建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

賃貸併用二世帯住宅の建築費について

ご質問お願い致します。
賃貸併用住宅の建築費についてです。
木造3階建で各階25坪程度。
1階と2階がそれぞれ3LDKの完全分離の二世帯住宅。
3階に1Kの賃貸住宅3軒。
このような建物の建築費はいくらくらいを考えるべきでしょうか?
大体の目安でも構いませんので教えて頂けたら助かります。
よろしくお願い致します。

専門家の回答

4件

2015年 5月18日
初めまして、川崎市中原区の【快適健康環境+Design】森建築設計と申します。
賃貸住宅、賃貸長屋などの経験も豊富なのでご回答いたします。
ご計画の各階構成では共同住宅扱いとなり防火規定が厳しくなり建築費が高くなってしまいます。3階を賃貸住宅にするためのコストUP分が大きく賃料ではとても改修できないので普通に2階建ての完全分離二世帯住宅を建築した方が得策ですよ。

概略金額をお示しします。
1、3階賃貸の賃貸併用住宅
  6375万円(建売仕様)
2、2階建て二世帯住宅
  3750万円(建売仕様)
  4250万円(中級仕様)

森建築設計は快適性を計算で確認しながら平面断面プランや造形デザインを整える設計手法でご提案しています。
設計中に温熱環境や一次エネルギー消費量(光熱費)を試算し、竣工後には温湿度を実測することで住まい方アドバイスもしています。自立循環型住宅研究会、パッシブハウスジャパンの団体に所属し日々最新の情報を得ていますので設計値と実環境の関係や断熱気密性能とコストの関係なども熟知しています。コスト面では建築専門誌の建築知識で住宅コスト解説(執筆)もさせていただいており安心してお任せいただけます。またデザイン面でも神奈川建築コンクール受賞などありご満足いただけることと思います。

必要でしたらお気軽にご相談ください。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

森建築設計
川崎市中原区等々力17-5
044-744-1596/*****
メール*****ken.com
ホームページ
http://moriken.p1.bindsite.jp/
ブログ
http://moriken1ro.exblog.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2015年 5月20日
masa様

高田馬場で高品質でローコストの賃貸併用住宅を設計している
マックスネット・コンサルタントの片瀬と申します。

併用住宅のコストは、耐火仕様・準耐火仕様により、下記のようになります。

耐火・・・75坪×700万=52,500千円
準耐火・・・75坪×600万=45,000千円
上記に、引き込み等=30万×住戸数がプラスになります。
但し、地盤改良、外構フェンスは別途です。

耐火、準耐火は、用途地域や敷地形状によりますので、下記めで敷地測量図
住所・案内図を送付して頂けないでしょうか。
k*****t-g.co.jp
ラフプラン・工事費概算を送付致しますので、ご検討宜しくお願い致します。

土地探しからの併用住宅:http://www.maxnet-g.co.jp/consultation/abc.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2015年 5月20日
世田谷区下北沢で設計事務所をしている弓良一雄ともうします。お答えします。
ご希望の構成ですと耐火構造にする必要があり、木造ですと制約があってコストがとてもかかりそうです。思いきってRC造とした方が良いと思います。
木造の場合は各階に25坪建てるとしますと25坪x3層=75坪の建物となりますが、階段や廊下などがこれに附加される可能性がありますから+10%程度余裕を見ます。
木造が可能だとした場合、一般的にはコストは80万円/坪(設計料込み)くらいです。
25坪x3x1.1x80万円/坪x1.08(消費税)= ≒7000万円
しかしながら仕上のグレードや敷地周辺の様子で(施工がやりやすい場所か否か)で変更してきます。敷地の状況によってはもう少しかかるかもしれません。
1階を賃貸住宅にできるようであればがコストは下がります。階段や設備配管が少なくてすみますし、住戸間の遮音をやり易くなります。
敷地のわかる資料があればもう少し詳しく判断できます。お問い合わせください。
また私の事務所のHPに多くの賃貸併用住宅の例がありますのでご覧ください。
http://www.yumira.com/SpaceFiles/02top/02kizi/07owner_apt.html
http://www.yumira.com/index.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2015年 5月22日
はじめまして、アーキネットデザインの市川均と申します。
敷地の状況が解らないですので、一般論ですが、共同住宅か長屋かで、法律の規制が大きく違い、これはコストを大きく左右します。可能であれば、1階賃貸、2、3階2世帯住宅とした長屋形式の方がコストはリーズナブルです。コスト相場は他の方が回答されているので参考しして下さい。尚、コストは2×4工法が最も安価だと思います。
ちなみに、私は2×4耐火建築の資格もありますので、より細かな相談があればお気軽にメールください。
アーキネットデザイン市川均
E-Mail:*****o-net.ne.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「賃貸併用二世帯住宅の建築費について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら