建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

中古戸建てリノベーション耐震補強平屋

回答 

6件

役にたった回答 

6件

築50年越えの平屋のリノベーション

はじめまして。
築50年超えの平屋の戸建ての購入を迷っています。
購入するとすれば大規模なリノベーションを行うつもりです。
・築50年超え
・木造と軽量鉄骨造の混構造※詳細不明、図面無し
・屋根は亜鉛メッキ板
・基礎は周囲?はブロックで囲われており中は独立基礎(底は土)
・外壁はきれい
※前の居住者が定期的にリフォームを行っていたようだが不動産業者もいつどのようなリフォームがされているか不明とのこと

耐震や基礎補強の工事も行いたいですが、純粋な木造ではなく混構造の為どのようなところに依頼すれば良いか迷っています。
周囲の環境や建物室内の雰囲気も含め気に入っていますが、このような物件を購入するのはやめておいた方が良いでしょうか?

購入の目的は終の住処として家族が安全に住めればよく、
子どもに残すこと等は考えていません。

専門家の回答

6件

星マーク
相談者が役に立った
2022年 6月 3日
設計をお願いする設計士さんや、工務店さんに一緒に見てもらってください。
あらかじめリスクヘッジをされてから購入されることをお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年06月03日

ぽてとのプロフィール写真

ありがとうございます。
やはり購入前に見ていただくのが良いですね。

星マーク
相談者が役に立った
2022年 6月 3日
ぽてと様

はじめまして。
現況の状態が不明なので詳細な現調や構造検討は必要かと思いますが、リノベーションして住み継ぐことはできるかと思います。
メーカーだと対応は難しいと思いますが、ある程度経験のある設計事務所や工務店なら対応可能かと思います。
もちろん私も可能です。
費用はそれなりにかかるかと思いますが、ストック活用による環境負荷低減や何より雰囲気を気に入っているという点を重要視された方が良いのかなと思いました。
これだ!という物件にはなかなか巡り会えないので、ご縁かもしれません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年06月03日

ぽてとのプロフィール写真

ありがとうございます。
写真を見てひとめで気に入り、実際に観に行くとさらに良い雰囲気で、多少改装に費用がかかっても是非活用したい、この建物が壊されてしまうのは悲しい、、と感じました。
中古物件は縁ですね。

星マーク
相談者が役に立った
2022年 6月 3日
普段耐震診断等やっていますが、混構造は基本的に静的診断法(一般的な)では判断が難しいと考えています。もしうちにご相談あったら、再考をアドバイスします。

ただ、どうしてもその地域がいいとか、そのほかお気に入りなどあるようでしたら、動的診断法であればだいぶ信頼性は上がるかなと。対応しているところは限られていると思いますが「耐震診断 動的診断法」などで検索すると出てくるかもしれません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年06月03日

ぽてとのプロフィール写真

やはりプロからみても混構造は難しいのですね。
動的診断法、調べてみました。
こんな方法があるのかと驚きました。
ご回答ありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2022年 6月 3日
ぽてと 様

初めまして、
築年数がたっていますので、建物の図面などの資料がないのであれば
購入前に設計、工務店さんに一度目てもらった上で、ご判断された方が
よろしいと思います。
構造的な欠陥があると改修費用がかりすぎることも多々あります。
また耐震工事に伴って間取りの調整が必要になる場合もありますので
建築の専門の方にご相談されることをお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年06月03日

ぽてとのプロフィール写真

そうですね。
せめて図面が残っているか、建築当初について詳しい人が居れば良いのですが、、
ご回答ありがとうございました!

星マーク
相談者が役に立った
2022年 6月 3日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

平屋のリノベーション、良いですね。
リノベーションは、見えない劣化が後で分かると、工事費が数百万単位で増えてしまう可能性がありますので、早い段階で工務店や設計事務所と一緒に見に行く機会を設けられる事をお勧めします。

参考までに、耐震については平屋でしたら、強度が不足していても比較的補強がしやすいです。
後、鉄骨造の部分は構造を触らずに、内装を綺麗にするだけであれば、大工さんで対応可能だと思います。
もし、耐震補助金等の公的な補助金をお考えでしたら、混構造だと取得できない可能性がありますのでお気を付けください。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2022年06月03日

ぽてとのプロフィール写真

平家は補強がしやすいのですね。
公的な補助金がとれないことは、不動産屋さんからも説明を受けて納得しました。
困難であればあるほど購入したい気持ちも大きくなり、、なかなかうまくいかないものですね。
ご回答ありがとうございます!

星マーク
相談者が役に立った
2022年 6月 3日
混構造なら4号建築からはずれるから申請無しにいじれないと思います。過半いじょうの模様替えさえもひっかかかります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2022年06月03日

ぽてとのプロフィール写真

なるほど、調べてみました。
木造以外の構造で、平屋の100m2なので四号建築になりそうですが、混構造だとそうではないのですね、、。
今後住んでいく中で屋根を葺きかえるだけでも確認申請を取らねばならないと思うと、メンテナンスするだけでもなかなか大変ですね。
ご回答ありがとうございます。

この家づくり相談「築50年越えの平屋のリノベーション」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら