建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

鉄骨造の解体、減築、リノベーションについて

はじめまして。
大阪市の物件です。
築年数は分からないのですが、鉄骨造の工場をリノベーションして住居にできればと思っています。
45坪程の土地で、延べ床面積が317平米あります。
大きすぎるのと、駐車場を作りたいので、減築したいなと思っています。
こうゆう場合は、鉄骨だけ残してフルリフォームみたいにしたら良いのでしょうか?
更地にして建て替えるのとどちらが費用をおさえることができるのでしょうか?
あと、全解体する場合どのくらいの費用がかかりますか?
  • 鉄骨造の解体、減築、リノベーションについて

専門家の回答

6件

2020年10月 3日
ママ様

初めまして。
大阪・堺市の建築事務所「Studio REI」の嶽下(たけした)と申します。

建築当時の資料が何か残っていると判断しやすいところです。
建物の登記をしていればおおよその築年数も予想がつきます。

リノベーションの場合は、現状建物の状態にもよって費用も大きく変わる可能性があります。資料や現地の状態を確認の上で判断が必要かと思います。

建替えの場合も解体費は317㎡とかなりのボリュームですし、現地確認が必要です。

平野区でしたら近いので結果は別として、
詳しいお話お聞かせ頂ければと思います。
どうぞお気軽にお声掛け下さいませ。

宜しくお願い申し上げます。

Studio REI
嶽下 康弘(たけした やすひろ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年10月 3日
大阪市の設計事務所です。
ご質問内容を拝見しました。

・こうゆう場合は、鉄骨だけ残してフルリフォームみたいにしたら良いのでしょうか?
→現状の鉄骨フレームとどうされたいかのリフォーム方針が詳細ではないので、判断しづらいです。

・更地にして建て替えるのとどちらが費用をおさえることができるのでしょうか?
→これも現状とどうされたいのか詳細を伺わないと判断できません。一般的にはリフォームとされていますが、坪単価20〜30万ほどしか変わりません。築年数もわからないようでしたらそのリスクを持つのと、そもそも当時の確認申請書や検査済み書がないと住宅への用途変更はハードルが高く、大阪市の判断次第なところがあります。

・全解体する場合どのくらいの費用がかかりますか?
→300〜450万ほどだと思います。

まずはご予算や詳細なご要望をお聞かせ頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※「地方移住と住まい」と住まいに関する情報発信をするLINE公式アカウントを開設しました。
「 ***** 」より検索下さい。
※当社では新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、リモート設計サービスを提供しています。
これは、遠隔でのやりとりでありながら一生に一度の住まいづくりにふさわしく密な検討と定期的な報告により確かな品質を生み出す3タイプのリモート設計プランを提供するサービスです。
詳しくは以下URLをご確認ください。
https://www.merakitecture.jp/remote-sevice
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIO
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年10月 3日
写真をクリックして出て来る、神明工業という会社の工場のことでしょうか?Googleで確認しましたが、もしこの建物をリフォームしたいと思っておられるのであれば、ちょっと難しいと思います。この構造では、住宅に用途変更する確認申請が出来そうにありません。鉄骨スレート構造ですので、解体工事はそんなに高くならないと思いますので、更地にしてお好きな構造で新築をお考えになったほうが良いと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年10月 3日
正確には、現地を見て、図面を見ないとわからないですが、
経験上、新築、リノベ、大体同じ様な金額になります。少し程度、リノベーションが安くなる程度ですか。ただ、構造のやり直し、確認申請の出し直し、各種補修など、設計は困難を極めます。さらに、解体中に次々と問題が起こり、施工は困難を極めることが多いです。
鉄骨と外皮を残して、確認申請などが要らないレベルでのリノベーションか、新築が現実的でしょう。解体は、すみませんが、データーが乏しいです。

鉄骨だけ残すリノベーションであれば、上記でお話ししたように、設計、施工は困難を極めますので、お願いするなら、現地の近くで、頻繁に現場に行くことができる設計事務所で、良い設計事務所を見つけるのが一意番適切な方法だと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年10月 3日
築年数が分からないということは設計図・構造計算書はないのでしょうね。
役所に届け出た確認申請関係の書面もないものとおもいます。
そのように確認申請書面や図面と構造計算書が無い場合リノベーションは無理です。

建て替えとリノベーションの費用の比較はリノベーションが無理なので
建て替えをいかに安く済ますかで考える以外ないです。

解体は317平米の鉄骨で500万位になるかと思います。
建物を支える杭工事をしているとさらに杭の処分費が掛かります。

簡単ですが参考になれば幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「鉄骨造の解体、減築、リノベーションについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら