京都伏見の川に面して建つこの住まいは、1階をワークスペース・2階を住居とした住まいです。内外ともに素材の質感を大切に、そのままあらわしています。 酒蔵も多く建つ地域に合わせて外壁には黒の焼杉を張り、傷みやすい1階部分のみ小波鉄板としていま…
京都のご夫婦とお母様のための住宅です。吹抜けで家族の気配は感じつつもそれぞれの個室はしっかりとプライベートとして確保した住空間にしました。 あまり多くは望まれないお施主様でしたが「住むのがとても楽しみです」とのお声をいただきました。構造体…
木造2階建て。30坪程度。3人家族の住まい。中央の吹抜けを中心に空間全体が繋がる住宅です。計画したのがコロナ禍ということもあって、ご家族が家の中にいることも多かったため、いかに家の中のどこにいても心地よく過ごせるかを考えました。光の入り具合…
この住宅は建主さんの祖父が住まわれていた家を引き継がれるかたちでの建て替え計画で、高台に位置した住宅地での計画です。 道路からのファサードは、建物と一体となった駐車スペースまでの屋根の水平ラインが特徴のシンプルな外観となって…
日本は、四季折々の季節感を楽しめる国だと思います。 「京都の住宅」は、住宅の様々な諸室を一旦分解して、すべての部屋がバラバラに中庭とデッキテラスを中心にもう一度集合させた住宅です。 それぞれの部屋に行くには、必ず一旦外気の通るデッキテラ…
長年放置された雛壇上農地に建つ、二世帯住宅です。 高低差のある敷地では、擁壁を建てなければならず、莫大に造成費がかかる割に、敷地全体を活用できていません。 この通例を見直し、一切の敷地造成を行わずに、住宅を敷地に着地させるように設計しま…
リビングに配置した東西の大きな窓からはウッドデッキへと繋がる。 内部のような、外部のような、内と外とを繋ぐ、心地良い豊かな空間となっている。 撮影:後藤健治
桜が満開の時期に工事を終え、お引渡しをしました。 計画地の南側には小さな公園があり、また阪急電車の土手も望むことができ、狭小間口ながらも大きな抜けのある敷地での計画です。 ご要望の中には、敷地形状的に2階が家族が集まる…
住宅街に建てる場合どうしてもご近所様の目線を気にしてしまいます、外から見える部分に大きな窓を付ければプライバシーは損なわれますが外壁と一体で塀、壁を付ける事で開放感のある家を作る事が出来ます。玄関から続く土間スペース、リビングダイニングはフ…
狭小地に建つ和モダンの外観・3階建ての家は、町の中心部に位置し和モダンの外観・現代的なデザインに日本建築の和の要素を微妙に取り入れた注文住宅プラン。 狭小な土地に最大限の機能性と美しさを詰め込んだデザインが特徴です。和風の要素を取り入れな…
建築場所はヒマラヤスギの並木道に面していて、植物園の中にでもいるような緑豊かな風景が望めます。 ご家族の個室は西向きですが並木で影になることもあり、窓は通常の大きさを確保しています。 猫好きのご一家で、各所、猫の喜ぶ家づくりにもなってい…
ご主人・奥様・お子様の3人のための木造2階建ての専用住宅です。 床面積は約90㎡であり、3LDKの非常にコンパクトな空間です。 リビングに大きな吹き抜けを設け、緩やかに上下階をつなぎ 光や風が行き届く心地よい空間をつくりました。 …
車やバイクを大切にされるクライアントと敷地がもともと持っていた≒1.2mのレベル差をどのように結びつけるかを考えることによって導かれた空間です。 道路レベルにあるアプローチは併設されるガレージを眺めながら中庭に向かってレベル差を解消しなが…
面積61.85㎡(約18.70坪) くの字に曲った敷地計画されたコンパクトな住まいです。 クライアントが人生で出逢った言葉達と一緒に暮せる空間が命題であった。 エントランスと一体的にレイアウトされた階段と書架からなる空間はそのまま…
敷地は京都紫野、船岡山の山裾に位置する。西側で7.5m接道し、奥行きが18mと東西に長く、敷地内に1.5mほどの高低差がある。北側と東側の隣地は高さ3mほどの擁壁の上にあり、南側隣地は2階建てアパートの共用廊下に面している。敷地の中心に立つ…
向日市北西部と京都市西京区の境に位置し、全国で良質な筍の産地として知られている西ノ丘丘陵(向日丘陵)。その丘陵地に広がる閑静な住宅街の一画が計画地である。北と西側に幅員8mの道路、南北に少し幅がある北西角地が敷地であり、道路面から1.7mぐ…
「久御山の家」完成見学会 新型コロナウイルス感染対策を十分行った上、完全予約制にて開催致します。 日時:9月24日㈯25日㈰ 10時~17時(一般の方、優先) 場所:京都府久世郡久御山町 基本的には、1時間に1組の予約制です…
建蔽率60%容積率80%第一種高度地区と非常に厳しい条件の土地にできる限りのびやかな住宅をということで依頼を受けました。周辺も密集した住宅地で、開く方向閉じなければいけない方向を入念に検討し、2階レベルの窓から光の注ぐ開放的な空間を設計しま…
旧家が立ち並ぶ、京都郊外ののどかな地域である。背後に里山を望む敷地は、南向きで日当たりがよい。 元は鉄骨造の住宅が建っていおりフルリノベーションも模索したが、最終的に新築となったのは「配置」を替える必要があったからだ。 敷地は1…
共働きで日々忙しい若いご夫婦と子供二人が暮らすための新築住宅である。 敷地は一つの広大な邸宅地を幾年かけて随時切り売りされた最後の残り地であり、条例の定める最低敷地面積を割っていたが、それでもエリアとして地価が高く昨今の土地価格の上昇…
JR中野駅から徒歩8分位のところにある小さなお家です。ご高齢のための木造2階建ての新築です。敷地約22㎡、建築面積約13㎡、延べ床面積約26㎡の狭小住宅ですが、とても快適な空間を造ることが出来ました。風通しも良く、日当たり良好です。内装の壁…
隣地からの視線を制御することと、大開口を設けて室内を開放的にすることの両立を図るため、コートハウスを採用。南隣戸が比較的新しい平屋だったこともあり、南側中央に中庭を配してコの字型に3方向を囲む構成です。中庭の東西側の両サイドのヴォリュームは…
「土地探しからご一緒に」ということでお声掛けいただきました。建築家案件に特化した不動産探しをしてくれる「アラウンドアーキテクチャー」>に協力願い、2件ほど個性的な土地の紹介を受けましたが、あとちょっとのところで売買契約には至らず。3件目とな…
都市部でありながらも、緑が豊かなとても大きなな敷地、そこ に佇むお住まいの建替え計画です。もともとは旗竿敷地でしたが、施主が所有されている道路側の隣地も含めた敷地で計画することになったため、計画地としては更に広大な土地となりました。ここにご…
「前面道路の桜並木を望む家」というリクエストをいただきました。眺望のみならず、この北側道路は高度斜線の高さ制限の緩和にも一役買い、第一種低層住居専用地域でも何とか3階建てを可能にします。また、南側、東側は隣戸が迫り、西側も今はコインパーキン…
土地探しからのご依頼でした。建て主といくつかの物件を一緒に見て回りましたが、やっと出会ったこの土地は文句の付けようがなく、ただし想定よりかなり高額で…、それでも住まい手がご決断された時にはある意味プレッシャーを感じたのを覚えています。 …
道路の向い側に緑地帯があり、敷地内に2メートルほどの高低差がある土地。 この緑地帯を住まいの景観として生かし、丘陵状の街並みと連続性を保つような建物を計画したいと考えた。 ・緑地帯は敷地の一方向面しか無いが、動線や平面形状を工夫すること…
室内へ光を取り込むために、平面的に、断面的に、四角いボリュームの幾つかの部分を切り欠いた。切り欠かれたスペースが光を取り込む窪みとなり、その奥の部屋へ光を届ける。そのような操作が、光の窪みを伴いながら、室内を分割し、リビングや個室や浴室とい…
大きな方形屋根が被さる2階建ての事務所の計画。各壁面には1階から2階まで続く大きな開口部を一つずつ設ける。屋根が深々と建物を覆うので、窓の2階部分は屋根で概ね隠れる。そこで、軒裏を反射率の高いシルバー色の仕上げとする。軒裏に投映された光や映…
一人暮らしの男性の住宅計画。 平日は朝に家を出て夜帰宅しそのまま寝室に直行する生活で、休日は外出をせずに趣味を楽しむ生活であった。 このような生活から、「51C」や「nLDK」といった住宅の「型」ではなくフレキシブルな住宅プランが必要だ…
北軽井沢で2番目に古い別荘地 大学村、昭和の初めに開かれて以降、多くの文学者が集い創作活動を行ってきた100年近い歴史ある別荘地に建つ小さな山荘。 『遠い将来取り壊す時に再生不可能な材が最小限になるような家がいい』という施主の言葉から始ま…
遠方から長野に移住されるご夫婦のための個人住宅の計画です。浅間山や敷地北側の樹木と5.5寸勾配の屋根をシンクロさせ周辺環境に馴染む建築を目指した。建築の形がそのまま内部空間で感じられるよう、登り梁の中に断熱材を納め、ラワン合板で一体的な面を…
建蔽率と容積率の制限が厳しくかかる地区での床面積確保のため半地下にオフィスを配置、上階にLDK、寝室を配置しました。半地下のない右側部分は通常の2階建てとしています。半層のスキップをエントランス空間と階段室でつないでいます。
地下扱いのアプローチ階はコンクリート造とし、居住スペースの上階はツーバイフォー構造としています。南側に緑化されたクルドサックが特徴の敷地です。コンクリートとタイル貼りの外観は閑静な住宅街に溶け込みながらも存在感があります。玄関扉を開けると北…
出入口付近に大きな木のある敷地に計画された別荘です。樹木を中心にロータリーを配し、朽ちていない樹木は残しながら建物の計画を行っています。 リビングからは南に向かい傾斜する林が望めます。絵画を飾るためのギャラリー空間をエントランスから直線状…
自然の恵みを受け入れる暮らしのご提案。 土地の特性を活かし、借景をお家に取り込みました。 夏にはお庭の植栽、冬には薪ストーブの炎を望む春夏秋冬を愉しむお家です。