建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

大阪府土間の建築事例と建築家

街並みに佇むように軒を低く出した外観デザイン。
木々の小道を抜けて玄関へ。
土間玄関には薪ストーブを設けました。
和室、リビングと繋がります。
吹抜けを設けたリビングダイニングをお家全体を繋ぎます。
池に向かって大きな窓を設けることで、借景を取り込みお部屋に広がりが生まれました。
株式会社コアー建築工房のプロフィール写真
谷直人 |株式会社コアー建築工房
春夏秋冬を迎える家

自然の恵みを受け入れる暮らしのご提案。 土地の特性を活かし、借景をお家に取り込みました。 夏にはお庭の植栽、冬には薪ストーブの炎を望む春夏秋冬を愉しむお家です。

150㎡〜200㎡未満/その他/大阪府
an Archi-Lab. 一級建築士事務所のプロフィール写真
足立達哉+鍋島旦 |an Archi-Lab. 一級建築士事務所
斜格子の家

代々住み守られてきた土地を継承するため、一度は巣立った実家に再び移り住むこととなったご主人とご家族のための建替計画である。 敷地は、昔ながらの民家や寺社が混在し、付近に幅1m程の路地も多い密集地に存する。 南側の前面道路は幅員約1.…

100㎡〜150㎡未満/大阪府
森本敦志建築設計事務所のプロフィール写真
森本敦志 |森本敦志建築設計事務所
豊中の家

豊中のマンション最上階リフォームです。 スケルトンリフォームとし回遊、雁行平面とすることで 面積以上の広がりがでるよう計画しています。

大阪府
モカアーキテクツのプロフィール写真
門間香奈子+古川晋也 |モカアーキテクツ
houseSY/寄木壁の家

長屋が建ち並んでいた細長い敷地に、1階から2階まで突き抜けて立ち上がる樹木のような寄木壁を短辺方向にランダムに配置した住宅。杉の角材を束ねた寄木壁は耐震壁であると共にスキップフロアの力を伝え、緩やかに空間を区切っている。 詳細はホーム…

100㎡〜150㎡未満/大阪府
道路面から≒80cmレベル差を持つ敷地の間口は4.6m 奥行き12.6m というものでした。

ここでガレージハウスとなる必要ボリュームは必ず3層を要しますが厳しい高さ制限も受けます。
1階は木質耐震フレームを連続的に挿入しガレージ+アプローチ空間を形成しています。
敷地中央で本来の地盤面である+800のレベル部の空間をエントランス+水廻り空間としました。
この時生じた0.3階分の垂直方向のズレをそのまま2階のスキップフロアーとして採用しています。
道路面から≒80cmレベル差を持つ敷地の間口は4.6m 奥行き12.6m というものでした。

ここでガレージハウスとなる必要ボリュームは必ず3層を要しますが厳しい高さ制限も受けます。
1階は木質耐震フレームを連続的に挿入しガレージ+アプローチ空間を形成しています。
敷地中央で本来の地盤面である+800のレベル部の空間をエントランス+水廻り空間としました。
この時生じた0.3階分の垂直方向のズレをそのまま2階のスキップフロアーとして採用しています。
道路面から≒80cmレベル差を持つ敷地の間口は4.6m 奥行き12.6m というものでした。

ここでガレージハウスとなる必要ボリュームは必ず3層を要しますが厳しい高さ制限も受けます。
1階は木質耐震フレームを連続的に挿入しガレージ+アプローチ空間を形成しています。
敷地中央で本来の地盤面である+800のレベル部の空間をエントランス+水廻り空間としました。
この時生じた0.3階分の垂直方向のズレをそのまま2階のスキップフロアーとして採用しています。
(株)イン・エクス デザインのプロフィール写真
矢部直輝 |(株)イン・エクス デザイン
ガレージからスキップインする住まい:門戸厄神のガレージハウス

道路面から≒80cmレベル差を持つ敷地の間口は4.6m 奥行き12.6m というものでした。 ここでガレージハウスとなる必要ボリュームは必ず3層を要しますが厳しい高さ制限も受けます。 1階は木質耐震フレームを連続的に挿入しガレージ+…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
若林秀典建築設計事務所のプロフィール写真
若林 秀典 |若林秀典建築設計事務所
寝屋川の家(狭小住宅)

■第二回ねやがわ建築賞 市長賞(最優秀賞)受賞(2023) ■TV番組 MBS『住人十色』に出演(2023.07.01放送) 敷地は昔ながらの住宅が密集する地域にある変形の狭小地である。全面道路も狭く現場前までは軽車両しか入れないこ…

価格:3000万円以上〜3500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
triowood architect officeのプロフィール写真
森 陽祐 |triowood architect office
南桜塚の家

住宅密集地の中にある角地の建て替え計画である。 住宅が密集しており、駅までの通勤通学道路に面している為に人通りが多いが、プライバシーを確保しつつ、明るい住宅になる様に小さな庭を囲んだこの字型の計画とした。 将来的な介護も念頭に置き、玄関…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
triowood architect officeのプロフィール写真
森 陽祐 |triowood architect office
東大阪、平屋の家

東大阪の住宅地に位置する旗竿地に、若いご夫婦の為のコンパクトな平屋の計画。 広さより、コンパクトで使い勝手の良いプランをご希望で、住宅地にありながら庭に囲まれた伸びやかな平屋を提案した。 ダイニングとキッチンは一体型とし、リビングは1段…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/大阪府
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所のプロフィール写真
吉松 宏樹 |メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
木々を仰ぎみるS house

周辺が住宅に囲まれた新興住宅地での計画です。目線レベルでの開口部は極力避け、隣地近くにそびえる大きな林へと仰ぎ見る視界を確保する開口部を設けています。 "自分だけ"の開口部を丁寧に計画し、開放感を感じられる家とすることを目指しました。

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/大阪府
onsu architectsのプロフィール写真
楠 大輝 |onsu architects
House in mino renovation PJ

夫婦2人のためのマンションリノベーション。 昨今の状況により、ワークスペースを兼ねた居住空間とするため、間仕切りを最低限とし、仕事と住まいを明確に分けることなく、共有をテーマにプランニングしています。 これからの時代は生活の一部として仕…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/大阪府
リビング方向からダイニング方向を見る。
リビング右側は小上がりの畳コーナーになっていて、
家具によって緩やかに仕切る。
土間玄関にはベンチがあり、上部が中二階と繋がっている。
お客様により、ベンチ部分に観葉植物を置く予定。
ダイニングからリビング方向を見る。
空-KEN design officeのプロフィール写真
竹中和哉 |空-KEN design office
スキップフロアーの家(黒い家)

※現在絶賛外構工事中その後竣工写真撮影 親世帯と子世帯二棟横並びの住宅で、 外観は両邸バラバラにならないように統一。 今回は黒い家をご紹介致します。 ・スキップフロアが欲しい ・リビングの採光を出来るだけ絞り落ち着いた雰囲…

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
空-KEN design officeのプロフィール写真
竹中和哉 |空-KEN design office
暗い部屋を明るく 天窓を使ったリノベーション

このお話を頂き初めて伺った時は昼すぎの事でした。 まず各部屋が暗いという印象を受け、その暗さをどうにか出来ないかと、このプロジェクトを進めていきました。 各部屋の窓を大きくするのは予算的にも難しく、1つ有効な窓を作るとしたらどこかと…

価格:1000万円以上〜1500万円未満100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/大阪府
玄関土間は広く取り、IKEAの簡易的なキッチンが据えられています
不二工営建設株式会社のプロフィール写真
加藤一輝 |不二工営建設株式会社
昭和レトロの良さはそのままに、古民家リノベーション

昭和時代の民家を、レトロな雰囲気を残したままフルリノベーションしました。 玄関土間にキッチンや洗濯スペース、奥には坪庭をつくり、素敵な空間が出来ました。 設計 林泰介建築研究所

大阪府
不二工営建設株式会社のプロフィール写真
加藤一輝 |不二工営建設株式会社
変形地でも、土間と吹き抜けで開放感のある家

変形地、狭小地でも、駐車場付きで土間と吹き抜けのある、明るく開放感に溢れた新築を建てることが可能です。 趣味を楽しんだり、好きなインテリアを揃えてレイアウトしたり、手を加えて、自分だけの住まいを愉しむことが出来ます。 図の変形地に、…

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/その他/大阪府
中澤建築設計事務所のプロフィール写真
中澤博史 |中澤建築設計事務所
東中浜の家2

都市に建つ3階建て住宅です。 視線は気にならずに明るい空間となるように中庭を設けています。

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
テラス(裏庭)
風が通りぬける心地良い空間。・執務時の気分転換、訪問者を『おもてなし』する場に…。
外観(正面)
屋根瓦を強調する意匠とするため、外壁はダークグレーの吹付塗装を施した。吹付塗料は、弾性系で揺れに追従。加えて防水性もあるため、壁面の漏水対策にも効果を発揮。
縁側
既存に対し、倍寸法の木製建具に取替え、明るく開放感のある縁側に。縁甲板は敢えて既存の風合いを残した。
フィールド建築設計舎のプロフィール写真
矢野 友之 |フィールド建築設計舎
築100年古民家リノベーションオフィス、大きなテラス、庭

築100年の古民家を、耐震補強を伴うリノベーションでオフィスとして再生。 工事前の古民家は、長年利用されている間に、天井材、化粧材で覆われ、竣工当時の面影が無くなっていました。それらを一度、全て取り除き、老朽化した外装の防水、構造体の…

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/その他/大阪府
モノスタ’70のプロフィール写真
向井昭人+ 向井幸枝 |モノスタ’70
伝統を受け継ぐ 持送りの家

親夫婦が『はなれ』に移り、施主である息子夫婦が母屋を引き継く形で、計画はスタートしました。 息子夫婦は、大切に住み続ける事を望み、大規模なリフォームで計画しましたが、やむなく新築する事になりました。 外観は、周囲の歴史溢れる建物に普…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
しっかり握れるオリジナルデザインの木製手摺(左側)とワイヤー手摺をタテに使った落下防止柵(右側)。
寝転んだ時に丁度良いピクチャーウインドウとなる横長の窓と、1階LDKからの光が吹抜けを介して柔らかく広がる。
小さなスペースも無駄にせずに植栽を施す。四季を通して楽しめるように、樹形・葉姿・花などをバランス良く植えている。道路に面する敷地角部は、見通しを確保するように壁をデザインし、交通安全に配慮している。
Hirodesign.jpのプロフィール写真
粟野展和 |Hirodesign.jp
プライバシーと開放感を両立したRC住宅

浴室・トイレ・収納以外は、仕切りつつ繋がるワンルーム空間。ネコや人が 何処で何をしているか、常に気配を感じる。 周辺環境を考慮してコート(小さな庭)と窓の配置を計画することにより、カーテンも不要なプライバ シーを確保しつつ、同時に大きな開…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/大阪府
一級建築士事務所 Coo  Planningのプロフィール写真
中尾 彰良 |一級建築士事務所 Coo Planning
都心 3階建て 大阪(天神橋の家)

大阪市北区の密集地に建つ、木造3階建て住宅です。 吹抜けのある1階スペースには、土間.LDK.浴室を配し、 吹抜けに面した2階には、2つの子供部屋を、そして3階には、主寝室と屋上に面した仕事部屋を配置しています。屋上とトップライトからの…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
奥和田健 建築設計事務所のプロフィール写真
奥和田 健 |奥和田健 建築設計事務所
tsujimoto coffiee + office

企業のオフィスとコヒースタンドの複合施設 ハイウェイへとつながる道と共に成り立つ建築で、1Fをカフェ・焙煎施設・全国郵送の拠点、2Fにオフィスの構成。 明るく入りこむ外光が店内を彩付けてくれます。 設計:奥和田健|株式会社奥和田健…

300㎡以上/その他/大阪府

土間の新着建築事例

アウトドアデッキの家

外部から中庭へと通り抜けられる土間空間は 内外部に設けたアウトドアスペースを一体利用できるプラン。 広々とした趣味スペースを設け、趣味のボートなどを 眺める事のできる空間が広がっています。 外壁の塗り壁と軒の米杉が美しく施工されまし…

福島県
しろとクロと木の家

東日本大震災を経験されたご夫婦が、耐震性が高く冬暖かい家を一番に望まれた住宅です。老後を見据え、平屋スタイルで生活できる空間構成になっています。

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/宮城県
20代夫婦の白い箱

20代のご夫婦の住宅。奥様のご実家に隣接して計画をしました。双方の距離感、関係性を模索し、最終的には大きなデッキを介して繋げる計画となりました。デッキは、建物と同様の壁で囲うことでお互いの目線は遮りつつ奥行きを持たせて連続していく構成としま…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/埼玉県
土間のある3世代住宅

30坪程度の3世代住宅。夫婦の趣味である自転車置やトレーニング、飲み友達との会食の場...様々な用途を持たせた土間を中心に配置した空間構成になっています。この土間から各室にアプローチしたり土間に面して窓があったり、「家族の距離感を近過ぎず離…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/愛知県
60代夫婦の終の住処

60代ご夫婦の終の住処 大病を患う奥様がリゾート地で療養する感覚で暮らしていける唯一無二の住まいです。 南側道路に面した高台にある公園の借景を思う存分楽しめる住宅でありながら外部からの視線、プライバシーを重視しています。

