はじめまして。私の探している都内の地域で、予算内に合う土地が出てきたので、現在検討しています。
土地は4M×13M=52平米のいわゆるうなぎの寝床型の土地です。南側15Mの道路(幹線道路というほどではありませんが、2斜線の大通りです)に接しており、近隣商業地区、容積率400% 建蔽率80%、3種高度地区、防火地域です。大通りに面しているため、当初、RCの3階建て構造で、1階賃貸、2階+3階自宅というプランで、通りに面している部分は2重サッシか、T2以上の防音サッシにし、間口に関しては、隣とくっついても良いとのことで、無足場工法で2間程度は確保できると考えておりました。しかし、都市計画道路が(計画決定段階)敷地内に3Mほど(間口が4Mのため、3×4で12平米ほど)かかっており、そこには地階、RCは建てられないことを知りました。残りの40平米の土地では、プランが入らず、計画道路上の敷地に建築せざるを得ない状況です。
そこで質問があります。
①鉄骨造や耐火木造で3階建てを建てた場合、やはり、騒音に関しては、2重サッシ等の対策を施しても厳しいでしょうか。(同じ通り沿いのRCの賃貸マンションに住んだことがありますが、RCであり、また通り沿いだけ2重サッシであったため、夜間等も許容できる範囲でした。)
②道路側の計画道路上の敷地には鉄骨造、奥側の敷地はRC造という混合にすることは可能でしょうか?その場合、奥側の部屋は多少なりとも静かになるのでしょうか?それとも、道路に面してるところが、鉄骨であれば、やはり全部鉄骨と防音性は変わりませんか?(上下階の音は、RCであれば、20センチほどのスラブがあるため、かなり防音に関してよくなると思うのですが、道路側の音はどうでしょうか?)
③防音性の高い(外からも、上下階からの音も)、お勧めの工法はありますでしょうか?
④その他アドバイスがありましたら、ぜひお願いいたします。
ながながとすみません。是非、アドバイスをよろしくお願いいたします。
④
土地は4M×13M=52平米のいわゆるうなぎの寝床型の土地です。南側15Mの道路(幹線道路というほどではありませんが、2斜線の大通りです)に接しており、近隣商業地区、容積率400% 建蔽率80%、3種高度地区、防火地域です。大通りに面しているため、当初、RCの3階建て構造で、1階賃貸、2階+3階自宅というプランで、通りに面している部分は2重サッシか、T2以上の防音サッシにし、間口に関しては、隣とくっついても良いとのことで、無足場工法で2間程度は確保できると考えておりました。しかし、都市計画道路が(計画決定段階)敷地内に3Mほど(間口が4Mのため、3×4で12平米ほど)かかっており、そこには地階、RCは建てられないことを知りました。残りの40平米の土地では、プランが入らず、計画道路上の敷地に建築せざるを得ない状況です。
そこで質問があります。
①鉄骨造や耐火木造で3階建てを建てた場合、やはり、騒音に関しては、2重サッシ等の対策を施しても厳しいでしょうか。(同じ通り沿いのRCの賃貸マンションに住んだことがありますが、RCであり、また通り沿いだけ2重サッシであったため、夜間等も許容できる範囲でした。)
②道路側の計画道路上の敷地には鉄骨造、奥側の敷地はRC造という混合にすることは可能でしょうか?その場合、奥側の部屋は多少なりとも静かになるのでしょうか?それとも、道路に面してるところが、鉄骨であれば、やはり全部鉄骨と防音性は変わりませんか?(上下階の音は、RCであれば、20センチほどのスラブがあるため、かなり防音に関してよくなると思うのですが、道路側の音はどうでしょうか?)
③防音性の高い(外からも、上下階からの音も)、お勧めの工法はありますでしょうか?
④その他アドバイスがありましたら、ぜひお願いいたします。
ながながとすみません。是非、アドバイスをよろしくお願いいたします。
④
このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。