建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

コンパクトカー2台とバイク2台が置ける土地面積+建物

家づくりを考えだした20代後半共働き夫婦です。
現在ざっくりとした間取りの検討や、土地のあれこれを調べてはおりますが、結局のところ机上の空論で、ああでもないこうでもないと言うばかりでなかなか方向性が定まりません。
そこで専門家から教示頂きたく、投稿させてもらいました。
以下、希望の間取りや予算などから
「どのような考え方が現実的か」
という部分に回答を頂きたいと思います。
取り留めのない文であったり、見当違いな部分がありましたらご指摘も合わせてよろしくお願いします。

・希望敷地面積〜80坪くらいで、価格トータル400〜500万(造成費用や上下水道工事込み)
・建物間取り3LDKのコンパクト住宅と駐車スペースで考えた時、土地の広さはどの程度必要か。
・【平屋+バイク2台が置ける土間玄関】か【2階建て+バイク2台が置ける土間玄関】だと、どちらが建物の構造や強度、間取りを考えた上で設計、建築しやすいか。
・冷暖房コストやランニングコストを抑えるために全体的に断熱や木材、設備にこだわるのが良いか、多少廉価な材料などでも場所によって使い分けて費用を下げた方がよいか。

その他アドバイス等あれば教えてください。

予算については、
土地用で現金500万は用意できます。
月の負担を減らしたいので、住宅ローンの借り入れは多くても1800万ほどに抑えたいです。

専門家の回答

4件

2018年 4月23日
IROHAさんこんにちは。大阪で設計事務所をしています。福味と申します。

私の家に対する考えですが、家とは建てる土地の気候風土に根ざすものだと考えています。たとえ話しをしますと、家の絵を描いたとします。家の勉強をして一生懸命家の絵を描くのです。家そのものは満足の行く家を描けたとします。その絵は満足の行く絵でしょうか。
家は綺麗に描けているのですが、周りの景色が描かれていません。土地も描かれていないので陰影も描かれていません。
物足りなさを感じませんか?
気候風土に根ざす家とは、周辺の景色に馴染む絵になる家を指します。

既に土地を持っておられるのであればともかく、これから土地探しを始めるのであれば、どの様な環境に身を置きたいのか、まずはそこを真剣にお考えになるべきかと思います。日当たりが良く眺望が良く交通至便で、インフラが整備されていて、接道が広く交通量も多くなく、住環境にもって来いの土地は値段が高いです。
土地予算を500万円で設定されているのであれば、500万円でどんな土地が手に入るのかそこから家造りを始められると良いかと思います。
そして気に入った土地が見つかれば、その土地にどの様なものが建てられるのかの検討に入ります。
希望通り土地が広ければ、好んで二階建てにする必要はありませんが、軟弱地盤であれば、基礎の面積を減らした方がコストパフォーマンスの高い家になりますので、二階建ての選択肢も生まれます。良い家造りはその土地の性能を最大限発揮させるのはどの様な家にすれば良いのかと言い換える事も出来るかと思います。
まずはご自分がどの様なロケーションに身を置きたいのかそこをお考えになって下さい。

省エネ性能について、現在お考えになっている事は、今後の家造りのキーワードになるお考えです。固定観念を排除してその部位に何が必要で何が不要なのかを見定めて材料選定に入る事が肝要かと思います。
私のHPにまとめていますので宜しければご覧ください。
http://www.green-h.org/oadon/index.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2018年 4月23日
ジレノデザインの高橋です。土地の代金がかなり安く感じますが、地域性でしょうか?

私どもバイクのふるさと浜松を拠点に全国で設計活動をしています。土地柄かバイクオーナーもたくさんおりまして、私自身もバイクオーナーであり、バイクガレージを事務所として使っております。

さて、3LDKのコンパクトな家をイメージしますと、33〜35坪くらいでしょうか?総2階でしたら単純に1/2できるのですが、6〜7掛けが1階の面積かと思います。これにバイクのスペースをとのことですので、プラス3帖(1.5坪)は必要だと思われます。
計算しますと、26坪の建築面積で建蔽率を60%として、計算上は43.3坪の土地があれば成立しますが、形が悪いとか、日当り、風通しとかいろいろ有りますので、相談しながら進めるのがよろしいかと思います。
ちなみに私どもでは現在、滋賀県のお客様でバイク3台持ちの方と土地探ししながら進めております。お手頃な土地が出た際に不動産屋さんから資料を取り寄せ、ラフプランで当たって、いけるかどうか検討を繰り返して行っております。

