建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

幅3.7m×奥行16mのウナギの寝床な土地にRC4階建て

幅3.7m×奥行16mのウナギの寝床な土地の購入を検討しております。
幹線道路沿いで、深夜にトラック等も通ることから揺れなども気になっており、
RCで建てれば揺れ等がマシになるのかと思っております。
建蔽率80%、容積率400%、商業地域です。

質問ですが
「細長い建物に対する交通による揺れ対策としては、RCが適切でしょうか?」

どうぞアドバイスお願いいたしますm(__)m

専門家の回答

7件

星マーク
相談者が役に立った
2021年 7月10日
幹線道路の振動対策の質問を拝見しました。
振動対策ではRC、鉄骨、木造の中ではRCが最も優れています。ただし地面と緊結されているわけですから振動は伝わります。より高い振動対策が必要なら免震構造をお薦めします。

当事務所の特徴は、快適性や心地よさを第一に考えたデザインと建物性能の融合、バウビオロギー講座で得た知識を取り入れた健康環境建築にあります。これらの要素を取り入れたご提案をしています。平面断面プランや造形デザインの検討では敷地周囲の隣家や樹木の影響を考慮した室温シュミレーションや窓換気性能シュミレーションを使って省エネで快適な住空間を設計しています。また低炭素申請や省エネ申請、構造等級取得も自社で行っています。

このような取り組みをしている設計事務所はほとんどありません。

HP : https://kanlabono.com/
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年07月10日

BIWAのプロフィール写真

ありがとうございます
RC+更に免振ですと、かなりの高コストになり収益でないかもしれません。
アドバイス参考にさせていただきます!!

星マーク
相談者が役に立った
2021年 7月10日
はじめまして。
建物自体の揺れは、ご質問内容通り、RC造が一番影響を受けにくいです。地盤が揺れた際、上階にいくほど、揺れの大きさは大きくなります。この揺れを完全に無くす事は出来ないのですが、揺れを更に小さくする方法として、ダンバーなどを設置して、免震構造とする事も可能です。建物自体への影響も減りますので、耐久性を持続させる上でも有利になります。
免震構造は鉄骨造でも設計出来ます。
ご参考にしていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年07月10日

BIWAのプロフィール写真

免振構造にするのはかなりコストかかりそうですね。。。
もう少々検討してみます。ありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 7月10日
重量のあるほど影響は少ないですが、揺れは全て消えません。高価な装置は住宅にオバースペックになりがちです。夜だけならベット足に防振ゴムつけてみては、窓は二重窓といかなくてもグレモンでギュッと絞めて、開口部は、道路側にはつけないなど工夫してください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年 7月10日
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。
京都で活動している設計事務所です。

ご質問の件、RC造が一番効果的だと思います。
免震構造は費用がかなり掛かる事と、騒音には効果が無いので、
RC造にされて、内窓や遮音シートの設置や、部屋の配置(静かにしたい部屋をなるべく奥にする、騒音側に収納等質量の大きいものや部屋を設ける 等)で工夫されてみてはいかがでしょうか?

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年 7月10日
揺れの対策の前に、接道の問題は大丈夫でしょうか?
間口が3、7だけの接道の場合4階の共同住宅は建てられませんよ。
Bwaさん、収益物件をお考えのようでしたら、間口が4m以内の場合
3階の長屋か共同住宅になります。
1世帯使用の場合、事務所あるいは店舗併用住宅などなら4階可能ですが?
まさかの16m接道なら、4階大丈夫です。
土地購入をお考えならば、そこからお考えください。



矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年07月10日

BIWAのプロフィール写真

ありがとうございます。
その、まさかの16m以上の道路に接道しております。
アドバイスありがとうございます!

星マーク
相談者が役に立った
2021年 7月12日
Brix建築です。

1,幅3.7mx16mの土地には免振建築は不可能です。
  理由は簡単です。
  免振工法は地盤が揺れたときに、その揺れに対して、
  建物が滑るように吸収することで対処する建築工法です。
2,幅3,7mの土地では、地盤が揺れたときに建物の周囲に、
  揺れ幅を吸収するためのスペースが必要となります。
  一般的には少なくとも、数10㎝~70㎝程度の確保となります。
  以上の理由から今回の土地には適しません。

  結論として、幹線道路の揺れや騒音対策には、
  重量の一番重い、場所打ち鉄筋コンクリート壁式建築が最も適しています。

  3,7mの間口の土地では、無足場建築で間口のより広い建物が可能です。
  また、無足場建築では、建物周囲に人が入るスペースがないので、
  メンテナンスの不要な花崗岩の外壁のBrix建築が適しています。

Brix建築
www.brix.co.jp

  
  建物の周囲に

  
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年07月12日

BIWAのプロフィール写真

ありがとうございます
鉄骨免振はやめたほうがいいですね。
RCで検討します。ありがとうございます

星マーク
相談者が役に立った
2021年 7月12日
ラウムアソシエイツの宗本です。
道路からの振動を取るには、振動の種類毎に対策が必要です。
1,空気を伝わってくる振動には、重量があり一体構造のRCが圧倒的に有利です。ただし施工に、足場など隣地からの離れが必要で、3.7m間口では、厳しいものがあります。
2,地面から伝わってくる震動には、重量がある躯体であると同時に、躯体周囲に振動を吸収する振動吸収板を入れると固有振動数が一致しない限里、振動対策は出来るでしょう。
3,余談ですが、免震構造は、横よれに効くだけで、縦揺れには全く効果がありません。無駄なことは止めた方が良いでしょう。
以上ご参考になれば幸甚です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年07月13日

BIWAのプロフィール写真

免震構造は縦揺れに効かないのは何かで見て知っておりました。
ちょっと今回は免振構造は見送ります。ありがとうございます

この家づくり相談「幅3.7m×奥行16mのウナギの寝床な土地にRC4階建て」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら