初めまして。
多くの先生方の貴重なご意見を賜りたくご相談させていただきます。
現在横浜市鶴見区で賃貸併用住宅の新築を計画しています。
間口が約9mですが、隣地との通行権問題有り。
奥行約18m。建ぺい率60(70)容積率200の土地に3階建て賃貸併用住宅(木造)の建築計画です。
質問①
鶴見駅と浅野駅の間で、臨海工業地域も近い土地ですが、高い耐震等級を取るべきでしょうか?
木造の場合耐震等級1と3の建築コスト差はどれくらいかかるのでしょうか?
質問②
自身の住居は60㎡強で2LDK程度で十分で、できる限り賃貸部分に回したいのですが、住宅ローンの利用を考えると50%を満たせません。
なにか良案はありますでしょうか?
(自己の住居で満たせない部分を、家族兄弟を絡めた2世帯化することも考えています。)
質問③
自宅は気密断熱を強化し、低ランニングコストの住宅にしたいと考えていますが、賃貸部分はそこまでを求めません。
総3階建てと考えた場合に、階ごとに気密や断熱の仕様を変えることはできるのでしょうか?
質問④
賃貸部分は
単身者向けの30~35㎡
DINKs/DEWKs向けの45㎡前後
ファミリー向けの60㎡over
の3部屋+自宅の計4部屋を検討しています。
建築費は概ねいかほどでしょうか?
何分初めてのことで、リサーチする時間も足りず、分からぬことばかりです。
先生方の貴重な経験をご教示いただきたく、よろしくお願い致します。
多くの先生方の貴重なご意見を賜りたくご相談させていただきます。
現在横浜市鶴見区で賃貸併用住宅の新築を計画しています。
間口が約9mですが、隣地との通行権問題有り。
奥行約18m。建ぺい率60(70)容積率200の土地に3階建て賃貸併用住宅(木造)の建築計画です。
質問①
鶴見駅と浅野駅の間で、臨海工業地域も近い土地ですが、高い耐震等級を取るべきでしょうか?
木造の場合耐震等級1と3の建築コスト差はどれくらいかかるのでしょうか?
質問②
自身の住居は60㎡強で2LDK程度で十分で、できる限り賃貸部分に回したいのですが、住宅ローンの利用を考えると50%を満たせません。
なにか良案はありますでしょうか?
(自己の住居で満たせない部分を、家族兄弟を絡めた2世帯化することも考えています。)
質問③
自宅は気密断熱を強化し、低ランニングコストの住宅にしたいと考えていますが、賃貸部分はそこまでを求めません。
総3階建てと考えた場合に、階ごとに気密や断熱の仕様を変えることはできるのでしょうか?
質問④
賃貸部分は
単身者向けの30~35㎡
DINKs/DEWKs向けの45㎡前後
ファミリー向けの60㎡over
の3部屋+自宅の計4部屋を検討しています。
建築費は概ねいかほどでしょうか?
何分初めてのことで、リサーチする時間も足りず、分からぬことばかりです。
先生方の貴重な経験をご教示いただきたく、よろしくお願い致します。