建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

愛知県自然素材の建築事例と建築家

人通りの多い通り沿いの敷地なので、視線や音を遮りながら光や風は取り込めるよう、ウッドデッキを使ったコートハウスとしました。
リビング横のタタミスペースは、天窓から優しい光が差し込む、この家の中心となる場所、、、大人から子供まで、みんなの寝床として活躍しています。
レッドシダーの建具と、スリガラスを使った玄関。
玄関ホールの上は少し階段が出てきてしまうので、階段が出てくる部分はアールの壁としています。
リビング横には、家族みんながゴロゴロ出来る畳スペースがあります。
北側の天窓から優しく光が差し込む、心地よい空間です。
株式会社 空間建築-傳のプロフィール写真
山本智一 |株式会社 空間建築-傳
nedoco(ネドコ)

愛知県豊橋市に建つ木造2階建ての住宅です。 人通りの多い通り沿いの敷地なので、視線や音を遮りながら光や風は取り込めるよう、ウッドデッキを使ったコートハウスとしました。 リビング横のタタミスペースは、天窓から優しい光が差し込む、この家の中…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
鈴木隆介一級建築士事務所のプロフィール写真
鈴木隆介 |鈴木隆介一級建築士事務所
旧東海道沿いの寿司屋の新築

歌川広重が東海道五十三次で描いた鳴海宿内にある相原町での寿司屋の新築です。 相原町は旧宿場町時代の町屋が次々とお店をたたんでいき、アパートや月極駐車場に建替えられ現代化が進行しています。この町で新しいお店ができるのは20年以上ぶりのこと。…

価格:1500万円以上〜2000万円未満愛知県
改修前の全景。奥が築50年の壁式鉄筋コンクリート造住宅、手前は解体した木造小屋。
増築棟DK内観。
鈴木隆介一級建築士事務所のプロフィール写真
鈴木隆介 |鈴木隆介一級建築士事務所
M邸(RC住宅の増改築)

増改築という選択。 3世代に渡って住み継がれてきた住宅の増改築。周辺環境や敷地、既存構造 それぞれの複雑な条件を的確に把握し、勾配屋根と木塀で外部から家族を守りつつ、DKは天井を高くして開放的な場所に。視線的にも各部屋のつながりを意識し…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
玄関
玄関ドアの向かいにはシューズクローク兼パントリーとし家事動線を便利としています。
パントリー内はフローリング床と土間床としているので、ビン・カンなどの雑ゴミ箱も置ける家事ラク仕様です。
リビングから玄関を覗く
正面の十字窓は1区画だけ開くように設計しました。
網戸は横引きとし、木枠内に納めているので表からは見えてこない。
十字窓の周りの壁には杉板を張っている。
玄関からLDKを覗く
3.4m程度の吹抜け空間とし、それ以外の天井高さを2.1mに抑えている。
アトリエ永日のプロフィール写真
永井康晴 |アトリエ永日
築100年の古民家 フルリノベーション

築100年を超える古民家のフルリノベを行いました。 お話しいただいた当初は新築を希望しておりましたが、敷地や環境、いろんな関係性を考慮し、改修をすることとなりました。 メインとなるLDKの空間は玄関と一体の空間とし、帰宅してすぐ暖かい・…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所のプロフィール写真
渡辺泰敏 |一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所
一宮の家~中庭のある住宅~

都心から少し離れた郊外に建つ住宅 この建物のコンセプトは敷地全体に穴のあいた南勾配の大きな屋根を配置し、穴のあいた部分を広場とし各要素を広場に接するよう配置した。そう、広場は子供たちにとって走り回る遊び場でもあり勉強部屋でもある。そし…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
ご実家の建物の間に納まるよう計画した建物。平屋のように見えますが、二階建てです。
外壁はスタッコフレックスの吹付、ウッドデッキにはアマゾンジャラを使っています。
地窓のある玄関。
床の一部は石敷きとし、中と外のつながりが出るような計画です。
LDKの天井高さは少し高めの2,600。
リビング横の書斎コーナーやタタミスペースは床を400上げて2,200としています。
株式会社 空間建築-傳のプロフィール写真
山本智一 |株式会社 空間建築-傳
steel line(スティールライン)

