建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築住宅・・・予算etc..

初めまして。イッチと申します。

現在、新築住宅の建築を考え始めました。

予算なんですが・・・

本体工事、付帯工事、諸費用で2200万円を見ています。

土地は持っています。

ネット情報ですが、おおよそ本体工事に70〜80%、付帯工事10〜20%、諸費用で5〜10%くらいの割合だと思うのですが(間違ってますかね?)

そうなると建物にかけられる費用が1540〜1760万円くらいなんですが、この予算でまともな家を建てられるでしょうか?

ハウスメーカー、工務店、設計事務所など色々な選択肢は考えています。

予算が少ないんですが、その予算を無駄にせず、適正な価格で適切な施工を監理してもらえる設計事務所にお願いするのが一番いいかなと思っています。

ただ、やはり予算が予算なので高望みでしょうか?






専門家の回答

4件

2018年 3月21日
イッチ様
はじめまして。郡山市のワンズ建築設計室の佐久間と申します。
イッチ様のご要望や計画地の状況等の詳細がわかりませんので、回答も難しいのですが、自己所有地があって、2200万円のご予算であれば、木造2階建て家を建てることは可能だと思います。部屋数や建物仕様は予算に応じたプランとなります。
現在、特殊なローコスト住宅の計画と、郡山市内にてガレージハウスの工事を行っております。お時間があれば現場見学もご案内できます。同じ福島県内ですので宜しければお気軽にご相談下さい。
ワンズ建築設計室
〒963-0106
福島県郡山市成山町59-6
TEL:024-937-6345
FAX:024-937-6346
HP:http://one-z.info/
ワンズ建築設計室で検索できます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2018年 3月22日
はじめまして、岡田一級建築士事務所の福味と申します。

 設計事務所と家造りするには、それなりの勉強が必要です。設計事務所の家造りはハウスメーカーの様に標準仕様は存在せず、全てお施主様の要望に沿ったフルオーダーメイドの住宅になるからです。
 だからと云って、構造や温熱環境の勉強をする訳ではありません。住宅の性能のうち数値で表現できる性能については、耐震等級3とか温熱等級4とか指定して頂ければ、ご希望に沿った家にする事が出来るからです。
 してもらいたい勉強とは、自分達家族がどの様なライフスタイルを考えているのか、また、住宅に何を求め、何を無駄と感じているのか、どの様な事を快適と感じるか、等々本人・ご家族でないと伺い知れない情報・性能を具体化する事です。
 面談にて、お施主様の言外の要望を汲み取るのも私たちの仕事の一つではありますがその要望を、お客様自身にもご家族と共に考えて頂きたいのです。何故ならば、そう云った事でご家族内に思わぬ発見があったり、理解する事で家族の絆が深まる為です。 そうした思い入れが、住宅の愛着へと変化し歳月が流れても飽きの来ない家へと変容して行くのです。これらを省略しますと、新しいうちは良いですが、古くなってしまうと飽きてしまう家になり、物理的な耐用年数はまだ残っていても、古い・汚いと言う理由で建て替えられてしまう事になるのです。
 設計事務所とオーダーメイドで造る家のメリットの最も重要な部分は、いつまで経っても飽きの来ない、自分達のライフスタイルにしっかりとフィットする、住み継がれて行く家だと私は考えます。
 子供の代になり業者から建て替えを勧められても、親父が丹精込めて建てた家だから自分が壊す訳にはいかない。と言われる様な住まいが設計事務所と造る家だと考えます。
 大阪からの回答ですが、仕事先を選びません。工務店さんは地場の工務店にお願いするのが、経費を考えても最も良いと考えますが、設計や監理と云った仕事は、ライン・スカイプと云ったネット環境の発達や、大阪に居ながら全国の許認可申請が可能になった事により、場所を選ばなくなっています。
 プランのご提案等のプレゼンテーションもバーチャル空間を利用すれば、家に居ながら好きな時間に3D空間へアクセスして、新築する家のシュミレーションを行う事が出来ます。実際に家を建てる前に3D空間で家を建てて検証できると云う事は、実際に建てた時の思い違いよる手直し工事を防ぐ効果があり、追加予算を削減する事が可能になります。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

岡田一級建築士事務所 福味 健治
〒545-0002
大阪市阿倍野区天王寺町南2-15-17
tel *****  fax *****
http://www.green-h.org/oadon/index.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2018年 3月22日
はじめまして、創作工房・閾の舩津基司ともうします。
総予算が2200万円ですので逆算をして見ます。
現在の消費税が8%ですので
2200÷1.08=2037万円これが全予算になります。
諸経費として、確認関係・検査の費用があります。
仮に1%といたしますと約20万円
2037-20=2017万円
設計料を工事価格から考えると15%とします。
2017÷1.15=1753万円これが工事代金と考えます。
空調、照明器具に100万円
1750ー(60+100)=1590万円
木造のローコストでの施工を考えますと坪単価60万円
1590÷60=26.5坪
延べ面積を26.5坪(87.77㎡)以下で考えてください。
なお、杭、地盤改良が必要な場合は別途かかります。
植栽、外溝なども別途と考えています。
予算オーバーしないようにご検討ください。

創作工房・閾 舩津基司
http://www.sousaku-iki.com

〒106-0032
東京都港区六本木7-3-8-806
TEL : *****
FAX : *****
E-mail : sousak*****.co.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2018年 3月23日
仕様、坪数などが決まれば、概算の見積もりが出ると思います。
寒冷地なので、気を遣うところが多いと思いますが、
設計費、消費税込みで2000万円は見た方が良いかと思います。
鶴崎より
k-tsur*****.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「新築住宅・・・予算etc..」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら