建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

狭小2階建てシェアオフィス

23区内狭小地に2階建ての吹き抜けシェアオフィスを検討しています。

オフィスなので住居用キッチン、風呂、個室は不要です。会議室も不要です。
イメージ的には下記のような感じですが、通りに面した壁はできるだけガラス張りにしたいのと、先述の通り居住設備は不要です。
http://lifelabel.jp/lineup/zero-cube-warehouse

投資回収目的ですのでローコスト希望です。

土地 45平米、80/400 商業市街化区域です。

必要最低予算と仕様、設置可能席数等アドバイスを頂ければ幸いです。

専門家の回答

4件

2017年 7月15日
TST 様

はじめまして。
祐建築設計室の吉田と申します。

敷地条件等がわかりませんので、おおよそですが、防火地域であれば2000万円、準防火地域であれば1500万円くらいでしょうか。(設計料、諸経費別途)
もちろん仕様や敷地条件によって大きく異なりますので、ご希望等ありましたら、お気軽にご相談下さい。

よろしくお願いいたします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
祐建築設計室 一級建築士事務所
代表 吉田 祐介
TEL.FAX:*****
E-mail:yu.archi*****.com
HP:http://yu-architects.jimdo.com/
FacebookPage:https://www.facebook.com/yu.architects
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2017年 7月15日
はじめまして、創作工房・閾の舩津基司と申します。
簡単な計算です。
45㎡÷3.3124=13.58坪
13.58×0.8=10.86(1層の面積)
10.86×2=21.73坪(延べ面積)
鉄骨、全面ガラス張りで
21.73×90=1955.7万円

1955.7×1.08=2112.15万円(消費税含む)

位でしょうか

創作工房・閾 舩津基司

〒106-0032
東京都港区六本木7-3-2ラポール乃木坂101
TEL : *****
FAX : *****
E-mail : sousak*****.co.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2017年 7月15日
TST 様
はじめまして。
中村弘道・都市建築の中村と申します。
ご質問の内容的には、条件の数字的な要件としては、前二者様の内容によりますが
接道幅員、道路に接する間口寸法、敷地と方位の関係などで階段からの避難の関係などにより数字上の要件がうまくそろわない場合やテナントに魅力ある要件を満たせるかなど実際的に精査する必要があります。その他に立地条件なども配慮しなければありません。などを付け加えておきます。洗面室、ミニキッチンなどは具備する必要があります。
容積をを含めご相談に対応しますので、よろしければご連絡をください。

http://www.hn-arch.jp/ 参考にしてください
HIROMICHI NAKAMURA
中村弘道・都市建築 計画設計研究所
〒157-0065東京都世田谷区上祖師谷2-28-15
HOUSE228
HIROMICHI NAKAMURA & ASSOCIATES
ARCHITECTS AND PLANNERS
HOUSE228/2-28-15kamisoshigaya
SETAGAYA-KU TOKYO, JAPAN 〒157-0065
tel.+81-3-53141210 fax.+81-3-53141211
Email:hn*****iglobe.ne.jp
mobile:*****

お気軽にご連絡をどうぞ・・・


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2017年 7月16日
先日、弊社では狭小事務所を造りました。
木造平家建て5坪の設計事務所です。防火指定なし(建法22条指定区域)
トイレとミニキッチン(給湯なし)がありますがローコスト仕様で、
解体・外構工事を除き600万円(税別)程度かかりました。
建設費の坪単価は120万円/坪になります。
ここの土地で一般的な広さだと60万円/坪で充分ですので、2倍の坪単価になります。

また、今回の計画地は防火地域となりますので、100㎡以内でも準耐火建築物とする必要があり防火戸や外壁屋根仕様UPで通常の1.5倍の坪単価が想定されます。

これから鑑みると、東京の坪単価75万円/坪×2倍×1.5倍×45㎡×0.3025×2階≒6125万円(税別)となります。

設計監理報酬は弊社の場合、7,500円×67.5㎡+1,000,000≒150万円(税別)です。

また、吹抜けを引いた面積67.5㎡のうち、階段やトイレ・ミニキッチンを除くと
67.5÷1.4≒48㎡程度となりますから、机椅子だけの執務面積を2.40㎡としたら20人程度収容できますが、異企業の方が机を並べて業務が出来るのは稀ですので、設計資料で使われている一人当たりの最低面積16㎡にて算定して3名程度が適切だと思います。

夢の実現を祈念致します。


弊社は、(公社)日本建築家協会に属していて、建築物の質の向上と建築文化の創造・発展に貢献することを目的として、全国の建築相談は無料にて対応させて頂いております。
何か有りましたら遠慮なくご相談下さいませ。

Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社 加塩博之 拝
ArchiL*****e.jp tel.099-296-1156

=豊かな空間創造、幸福な時間=
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「狭小2階建てシェアオフィス」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら