建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

奈良県土間の建築事例と建築家

乗松得博設計事務所のプロフィール写真
乗松得博 |乗松得博設計事務所
版築塀を臨む終の住処 東生駒の家Ⅱ

生活道の突きあたり、2.5mの高低差のある土地での、終の住処としての建て替え 山並みの先、法隆寺へとつながる40年前の風景に想いを馳せる住まい手 古代から伝わる工法、土を突き固めた版築塀が、道からの視線を遮り、リビングからの景色となる …

奈良県
乗松得博設計事務所のプロフィール写真
乗松得博 |乗松得博設計事務所
子供の成長と共にある田原本の住まい 光里の家

はじめましては、生後半年の男の子を連れて。 子供の成長と共にある住まいを創造した。 玄関と駐車スペースを屋内で繋ぐ通り土間は、洗濯、洗面、風呂にも繋がる。 南庭、坪庭、趣の異なる2つの庭がくらしに奥行と動きをもたらす。 コンパクトに…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
ATELIER-ASHのプロフィール写真
矢田 朝士 |ATELIER-ASH
RC造の平屋の中に木造の空間がある二重になった家

敷地は将来宅地になる可能性のある水田と24時間操業の工場に挟まれた場所にあります。 クライアントの要望は ・台風の通り道なので台風に強い家であること ・土地が元々水田だったことから、地面からの湿気対策をしてほしい ・家族みんなで入れ…

価格:3500万円以上〜4000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
平野太郎建築設計事務所のプロフィール写真
平野 太郎 |平野太郎建築設計事務所
舞台のある家

リビングの中心には、柱で囲まれた舞台があります。この舞台を設置することを前提に設計が始まりました。 舞台は、ダイニングテーブルの椅子にもなり、子供の机にもなり、大人数の時のベンチにもなります。舞台で寝転がると床で寝転がる感覚とは、違う不思…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
松村泰徳建築設計事務所のプロフィール写真
松村 泰徳 |松村泰徳建築設計事務所
花内の家~古民家リノベーション~

 改修にあたった古民家は、大正期に建築されたもので主屋・北門屋・戌亥蔵・南に住居付納屋(以下、納屋)が建つ。百年近く風雨に耐え、暮らしが営まれてきた佇まいは“時間の潜熱” のようなものを感じ取ることができる。  しかし世代交代や生業、生活…

価格:3000万円以上〜3500万円未満300㎡以上/夫婦(子供あり)/奈良県
榊原節子建築研究所のプロフィール写真
榊原 節子 |榊原節子建築研究所
庭と土間がつながる [三条の家]

ご夫婦、小さなお子さんの4人家族が暮らす家です。 長方形の敷地に、台形型に建物を配置することで、道路とつながった庭が広がります。 庭とつながっている土間は、アパレル関係勤務の経験を生かして将来は店舗に。今は、子供たちの遊び場、近…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/奈良県
藤原・室 建築設計事務所のプロフィール写真
藤原慎太郎 室喜夫 |藤原・室 建築設計事務所
学園前の家

敷地は奈良県学園前の住宅街の一角にありました。 ちょうど山裾にあたるその敷地は、斜面を棚田状に整地した一角で、 敷地の南北を擁壁に挟まれ西側の道路とは急な斜面を介して接続するという難しい条件の場所でした。 長年売れ残っていたその土地に家を建…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
やまぐち建築設計室のプロフィール写真
山口 哲央 |やまぐち建築設計室
郊外に佇む借景とアウトドア空間のあるシンプル和モダンの家

奈良県吉野郡の下北山村で満喫する暮らしを楽しむように 設計とデザインのご依頼をいただいた住まい。 開放的な風景を楽しむ事が出来る様に周囲からの閉鎖ではなくて 一体感のある風景が室内から眺められるように窓枠を調整しつつ 少しアーバンス…

価格:2500万円以上〜3000万円未満奈良県
建物を貫通して向こう側の風景が見える。
対面が開いていることで心地よく風が抜ける。
素材感をそのまま見せる既存擁壁。
坂の下からも敷地内にアクセスできるように既存擁壁を一部カット。
小松一平建築設計事務所のプロフィール写真
小松一平 |小松一平建築設計事務所
視界の抜けを利用した開放的な住宅

耐久性に不安のあった既存の擁壁を作り替えずに、敷地を段々状に掘ることで、 既存の擁壁にかかる土圧を軽減しました。 高低差のある住宅地でしたので、周辺の視界の抜けや風の通り道、太陽の動きをうまく取り入れ、風通しがよく開放的な住宅をつく…

価格:3000万円以上〜3500万円未満二世代世帯/奈良県
木々に埋もれるような周囲に馴染むシンプルな家形の外観。
天井高さの高いシンプルな玄関。
玄関とフロアの段差を砂などが入らない程度に極力小さくし、
一帯につながるように感じられる土間仕上げ。
小松一平建築設計事務所のプロフィール写真
小松一平 |小松一平建築設計事務所
池と森の眺めを楽しむ家