次に、平屋と2階建てでは、同じ面積でコストが違ってきます。平屋の方が約2割ほどコストアップすると思われます。設計のし易さとか構造強度についてはそれぞれ得に問題ありません。間取りとしては2階建ての方がコンパクトな動線計画ができるとは思います。

冷暖房のコスト、大変重要です。しかしそれよりも、暑くないとか寒くないとかの方が、身体のことを考えて大切です。コストのことを意識しつつ、健康な住宅を作ることがよろしいかと思います。断熱は欠点部分が大変危険な状態(カビ、ダニ、腐りなど)になりますので、キチンとしておいた方がよいでしょう。設備の寿命は短いですので、コストはそれほどかけず、長いスパンで使う躯体、断熱、サッシなどにコストを掛けて欲しいと思います。また、長期的には、メンテナンスの少ない材料を選定するのが、お客様のためであると思い、仕様を決めていきます。

住宅ローンについては、諸経費のことを考えて借入される方がよろしいかと思います。火災保険や登記費用、最低限その辺りは入れ込んでおいた方が良いかと思います。100万円アップしても、35年ローンでは月々3000円くらいです。太陽光発電で創エネした方が、結果収益分プラスに働くこともあります。今後はEV(電気自動車)や蓄電池の時代になりますし、太陽光発電があることで電力自由化の購入電気の単価を割引するプランなどもあります。

とまあ、色々アドバイスはありますが、この辺で。

--
高橋貴大(たかはし・たかひろ)
株式会社 ジレノデザイン/代表取締役
人・建築設計所/代表 一級建築士・管理建築士
タカハシタカヒロ寫眞事務所/代表

〒430-0901静岡県浜松市中区曳馬3-5-8

--
Takahiro Takahashi

Gereno Design Inc. (CEO)
Architect & Photographer

3-5-8 hikuma, Hamamatsu, Shizuoka JAPAN

TEL.053-465-3616
C.P.*****

HP http://gerenodesign.co.jp/
E-mail:*****odesign.co.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2018年 4月24日
初めまして

インラインにてコメントしますね

・希望敷地面積〜80坪くらいで、価格トータル400〜500万
(造成費用や上下水道工事込み)

コメント:
場所によると思います
地方や田舎であれば土地は見つかると思います


・建物間取り3LDKのコンパクト住宅と駐車スペースで考えた時、土地の広さはどの程度必要か。

コメント:
庭などをどの程度とするかでしょう
また、一つの部屋の大きさをどの程度とするか、平屋か2階建て以上とするか
によって土地の大きさは変わります
都内であれば、30坪を切るなかで90㎡近く大きさを取る場合もあります


・【平屋+バイク2台が置ける土間玄関】か【2階建て+バイク2台が置ける土間玄関】だと、どちらが建物の構造や強度、間取りを考えた上で設計、建築しやすいか。

コメント:
平屋の方が強度は強いでしょう
また設計もしやすいですね
但し、土間玄関にバイク?ということが今一つイメージできません


・冷暖房コストやランニングコストを抑えるために全体的に断熱や木材、設備にこだわるのが良いか、多少廉価な材料などでも場所によって使い分けて費用を下げた方がよいか。

コメント:
建築予算をいくらまで可能かをご自身の収入や貯金、月額支払える限度額などを
考慮の上で予算を算出することをお薦めします

ローコスト住宅を応援する
tekine.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2018年 5月 2日
・建物間取り3LDKのコンパクト住宅と駐車スペースであれば50坪以上の土地であれば計画可能です
・コストの面でも平屋よりは二階建てになると思います
・建物の基本性能が良ければランニングコストもそれほどではありません
・部材や設備の選択方法としては欲しいものを順位を付けてあげ下位から削っていくというやり方もありますね

通常のやり方とは少々異なりますが直輸入、直営工事、ハーフビルドといったローコストで楽しい家造りという方向もありますよ
この家づくり相談「コンパクトカー2台とバイク2台が置ける土地面積+建物」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら