建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

東京都土間の建築事例と建築家

一級建築士事務所土田知佳デザインのプロフィール写真
土田知佳 |一級建築士事務所土田知佳デザイン
N House リノべ マンション 4人→2人

子育てが一段落され、お子様の独立・ご夫婦お二人の暮らしへ向けてのマンションのリフォームです。 小上がり和室と組子障子、広く収納のある玄関、水回りの一新がご要望でした。 LDKを狭くしてしまっていた和室をコンパクトな掘り炬燵のある小上がり…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
株式会社KUMY建築設計事務所のプロフィール写真
梅岡恒治+山田美紀 |株式会社KUMY建築設計事務所
回遊性のあるホテルライクな暮らし

この住宅では、水回りを部屋の中心に配置し、1室空間とすることで、空間を広く使えるようにしつつ、回遊できるプランとしています。また、使い方に応じて、空間の連続性を変えられるように、コア部分に間仕切りを収納できるSLITを設けました。 このS…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡未満/単身(子供なし)/東京都
秦野浩司建築設計事務所のプロフィール写真
秦野 浩司 |秦野浩司建築設計事務所
写真スタジオH

既存倉庫を写真スタジオに改修しました。何度も色を塗り重ねた深みのある大きな撮影壁が特徴です。ガルバリウム外壁、塗り壁外壁、ガレージ空間、オフィス空間等様々なシーンで撮影が出来ます。

価格:700万円以上〜1000万円未満東京都
建築設計事務所ラジコンのプロフィール写真
竹中英臣 |建築設計事務所ラジコン
鷺宮の家

この建物は、築年数が約50年、延床面積20坪程度の小さな住宅を、事務所兼住宅にするための改修計画です。  改修にあたって一番心掛けたことは、1階を誰でも気軽に立ち入ることが出来る昔のお店のような雰囲気にすることでした。そのため、道路と…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
【ダイニングキッチンとこあがり】

庭や畑、緑、眺望といった周辺環境や、和室の趣きや古い素材、屋根の形状といった既存建物がもつポテンシャルを丁寧に扱って内部空間を再構成していきます。
写真:西川公朗
【土間リビングからギャラリー、ダイニングキッチンを見る】

1階の各部屋は床の段差や垂れ壁で緩やかに区切られた一体空間。四方に抜ける開口部により視線が外へ広がり、いろいろな場所を居場所にできます。写真右側はもともと玄関があった場所で、そこを通路として回遊性をもたせ、階段下には犬スペースを確保しました。写真左の扉の向こうは水廻り空間。
写真:西川公朗
【土間リビング、階段、こあがり】

リビングからこあがり(もと和室)へ、壁の色を白、淡いグレー、濃いグレーと塗分けることで一続きの空間の中で変化が生まれます。同じ大きさの窓からの光も異なって感じられます。
写真:西川公朗
一級建築士事務所ikmoのプロフィール写真
比護 結子 |一級建築士事務所ikmo
ヌヌノイエ ―自然豊かな地への移住・戸建リノベーション

敷地は神奈川県相模原市の西端、3つの山の間を流れる川の谷沿いに広がる集落の中心付近に位置し、集落全体が西側の川へ向かう斜面の途中にあります。 施主夫婦は都心にもアクセスしやすい、自然が多くアートの街としても知られているこの地に移住すること…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
「櫓」の最上部は切妻屋根に沿った天井が特徴的な、物見台のようなリビングルーム。
写真:西川公朗
【緑地からの外観】
土地探しから家づくりに協力させていただき、建て主は緑地に面していることや周辺の緑豊かな環境を気に入りこの土地に決定しました。緑地や街並みと関わり、借景など周辺環境と呼応した建築とするため、建物を2つのヴォリュームに分け、緑地側を「櫓」のような形にして緑地に向けて角度を振りました。
写真:西川公朗
【地面から浮かせ、緑地に面して角度をふった「櫓」】
緑地に面したT字路の角に立地するため、道路から1mほど高かった土地の一部を切り欠き、半地下部分をセットバックさせ、道路から2mほど高い1階を浮かせて角の視線が抜けるようにしました(下は駐車スペース)。浮き上がったヴォリューム(櫓)は角度を23°振り、緑地の緑に向いています。
写真:西川公朗
一級建築士事務所ikmoのプロフィール写真
比護 結子 |一級建築士事務所ikmo
ののえのいえ ― 緑の景色と重なる家

敷地は1960~70年代に多摩丘陵を造成してつくられた住宅地の端に位置し、開発されずに残った緑地に面しています。地域住民が管理に関わっている緑地は日常的な憩いの場となっており、丘陵の谷に沿って蛇行する道は緑地に向かう人々の散歩道になっていま…