クライアントとは土地探しから一緒にはじめました。 最寄り駅から徒歩10分、住宅地の中にありながら、池と森に囲まれた敷地がみつかりました。 豊かな自然環境を取り入れる、水平の大きな窓をぐるりと回し、空、森、池の眺めを取り込みました。 …

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
ダイニングから庭を見る。
玄関から見る透き間。耐震性、断熱性、空気調和、視界調整、収納、回遊性、と住宅の性能や空間性を支えている。
内郭部分は新たにコンクリート基礎を立上げて土台と緊結し、耐震性を確保している。
株式会社 山本嘉寛建築設計事務所 のプロフィール写真
山本 嘉寛 |株式会社 山本嘉寛建築設計事務所
入れ子構造の古民家改修|奈良市|透き間の家

奈良市にある大正時代に建てられた住宅のリノベーションです。

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
やまぐち建築設計室のプロフィール写真
山口 哲央 |やまぐち建築設計室
暮らしを育むインナーガレージと土間のある和モダンコートハウス

和モダンの暮らしと家族のつながる場所を コンセプトにした住まい。 家族が緩やかに時間を共有しつつ、 郊外での贅沢な生活空間を楽しむことが出来るように デザインを施しています。 LDKに集いつつも、程よい距離感で自分の場所が …

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
(株)アトリエモノゴトのプロフィール写真
ヨシダオサム |(株)アトリエモノゴト
明日香の家 奈良、歴史ある地区に建つ現代和風の家

場所は奈良県明日香村。飛鳥時代からの歴史が色濃く残る場所であり、周囲には古墳や遺跡が点在する。 和風というものが確立する以前からの場所で、脈々と受け継がれた漆喰や和瓦、杉や桧といった技術や材料を現代に解釈しなおして形にした。季節の折に開放…

100㎡〜150㎡未満/奈良県
壁・天井は薄グレー色に塗装。床のナラフローリングは質感を損なわないよう無塗装。
天井高を抑えた小上がり。
壁・天井は薄グレー色に塗装。床のナラフローリングは質感を損なわないよう無塗装。
株式会社 山本嘉寛建築設計事務所 のプロフィール写真
山本 嘉寛 |株式会社 山本嘉寛建築設計事務所
閑かな家|通り庭と小上がりのフラット|奈良市|マンション改修

若いご夫婦と文鳥、めだかが暮らすマンションの一室。簡潔な床座の生活に慣れたお施主様からLDKワンルームは気積が大きすぎて落ち着かないとのお話を伺い、小上がり・寝室・水廻りから成る3つのまとまりを微かな隙間を取りながら据えることで、身体的なス…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/奈良県
リビングの中心には、柱で囲まれた舞台があります。この舞台を設置することを前提に設計が始まりました。
舞台は、ダイニングテーブルの椅子にもなり、子供の机にもなり、大人数の時のベンチにもなります。舞台で寝転がると床で寝転がる感覚とは、違う不思議な感覚になります。
家の中に段差があるのも、悪くはないです。
リビングの中心には、柱で囲まれた舞台があります。この舞台を設置することを前提に設計が始まりました。
舞台は、ダイニングテーブルの椅子にもなり、子供の机にもなり、大人数の時のベンチにもなります。舞台で寝転がると床で寝転がる感覚とは、違う不思議な感覚になります。
家の中に段差があるのも、悪くはないです。
敷地は北東に道路がある角地の土地で、南側には2階建ての住宅があります。
通常、南側を庭にして明るさを確保しようと建物を配置しますが、それでは南側住戸の視線が気になり、常にカーテンを閉め、庭に出る機会が少なくなります。

そこで、建物をできるだけ南に配置し平屋の住戸とすることで、北側に陽があたるようにしています。
また、隣地住戸の境界に沿うように寄棟の平屋とすることによって、隣地住戸の圧迫感を軽減しています。
平野太郎建築設計事務所のプロフィール写真
平野 太郎 |平野太郎建築設計事務所
富雄の家

木造平屋建ての自然素材を使った無垢の家です。

価格:1500万円以上〜2000万円未満奈良県

土間の新着建築事例

アウトドアデッキの家

外部から中庭へと通り抜けられる土間空間は 内外部に設けたアウトドアスペースを一体利用できるプラン。 広々とした趣味スペースを設け、趣味のボートなどを 眺める事のできる空間が広がっています。 外壁の塗り壁と軒の米杉が美しく施工されまし…

福島県
しろとクロと木の家

東日本大震災を経験されたご夫婦が、耐震性が高く冬暖かい家を一番に望まれた住宅です。老後を見据え、平屋スタイルで生活できる空間構成になっています。

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/宮城県
20代夫婦の白い箱

20代のご夫婦の住宅。奥様のご実家に隣接して計画をしました。双方の距離感、関係性を模索し、最終的には大きなデッキを介して繋げる計画となりました。デッキは、建物と同様の壁で囲うことでお互いの目線は遮りつつ奥行きを持たせて連続していく構成としま…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
土間のある3世代住宅

30坪程度の3世代住宅。夫婦の趣味である自転車置やトレーニング、飲み友達との会食の場...様々な用途を持たせた土間を中心に配置した空間構成になっています。この土間から各室にアプローチしたり土間に面して窓があったり、「家族の距離感を近過ぎず離…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/愛知県
60代夫婦の終の住処

60代ご夫婦の終の住処 大病を患う奥様がリゾート地で療養する感覚で暮らしていける唯一無二の住まいです。 南側道路に面した高台にある公園の借景を思う存分楽しめる住宅でありながら外部からの視線、プライバシーを重視しています。

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/栃木県
ぞうのいえ

 この家の内外には、いくつもの居場所と庭をつくり、居心地の異なった場所をつくりました。暑ければ涼しいところに移り、寒ければ陽の当たる暖かい場所を選べるようにしています。同時に、別の気持ちで過ごす家族を感じられるようにしました。家族がいるのは…

群馬県
N House リノべ マンション 4人→2人

子育てが一段落され、お子様の独立・ご夫婦お二人の暮らしへ向けてのマンションのリフォームです。 小上がり和室と組子障子、広く収納のある玄関、水回りの一新がご要望でした。 LDKを狭くしてしまっていた和室をコンパクトな掘り炬燵のある小上がり…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
稜線の奥の家

みかん農園の一画に 平屋を計画 仕事終わりにいつも眺めていた 夕陽と山々の稜線を空間に取り込みたいとご要望があり 計画を始めた 周辺環境と連動させながら 眺望に向けて床レベルを少しづつ上げながら 空間に夕陽と景色を取り…

100㎡〜150㎡未満/愛媛県
夕、燦々の家

夕陽の方向に興居島と瀬戸内海を望むことができ その方向に対してパブリックなスペースを配置させ 内外の境界が曖昧になるように計画した。 内部空間は夕陽が差込むパブリックゾーンに対して プライベートゾーンをボックス状になるように配置…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/愛媛県
Chloro|薬局に併設された小さなカウンセリングルーム

薬局に併設された小さなカウンセリングルーム。自然素材による内部空間と、外部と切り離された坪庭によって、個人と向き合うための空気感をつくりだしている。 Photo|Akinobu Kawabe

50㎡未満/その他/静岡県
三保松原の住宅と店舗|ドッグランを併設したカフェと住まい

計画地は、景勝地として有名な三保松原と御穂神社とを繋ぐ神の道沿いに位置する。以前は訪れる人が減少傾向にあったが、富士山と共に世界遺産となったことがきっかけとなって、現在では国内外から多くの人が訪れる観光地である。地元でバーを営む建主から、新…

100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/静岡県
箱根西麓の家|緑豊かな分譲地に建つ開放的な暮らしの場

計画地は、三島市から箱根へと抜ける旧道沿いの高台に造成された分譲地である。設計段階に訪れた団地にはまだ建物もなく、段状に造成されただけの敷地には設計の手がかりとなるものは希薄だった。少なからず環境を平準化してしまう分譲地においては、より広い…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/静岡県
広い玄関土間のある住宅(風致地区内)

竹林や苔庭で有名な2つの寺院に近い、風致・特別修景地区に建つ住宅です。 建物の配置・形状や外部に用いる材料に厳しい規定がある中で、要望とコストのバランスをとりながら最大限の居住空間を確保しています。 玄関には広い土間を、家族の集まるダイ…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
迎庭の家

商業エリアに位置する敷地、来客も多く人をもてなす機会の多い住まいです。 周囲の喧騒を抜け、敷地に入ると人々に遠い古都の記憶を呼び覚ますような路地のような空間に誘われ、中庭へと導かれます。 そこは非日常の世界。 玄関に入ると…

価格:5000万円以上150㎡〜200㎡未満/埼玉県
西陣の宿付き住居

もとは西陣織の販売を営んでいた店舗+住居の建物を、宿+住居に再編成しました。大通りに面する規模の大きな町屋は次々とマンションなどに姿を変えてしまっているのが京都の現状ですが、住みながら建物を残していきたいという建主さんの想いを叶えられるよう…

価格:4000万円以上〜4500万円未満京都府
間がつなぐ住まい

埼玉県春日部市内にある6人家族と猫2匹が暮らすおおらかな住まい。 周辺地域は戸建住宅がゆったりと建ち並び、敷地面積が十分に広く南面が駐車場となる計画地は、東西方向に長く採光・通風に適した敷地となります。 この敷地特性を十分に活か…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
内ケ島のイエ

太田市の商業的な施設も多いエリアに位置する「内ケ島のイエ」 ご両親の敷地内の古い建物を解体した場所への計画。 大きな建物がいくつかあり、敷地へ入った時の囲まれた印象を多方向に分散し圧迫感を軽減するために、分けたボリュームをフラットルーフ…

群馬県
外観。敷地は北側の接道になります。
南側に庭があります。
玄関土間。腰掛を設えています。
瓦屋根の和モダンな住まい|satoyama25

この住宅は、住宅博に参加する工務店のモデルハウスとして計画を進めています。周囲は自然が豊かに残る郊外住宅地の中、里山をテーマとした住まいです。 4間X4間の正方形の間取り。瓦屋根と杉板壁が特徴的な民家風の外観ですが、中は明るくオープンなプ…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/兵庫県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…