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/栃木県
ぞうのいえ

 この家の内外には、いくつもの居場所と庭をつくり、居心地の異なった場所をつくりました。暑ければ涼しいところに移り、寒ければ陽の当たる暖かい場所を選べるようにしています。同時に、別の気持ちで過ごす家族を感じられるようにしました。家族がいるのは…

群馬県
N House リノべ マンション 4人→2人

子育てが一段落され、お子様の独立・ご夫婦お二人の暮らしへ向けてのマンションのリフォームです。 小上がり和室と組子障子、広く収納のある玄関、水回りの一新がご要望でした。 LDKを狭くしてしまっていた和室をコンパクトな掘り炬燵のある小上がり…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
稜線の奥の家

みかん農園の一画に 平屋を計画 仕事終わりにいつも眺めていた 夕陽と山々の稜線を空間に取り込みたいとご要望があり 計画を始めた 周辺環境と連動させながら 眺望に向けて床レベルを少しづつ上げながら 空間に夕陽と景色を取り…

100㎡〜150㎡未満/愛媛県
夕、燦々の家

夕陽の方向に興居島と瀬戸内海を望むことができ その方向に対してパブリックなスペースを配置させ 内外の境界が曖昧になるように計画した。 内部空間は夕陽が差込むパブリックゾーンに対して プライベートゾーンをボックス状になるように配置…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/愛媛県
Chloro|薬局に併設された小さなカウンセリングルーム

薬局に併設された小さなカウンセリングルーム。自然素材による内部空間と、外部と切り離された坪庭によって、個人と向き合うための空気感をつくりだしている。 Photo|Akinobu Kawabe

50㎡未満/その他/静岡県
三保松原の住宅と店舗|ドッグランを併設したカフェと住まい

計画地は、景勝地として有名な三保松原と御穂神社とを繋ぐ神の道沿いに位置する。以前は訪れる人が減少傾向にあったが、富士山と共に世界遺産となったことがきっかけとなって、現在では国内外から多くの人が訪れる観光地である。地元でバーを営む建主から、新…

100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/静岡県
箱根西麓の家|緑豊かな分譲地に建つ開放的な暮らしの場

計画地は、三島市から箱根へと抜ける旧道沿いの高台に造成された分譲地である。設計段階に訪れた団地にはまだ建物もなく、段状に造成されただけの敷地には設計の手がかりとなるものは希薄だった。少なからず環境を平準化してしまう分譲地においては、より広い…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/静岡県
広い玄関土間のある住宅(風致地区内)

竹林や苔庭で有名な2つの寺院に近い、風致・特別修景地区に建つ住宅です。 建物の配置・形状や外部に用いる材料に厳しい規定がある中で、要望とコストのバランスをとりながら最大限の居住空間を確保しています。 玄関には広い土間を、家族の集まるダイ…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
迎庭の家

商業エリアに位置する敷地、来客も多く人をもてなす機会の多い住まいです。 周囲の喧騒を抜け、敷地に入ると人々に遠い古都の記憶を呼び覚ますような路地のような空間に誘われ、中庭へと導かれます。 そこは非日常の世界。 玄関に入ると…

価格:5000万円以上150㎡〜200㎡未満/埼玉県
西陣の宿付き住居

もとは西陣織の販売を営んでいた店舗+住居の建物を、宿+住居に再編成しました。大通りに面する規模の大きな町屋は次々とマンションなどに姿を変えてしまっているのが京都の現状ですが、住みながら建物を残していきたいという建主さんの想いを叶えられるよう…

価格:4000万円以上〜4500万円未満京都府
間がつなぐ住まい

埼玉県春日部市内にある6人家族と猫2匹が暮らすおおらかな住まい。 周辺地域は戸建住宅がゆったりと建ち並び、敷地面積が十分に広く南面が駐車場となる計画地は、東西方向に長く採光・通風に適した敷地となります。 この敷地特性を十分に活か…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
内ケ島のイエ

太田市の商業的な施設も多いエリアに位置する「内ケ島のイエ」 ご両親の敷地内の古い建物を解体した場所への計画。 大きな建物がいくつかあり、敷地へ入った時の囲まれた印象を多方向に分散し圧迫感を軽減するために、分けたボリュームをフラットルーフ…

群馬県
外観。敷地は北側の接道になります。
南側に庭があります。
玄関土間。腰掛を設えています。
瓦屋根の和モダンな住まい|satoyama25

この住宅は、住宅博に参加する工務店のモデルハウスとして計画を進めています。周囲は自然が豊かに残る郊外住宅地の中、里山をテーマとした住まいです。 4間X4間の正方形の間取り。瓦屋根と杉板壁が特徴的な民家風の外観ですが、中は明るくオープンなプ…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/兵庫県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…