住宅が共存することによる音の問題の解消とオーナーと賃貸住人との距離感の確保、また限度ある予算内で建築というご要望に長屋というかた…

価格:4000万円以上〜4500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…