価格:3500万円以上〜4000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
鈴木理考建築都市事務所のプロフィール写真
鈴木理考 |鈴木理考建築都市事務所
天神町テラス

知的障がいを持つ人々が、音楽や人形劇などの表現活動を行い、地域の人々や道行く人々と共にその喜びを分ちあうために建てられた、小さな木造の劇場。人通りの多い、歩行者専用の緑道沿いにある。一般的には、知的障がいを持つ人々は作業所で作業をすることが…

東京都
【アプローチから縁側テラスへ】

南側アプローチからは北側の路地まで視線が抜けます。
路地から屋内土間までの間に庭とテラスを重ねて配置することで奥行きをつくり、ほどよい距離感で街と暮らしを繋げます。
写真:西川公朗
【庭を抜けて縁側テラスへ向かうアプローチ】

南北2面で接道する敷地で、南側をメインのアプローチとし、柿の木やブルーベリーなど実のなる植物の植えられた庭を抜けて半屋外の縁側テラスへアプローチします。庭の地被植物から低木、高木、2階テラスの植栽へと立体的に緑が繋がります。
南側は屋根を大きく下げて2階建てのヴォリュームとし庭への圧迫感を軽減、また2階の外壁に角度をつけることでテラスに奥行きをつくっています。
写真:西川公朗
【アプローチから縁側テラスへ】

南側アプローチからは北側の路地まで視線が抜けます。
路地から屋内土間までの間に庭とテラスを重ねて配置することで奥行きをつくり、ほどよい距離感で街と暮らしを繋げます。
写真:西川公朗
一級建築士事務所ikmoのプロフィール写真
比護 結子 |一級建築士事務所ikmo
のがたのいえ ― 2 つの路地に開かれた庭と土間

敷地は東京都心に隣接した様々なカルチャーが交錯するエリアで、住民のみが通る路地のインフラを維持する組合をつくり、コミュニティを大切にしている地域です。高齢化により空家や単身者向けアパートが増え、街は雑然とし日中は人が少なく路地は閑散としてい…

価格:3500万円以上〜4000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
納谷建築設計事務所のプロフィール写真
納谷学 |納谷建築設計事務所
昭和こども園 〜屋上園庭と中庭が子供を育てる〜

昭和女子大学のキャンパス内に「昭和こども園」を計画しました。 クラスは、0歳児から5歳児まで12クラス、延べ223人の子供達のための施設です。 園庭を2階レベルに持ち上げ、建物全体を3階に抑えて明るい園庭を確保しました。50mにお…

300㎡以上/その他/東京都
株式会社 結設計のプロフィール写真
藤原 昭夫 |株式会社 結設計
あきる野の家

崖と道路に挟まれた南北に細長い敷地に建つ、20坪ほどの平屋建て、単身者のための家で、最初は別荘として使用して、その後移住する予定です。厳しい敷地条件と、施主の要望により他には同じものはないと言える家です。 敷地は、崖と道路に挟まれた長細い…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/東京都
洲崎洋輔建築設計事務所のプロフィール写真
洲崎洋輔 |洲崎洋輔建築設計事務所
スターハウスのリノベーション(進行中)

赤羽台団地に残るスターハウス3棟の改修計画。 赤羽台の高台には、成熟した環境が広がっており、長い年月をかけて培われた“建築と環境の関係性”を未来へと継承するために、「環境に寄り添う“囲い庭”を持つ住まい」へを提案しました。 スターハウス…

価格:700万円以上〜1000万円未満東京都
​市松天井板の間に、ダクトレールを仕込みました。ダクトレールは素材に隠して組み込む方と目立たず自然です。
​サビ加工した、コールテン鋼板でサインを製作しました。時間の経過で姿が変わっていく素材です。
装飾的なはずの框扉を一見そっけないくらい、ザクっとデザインしました。ブラックの塗装と金色の取手・鍵穴との対比が、クラシック感をよりましてくれます。黒と金は相性のよい色です。

​荒々しい、ビンテージなコンクリート空間にこの扉がある処が、なんとも。。。乙な感じです。
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所のプロフィール写真
小木野貴光 |株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
市松天井のラボ+オフィス「リノベーション」

会議室として使われていた会社のフロアのリノベーションです。コロナ禍での計画で、社会状況の変換により当初は考えていなかった、新規事業を行う為のラボ機能を持たせたいという依頼でした。海外(フランス・アメリカ)在住歴の長い施主からは、風情を感じる…

100㎡〜150㎡未満/東京都
一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所のプロフィール写真
渡辺泰敏 |一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所
枇杷島の家~大きな庭を持つ住宅~

親世帯が隣地に住む比較的大きな敷地に建つ住宅 最初、クライアントの不安は北側に道路があり南側に工場が建つ敷地において、明るく風が通り、子供達が安全に遊べる家が本当に建つのかというものだった。そこで沢山のプランを提案し生活のイメージを出…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所のプロフィール写真
渡辺泰敏 |一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所
西東京の家~旗竿の狭小住宅~

首都圏郊外の比較的小さな旗竿敷地に建つ住宅 土地から一緒に探してきてようやく出会えたその土地はコンパクトでありながら南側が大きく空いた豊かな光が特徴的で、狭小という事もあり、単調になりがちな空間において階段吹き抜けのを度の位置からも感…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所のプロフィール写真
渡辺泰敏 |一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所
沿線の家~変形敷地に光あふれるLDK~

首都圏の密集住宅街の角地にある変形敷地の住宅 土地の北側隣地境界線が斜めになっている為、斜線により高さ制限が複雑にかかってくる変形敷地。クライアントの要望としては十分な面積を確保しつつ、デザイン性と明るさが欲しいという事だった。構成は…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
GENGEN Designのプロフィール写真
坂口 源 |GENGEN Design
ひとつながりの家

この家には、玄関も廊下も細々と分かれた部屋もありません。家全体が、庭まで含めてひと繋がりの大きな空間になっています。 何LDK、という部屋数で語る最近の家づくりに対する疑問から生まれた作品です。

東京都
許光範建築設計事務所のプロフィール写真
許光範 |許光範建築設計事務所
府中の114

1970年代後半に分譲さられた片廊下型集合住宅の一住戸の改修プロジェクト。 元の住戸の間取りは、この時期に建設された集合住宅に多く見られる典型的な形式で、やや手狭な3LDKだった。 分譲された当時の標準的な生活を前提として、ディベロ…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
リビングスペースの下にはキッチンスペース、上はサンルームと図書コーナーがあります。
玄関の前は、駐車スペースを兼ねて、大きな庇空間になっています。
玄関に入ると、目の前にコンクリートの階段が上下に続きます。
納谷建築設計事務所のプロフィール写真
納谷学 |納谷建築設計事務所
恵比寿の狭小住宅 〜5.1坪のスキップフロア〜

敷地面積8.62坪、建築面積5.10坪、これまで設計してきた住宅で最小の敷地面積と建坪です。 街には美味しいレストランがあり、素敵なカフェや美容室、おしゃれな花屋さんもあります。生活のための最小限の備えと空間があれば、豊かな生活ができ…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
建築設計事務所 山田屋のプロフィール写真
山田 哲矢 |建築設計事務所 山田屋
伝統工法の木組みの家 町田市M邸

木造伝統工法で建てた民家型の新築住宅です。 柱梁は金物を使わずに木組みで組み、 三和土土間、杉無垢床、漆喰壁、珪藻土壁、畳と自然素材をふんだんに使用し、環境にも住まう人にも負荷の少ない、何十年先でも色褪せないサステナブルな住宅です。 …

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都

土間の新着建築事例

「右京の小屋/リノベーション」

倉庫だった部分を多目的スペースへリノベーションしました。 お施主様からは湿気と暗さが気になる、木を生かした内装が希望とのことだったので高窓を作成し、防湿を施して土間を再打設、内装は木の素材を生かせれるものとしました。 土間の部分にラワン…

京都府
アウトドアデッキの家

外部から中庭へと通り抜けられる土間空間は 内外部に設けたアウトドアスペースを一体利用できるプラン。 広々とした趣味スペースを設け、趣味のボートなどを 眺める事のできる空間が広がっています。 外壁の塗り壁と軒の米杉が美しく施工されまし…

福島県
しろとクロと木の家

東日本大震災を経験されたご夫婦が、耐震性が高く冬暖かい家を一番に望まれた住宅です。老後を見据え、平屋スタイルで生活できる空間構成になっています。

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/宮城県
20代夫婦の白い箱

20代のご夫婦の住宅。奥様のご実家に隣接して計画をしました。双方の距離感、関係性を模索し、最終的には大きなデッキを介して繋げる計画となりました。デッキは、建物と同様の壁で囲うことでお互いの目線は遮りつつ奥行きを持たせて連続していく構成としま…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
土間のある3世代住宅

30坪程度の3世代住宅。夫婦の趣味である自転車置やトレーニング、飲み友達との会食の場...様々な用途を持たせた土間を中心に配置した空間構成になっています。この土間から各室にアプローチしたり土間に面して窓があったり、「家族の距離感を近過ぎず離…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/愛知県
60代夫婦の終の住処

60代ご夫婦の終の住処 大病を患う奥様がリゾート地で療養する感覚で暮らしていける唯一無二の住まいです。 南側道路に面した高台にある公園の借景を思う存分楽しめる住宅でありながら外部からの視線、プライバシーを重視しています。

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/栃木県
ぞうのいえ

 この家の内外には、いくつもの居場所と庭をつくり、居心地の異なった場所をつくりました。暑ければ涼しいところに移り、寒ければ陽の当たる暖かい場所を選べるようにしています。同時に、別の気持ちで過ごす家族を感じられるようにしました。家族がいるのは…

群馬県
稜線の奥の家

みかん農園の一画に 平屋を計画 仕事終わりにいつも眺めていた 夕陽と山々の稜線を空間に取り込みたいとご要望があり 計画を始めた 周辺環境と連動させながら 眺望に向けて床レベルを少しづつ上げながら 空間に夕陽と景色を取り…

100㎡〜150㎡未満/愛媛県
夕、燦々の家

夕陽の方向に興居島と瀬戸内海を望むことができ その方向に対してパブリックなスペースを配置させ 内外の境界が曖昧になるように計画した。 内部空間は夕陽が差込むパブリックゾーンに対して プライベートゾーンをボックス状になるように配置…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/愛媛県
Chloro|薬局に併設された小さなカウンセリングルーム

薬局に併設された小さなカウンセリングルーム。自然素材による内部空間と、外部と切り離された坪庭によって、個人と向き合うための空気感をつくりだしている。 Photo|Akinobu Kawabe

50㎡未満/その他/静岡県
三保松原の住宅と店舗|ドッグランを併設したカフェと住まい

計画地は、景勝地として有名な三保松原と御穂神社とを繋ぐ神の道沿いに位置する。以前は訪れる人が減少傾向にあったが、富士山と共に世界遺産となったことがきっかけとなって、現在では国内外から多くの人が訪れる観光地である。地元でバーを営む建主から、新…

100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/静岡県
箱根西麓の家|緑豊かな分譲地に建つ開放的な暮らしの場

計画地は、三島市から箱根へと抜ける旧道沿いの高台に造成された分譲地である。設計段階に訪れた団地にはまだ建物もなく、段状に造成されただけの敷地には設計の手がかりとなるものは希薄だった。少なからず環境を平準化してしまう分譲地においては、より広い…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/静岡県
広い玄関土間のある住宅(風致地区内)

竹林や苔庭で有名な2つの寺院に近い、風致・特別修景地区に建つ住宅です。 建物の配置・形状や外部に用いる材料に厳しい規定がある中で、要望とコストのバランスをとりながら最大限の居住空間を確保しています。 玄関には広い土間を、家族の集まるダイ…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
迎庭の家

商業エリアに位置する敷地、来客も多く人をもてなす機会の多い住まいです。 周囲の喧騒を抜け、敷地に入ると人々に遠い古都の記憶を呼び覚ますような路地のような空間に誘われ、中庭へと導かれます。 そこは非日常の世界。 玄関に入ると…

価格:5000万円以上150㎡〜200㎡未満/埼玉県
西陣の宿付き住居

もとは西陣織の販売を営んでいた店舗+住居の建物を、宿+住居に再編成しました。大通りに面する規模の大きな町屋は次々とマンションなどに姿を変えてしまっているのが京都の現状ですが、住みながら建物を残していきたいという建主さんの想いを叶えられるよう…

価格:4000万円以上〜4500万円未満京都府
間がつなぐ住まい

埼玉県春日部市内にある6人家族と猫2匹が暮らすおおらかな住まい。 周辺地域は戸建住宅がゆったりと建ち並び、敷地面積が十分に広く南面が駐車場となる計画地は、東西方向に長く採光・通風に適した敷地となります。 この敷地特性を十分に活か…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
内ケ島のイエ

太田市の商業的な施設も多いエリアに位置する「内ケ島のイエ」 ご両親の敷地内の古い建物を解体した場所への計画。 大きな建物がいくつかあり、敷地へ入った時の囲まれた印象を多方向に分散し圧迫感を軽減するために、分けたボリュームをフラットルーフ…

群馬県
外観。敷地は北側の接道になります。
南側に庭があります。
玄関土間。腰掛を設えています。
瓦屋根の和モダンな住まい|satoyama25

この住宅は、住宅博に参加する工務店のモデルハウスとして計画を進めています。周囲は自然が豊かに残る郊外住宅地の中、里山をテーマとした住まいです。 4間X4間の正方形の間取り。瓦屋根と杉板壁が特徴的な民家風の外観ですが、中は明るくオープンなプ…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/兵庫県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…