愛知県豊橋市に建つ木造2階建ての住宅です。 ご両親が住む家と、祖母が住む家の間に計画をした建物。。。ご実家の隣に建てる事はよくありますが、両側というのはなかなか珍しい条件でした。 クライアントからは、木を使いたいし、リビングにタタミスペ…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
角地での計画。道路側はプライバシーを考慮して、開口部を少なくしています。
ルーバーの内側は坪庭とし、プライバシーを考慮しながらも、外部の風景を室内へ取り込みます。
外観はグレージュの外壁と板塀を使い、落ち着いた雰囲気にまとめました。
吹付け材はスタッコフレックス、板はアマゾンジャラを使っています。
玄関ポーチと中庭が繋がる間取りのため、玄関ポーチに目隠しとなる建具を設けました。
扉を開けると、駐車場から中庭まで一体で使える計画です。
株式会社 空間建築-傳のプロフィール写真
山本智一 |株式会社 空間建築-傳
s2ar(エスエスエーアール)

愛知県豊川市に建つ木造2階建ての住宅です。 ご主人は一緒に建築を学んだ同級生!奥さんも一級建築士!という事もあり、クライアントに図面を書いてもらったり、現場で施工してもらったりした建物です。 家はクライアントのために建てるというのは当然…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
総二階の住宅に重心のバランスを取りながら下屋を設け、駐車場駐輪場として計画。
二階の床合板を一階の天井にそのまま仕上げとして現し、素材を活かした計画とした。壁仕上げは自然塗装、ラワン材を主としている。
玄関先の軒は奥行を一間とっているため雨除けとして十分に使用できる。柱、登り梁も現しとしているため外観の印象をイメージづける要素となっている。
アトリエそらまめ一級建築士事務所のプロフィール写真
落合晋也 |アトリエそらまめ一級建築士事務所
子育て世代、回遊動線と素材を活かした家【豊橋の家】

愛知県豊橋市内の次郎柿で有名な緑豊かな地域に、単世帯で住まう住宅計画。 農業を営む近隣には昔ながらの農業用倉庫も多くみられ、その街並み馴染むシンプルな切妻屋根を架けた矩形の住居に、屋根を延ばし駐車場を構えた。 居住空間となる間取りはシン…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
安藤建吾設計事務所のプロフィール写真
安藤 建吾 |安藤建吾設計事務所
春日井の家

ご夫婦と娘様お二人の4人家族の住まいです。 土地探しからご一緒させて頂き 当初から、密集した住宅街ではなく、周辺環境を楽しめるような伸び伸びとした土地で暮らしたいとおっしゃっており、その広々とした土地を十分に楽しめるように 東西に…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
鉄筋コンクリート造のリノベーション。構造部以外は一度解体し、新しく生まれ変わりました。
色のトーンを落とした玄関。
玄関戸と壁の一部は杉板の黒塗装、床はタイル張り、玄関収納はポリランバーにて制作しています。
元々は仕切りの多かった間取りですが、壁を取り、大きな空間を確保。
家族の集まるLDKは、家の中で一番いい場所に配置しています。
株式会社 空間建築-傳のプロフィール写真
山本智一 |株式会社 空間建築-傳
東脇の家-Higashiwaki

愛知県豊橋市に建つRC2階建ての住宅です。

200㎡〜300㎡未満/二世代世帯/愛知県
外壁はガルバリウム鋼板のリブ無し横葺き、色はいぶし銀です。
外壁はガルバリウム鋼板のリブ無し横葺き。
色はいぶし銀。
敷地の余白を利用した中庭。
砂利は那智黒、植栽はアオダモを選びました。
株式会社 空間建築-傳のプロフィール写真
山本智一 |株式会社 空間建築-傳
三河の家-mikawa

愛知県豊橋市に建つ木造2階建ての住宅です。

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
屋根はガルバ、外壁はスタッコフレックスの吹付、玄関戸は制作です。
片流れの屋根は、ガルバリウム鋼板とラワン合板を使って仕上げています。
外壁はスタッコフレックス。
広い土間の玄関には、薪ストーブを配置。
薪の置き場など、ラフに使う事が出来ます。
株式会社 空間建築-傳のプロフィール写真
山本智一 |株式会社 空間建築-傳
新城の家-shinshiro

愛知県新城市に建つ木造平屋建ての住宅です。

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
平手公基建築設計事務所のプロフィール写真
平手 公基 |平手公基建築設計事務所
脱nLDK型が生み出す余裕あるヒノキの家

ダイニングテーブルをやめて畳コーナーを寛ぎと食事など多目的に利用することでキッチンも余裕が生まれています。2階の個室とも吹抜を介して気配を感じられる家になっています。

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
平手公基建築設計事務所のプロフィール写真
平手 公基 |平手公基建築設計事務所
ひとつ屋根の下で

LDKと就寝スペース、個室、畳コーナーを閉鎖せず、プライバシーを確保しながらも連続性を持たせ、ひとつ屋根の下で暮らす感覚を大切にした畳や障子など日本建築の要素を取り入れたシンプルモダンな平屋です。勾配梁と棟持柱で勾配天井の解放感と連続性のあ…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
みんなで、竹小舞。
竹と稲わらで編む昔ながらの工法。
建材に頼らない家作りは、作り手にとっても喜びである。
水野設計室のプロフィール写真
水野 友洋 |水野設計室
豊田の石場建て(竹小舞から)

豊田市の郊外に建設中の平屋の石場建て。建て主さんは、子育て中のご夫婦。 階高を低く抑えた田の字の間取りに、深い大屋根。 天然乾燥の材木を手刻みで組み上げた構造に、竹小舞を掻いて土壁を塗りました。 基礎は割栗石敷き玉石基礎、コンクリ…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
伝統工法による建前風景。
基礎は玉石基礎。
割栗式の上に玉石基礎を据える。
水野設計室のプロフィール写真
水野 友洋 |水野設計室
豊田の石場建て(建て方まで)

豊田市の郊外に建設中の平屋の石場建て。建て主さんは、子育て中のご夫婦。 階高を低く抑えた田の字の間取りに、深い大屋根。 天然乾燥の材木を手刻みで組み上げた構造に、竹小舞を掻いて土壁を塗ります。 基礎は割栗石敷き玉石基礎、コンクリー…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
南側正面。
コンクリート基礎のない、玉石基礎の石場建て。
南面には、濡れ縁に木製建具、縁側と障子の奥には畳の続き間。
北側は、下見板の腰壁に色漆喰。
水野設計室のプロフィール写真
水野 友洋 |水野設計室
豊田の石場建て

豊田市の郊外に立つ平屋の石場建て。建て主さんは、子育て中のご夫婦。 階高を低く抑えた田の字の間取りに、深い大屋根。 天然乾燥の材木を手刻みで組み上げた構造に、竹小舞を掻いて土壁を塗りました。 基礎は割栗石敷き玉石基礎、コンクリート…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
リビングの壁に杉のリブパネルを使い、木の温かみを出します。マンションぽく無いところを気に入っていただきました。
飛び出ていて狭かったダイニングは、キッチンをスリムアイランド型にして広く。
ここでご紹介いただけないのですが、ダイニングテーブルをご自分でリノベーションして、今はもっと素敵に暮らしていらっしゃいます。
コスパのいいイケアの収納。奥行き650で、引き出しも実は中引き出し仕様で、4~5段あります。
カウンターに照明付き。とても使いやすいと好評です。
エヌスペースデザイン室のプロフィール写真
佐藤 直子 |エヌスペースデザイン室
中古マンションのリノベーション

一度リフォームされていてかなりきれいな住まいだったのですが、水廻りや段差のある部分、ダイニングの狭さなど気に入らなかったそうです。 以前、別件で設計させていただいたことがあり、「誰に頼んでもいいものができるわけじゃなかった」と嬉しいお言葉…

価格:500万円以上〜700万円未満愛知県
母家の北側での計画。
外壁はグラスシングルを使い、独特な形のデザインとなってます。
LDKに光と風を運んでくれる中庭。
床はコンクリート、植栽はアオダモの株立、南側の壁はフレキシブルボードの下見板張り。
坪庭の楽しめる玄関。
靴箱は構造用合板を使って制作、坪庭の植栽はアオダモ。
株式会社 空間建築-傳のプロフィール写真
山本智一 |株式会社 空間建築-傳
豊川の家Ⅱ-toyokawa

愛知県豊川市に建つ木造2階建ての住宅です。

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
ウッドデッキの中庭を囲うようプランニングされた、コの字の間取りの建物。
外部には閉鎖的、内部は開放的に造られています。
斜めにカットした玄関ポーチと、制作の玄関戸。
表札とインターホンカバーは、ポストに合わせて計画しています。
鏡を使った玄関は、広さは無くても視覚的には広さを感じます。
四角形以外の玄関も意外と良い感じ。
株式会社 空間建築-傳のプロフィール写真
山本智一 |株式会社 空間建築-傳
上原の家-uehara

愛知県豊橋市に建つ木造2階建ての住宅です。

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県

自然素材の新着建築事例

あかつき台の家 道路の視線を隠したパティオのある家

昨今の資材高騰はとんでもないことになっていますね。 便乗値上げもしてるような・・・ そんな中、相も変わらず工房 道は分離発注で出来るだけ価格を抑えれるように日々努力。。。 今回も国産材岐阜県白鳥の木目の…

価格:3000万円以上〜3500万円未満夫婦(子供あり)/三重県
雪の町の古民家再生

古民家を一棟貸しの宿にリノベーションするプロジェクトです。 狐の嫁入りで有名な新潟県阿賀町。 宿の名前は「らくら 奥阿賀七名庵」。 静かな田園に佇む、旅の拠点づくりです。 大きな杉と美しい田園に囲まれた環境ですが、豪雪地域でもあ…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/新潟県
​木と光、六角形の看護施設/看護小規模多機能型居宅介護

他で受け入れてもらえない、重度な介護者さんも受け入れる看護施設をつくりたいという、ケアに対する情熱の大きな施主でした。 木の建物で光が綺麗に入る建物を創りたい。 小木野さんに設計を頼む理由は、木の扱いが上手く、光を取り込んだ建物…

300㎡以上/神奈川県
朝霧高原の家「大自然の麓で暮らす」

静岡県の朝霧高原にある牧場主の農家住宅である。 朝霧高原は富士山の西側標高870m の麓に位置し一体が牧場地帯になっている。名前の通り朝には霧がかかることが多く、 それが晴れると雄大な富士山が姿を現す。 山の激しい天候の移り変わりや日差し…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/静岡県
中庭部分:シンボルツリーのアオダモが迎えます。
外観:建物を2棟に分けることで全ての部屋に南向きの窓を設けました。
外観:木塀、門扉、門柱等は弊社で製作を行っています。
下町の二世帯住宅

東京都葛飾区に竣工した二世帯住宅です。 すっかり姿を消してしまった下町らしい路地や縁側の様子を継承しながら、天然木材をふんだんに利用した住まいを実現しました。 プランとしては中庭部分に玄関が設けてあり、北側の棟と南側の棟に別れて…

価格:4000万円以上〜4500万円未満150㎡〜200㎡未満/二世代世帯/東京都
宇治の家

リビングに配置した東西の大きな窓からはウッドデッキへと繋がる。 内部のような、外部のような、内と外とを繋ぐ、心地良い豊かな空間となっている。 撮影:後藤健治

京都府
国府市場の家

一階はほぼワンルームの間取り。 南側開口部には4m幅の3枚引き違いのサッシを計画。 南北の開口部から光と風が抜ける、気持ちの良い空間となっている。 撮影:後藤健治

岡山県
外観
三角形の変形敷地を生かすためにいくつかの箱状キューブを重ねるような平面構成です。
ダイニング
アンティークのダイニングテーブルと椅子。座面のファブリックの色と同系色のグリーン系の壁
玄関
アンティークのキャビネットを下駄箱に転用
藤沢市鵠沼海岸 ビーチハウス 三角形の変形敷地の箱の家

藤沢市鵠沼海岸 ビーチハウス 三角形の変形敷地の箱の家 湘南の海岸より300mの海の近くの家。三角形の変形敷地に建つ在来木造2階建てビーチハウスです。 玄関脇の趣味室には、スキーのチューニングルーム、2階には防音仕様のリスニング専用ルー…

100㎡〜150㎡未満/神奈川県
築50年の空き家を賃貸住宅にリノベーション(Bタイプ)

埼玉県富士見市の木造住宅リフォーム。長い間、空き家として放置されていた築50年の木造中古住宅を、新たに賃貸用の戸建木造住宅として、リノベーション。元々の間取りは、1階に6畳のリビングと同じく6畳のダイニングキッチンと水回り、2階は、6畳の個…

埼玉県
6畳の和室を8畳のリビングに
6畳の和室を8畳のリビングに
玄関ホール
築50年の中古住宅を賃貸住宅にリノベーション(Aタイプ)

埼玉県富士見市の築50年の木造住宅リノベーション。長い間、空き家として放置されていた住宅を、新たに賃貸用の戸建木造住宅として、リノベーションしていくプロジェクトです。既存の間取りは、6畳の個室と小さな流しのみで、リビングのない延面積15坪の…

埼玉県
既存住宅の川沿いの庭をリフォームする

飯能市の名栗川沿いに建つ既存住宅の外部空間(庭)のリフォームです。 既存の樹木を整理して、名栗川の流れがリビングから見えるように庭を整えました。住宅はセカンドハウスとしての利用形態なので、庭の手入れがなるべく簡素化できるように土の部分…

埼玉県
開放的大空間自然素材の家

新規造成地南西二方向道路角地の好立地に建つ住宅  1階2階ともに、ほぼ内部の壁をなくした開放的な大空間 将来的に変化していく様々な生活スタイルにフレキシブルに対応 木の温もりを感じられるLDKは、こだわりのキッチン、ホール…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
角度を振ったスキップフロアの家

急な坂道にある「段々畑」の敷地。道路から4mも上がるため、遠方への眺めが開けています。 その方向に敢えて建物の角をもってくるべく建物を途中で135度の角度で曲げ、かつスキップフロアによって2.5階の高さにすることで、最高の眺望が楽しめる家…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/単身(子供あり)/大阪府
踊り場の家 家族それぞれの家がある街のような家

旭川の市街地に建つ4人家族の専用住宅。 はじめにそれまでのお住まいを拝見させていただいたとき、家族ひとりひとりの距離が近く、年頃になるお嬢さんたちのプライバシーがあまりないこと、日々届く宅配便に生活空間が脅かさせていることが大変気になった…

200㎡〜300㎡未満/北海道
二七の桐の家 北海道の自然を謳歌する暮らし

日本海を望む週末住居。これまでの知見を経て、これからの住まいのあり方を模索した実験住宅。 北海道の夏を謳歌し、冬の美しさを尊ぶ。 非常が日常を脅かしつつある今日、いかに日々の暮らしにその要素を取り入れて非日常として受け止め、冬の厳しい北…

100㎡〜150㎡未満/北海道
篠山のゲストハウス

篠山市の別荘地のゲストハウスです。既存の樹木をできるだけ残し、コナラの森の中に包まれるように開口部の位置などを検討しています。

兵庫県
甲陽園の家2

森の斜面に建つシンプルで簡素な住宅です。

兵庫県
東大阪の家

東大阪の家。スキップフロアのある小さな中庭型の住宅です。浸水想定区域のためスキップフロアで床レベルを持ち上げ、また周囲には建売住宅、新聞配達所があるため中庭の格子、階段が目隠しになっています。

大阪府
苦楽園の家1

中庭が各室にいくつか接し、光と風が抜ける住宅です。

兵庫県
姫路の家&カフェ

1階がカフェ、2階が住居となっているカフェ兼住宅です。住宅街にありがながら敷地いっぱいに植えられた雑木の樹木が心地よい居場所と時間を作り出しています。

兵庫県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…