新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
oz
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
溝の口付近での高防音性の賃貸併用住宅
神奈川県川崎市溝の口付近での賃貸併用住宅を検討しています。
1階を住宅用として50平米ほど,
2階を賃貸用として25平米×2戸程度で考えております。
付近の音大生向けに,防音性の高い楽器可物件としたいと考えております。
予算としては土地3,000万程度を含めて総額6,000万ほどを想定しています。
(年収約700万,住宅ローン使用予定です。)
当初はRC造で検討しておりましたが,...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 5月13日 09:23
yaku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
20〜25坪の平屋を1500万以内で建てたいのですが
40代の夫婦二人+犬で暮らすための新築住居を考えております。購入を考えている土地は神奈川県鎌倉市内で広さ80坪にて、全体予算を考えると建物にかけられる金額は1500万が限界です。過去、物件が建っていたため(住居は撤去済み)、電気、都市ガス、水道は通っております。
・間取りは1LDKで十分(部屋の仕切り不要)
・オープンキッチン
・バスルームはスリーインワン
・土間あり
・薪ストーブ...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 5月12日 22:31
まいける
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内3~4階建て賃貸併用住宅
東京23区内で賃貸併用住宅の新築を検討しています。
土地は親の所有地を使用貸借予定で更地です。
北側道路で道路幅員は6m以上あります。
用途地域:一種住居
容積率:200%
建ぺい率:60%
土地面積:140㎡
建物:
自宅部分:120㎡
賃貸部分:120~160㎡
①3階建ての場合:
1階 賃貸25㎡×3
2階 賃貸40㎡×1+自宅40㎡
3階 ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 5月12日 18:06
げんごろー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
見積もり結果が不安
県内に新築計画中です。まだ施工業者は確定させていません。
無料でプラン/見積もり出しまでしてくださる工務店(設計事務所に限りなく近い)に出会い、自分たちの希望を伝えた上で見積もりを依頼しました。
結果は、建物本体総工費+ふた移行時+他費用(消費税8%)で3280万円(3542万円)でした。
こちらの結果が妥当であるか教えていただきたいです。
当然金額はプランによって大きく...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 5月11日 00:59
テリこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗兼住宅
店舗兼住宅を建てたいと考えています。分からない事だらけですが、取り敢えず漠然とある疑問についてお答え頂ければと思い、メッセージさせていただきました。美容室兼自宅の建設を考えています。美容室はこじんまりとやるような感じではなく、夫婦二人とスタッフを何名か雇い、がっつり稼げる感じでやりたいと考えています。すでにテナントを借りてお店を経営しているので、そのまま近くに土地を購入して移るのがベストです...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 5月10日 14:54
Naohiko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
両親の家について(1、建て替え 2、リノベーションか)
両親の家について(1、建て替え 2、リノベーションか)についてご相談です。
現在、30坪〜40坪ほどの土地に築40年の木造二階建てに両親が2名で居住しています。
古くなっており、両親の足も少し悪くなってきており、できるだけ安く平屋に建て替えか、リノベーションで価格の安い方を検討しています。
1、建て替えの場合、
A、平屋建て
B、コンテナハウス
2、リノベーション...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2016年 5月 8日 12:56
おうちさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
15坪狭小地に、3階建て6部屋アパートを作りたいです
希望としては、
2017年頭に新築で小さい賃貸アパートを建てたいと考えております。
土地は、地元でもある東京都中央区にて検討をしていますが、
この土地で賃貸経営が成り立つのか、おおまかに把握を致したく、
以下の条件で建築費の目安が知れればと考えています。
まだ、来年の話ではありますが、今から土地の選定を含めて考えて
おきたく、ぜひ、ご回答だけでも頂戴できればと考えてお...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 5月 7日 00:53
こもも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
60坪で左右完全分離の二世帯住宅は建つ?
初めてご質問させていただきます。
タイトルの通りなのですが、土地60坪で、左右完全分離(それぞれ二階建て)の二世帯住宅は建築可能でしょうか?
建ぺい率は50%、第1種低層住宅専用地域です。
実家の家を、数年後の建て直しの時期に、二世帯にしたいのですが、果たして建つのか?と素人では何も分からないので、もしよろしければ教えていただきたいです。
住む人数は、大人3人(60代男女2人、30代...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 5月 6日 14:48
ななみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
5坪:3~4階建ての狭小住宅
こんにちは
下記条件の元、
更地から新築戸建てを建てる場合
費用をできる限り抑えて
外構工事を除いてトータルでいくらぐらいで建築可能でしょうか
・更地引渡し
・建物の幅:260cm程(外壁含む)
・建物の奥行き:630cm程(外壁含む)
・綺麗な長方形
・防火地域
・日影制限等の建築条件なし
・土地の前に幅6メートルの公道あり
・豊島区(予定) 最寄駅から徒歩5分
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 5月 5日 23:24
mog
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小地でモダンなビルを建築して、小さなホテル事業をしたい
夫婦で東京都にて小さなホテル事業を行います。小さな土地を上手に利用したいので、専門家の方のご意見、ご教授いただきたいです。
現在、検討している土地は下記の通りです。
・約52平米
・間口が3.6m
・建ぺい率80%
・容積率700%
・隣接している公道33m
1.できるだけ階数を高くしたいのですが、何階建てが可能でしょうか?
2.建築費用はおいくらくらいかかるでしょう...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
#施工
2016年 5月 5日 17:42
fuku
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋40坪の予算
約200坪の土地に40坪の平屋を建築しようかと考えています。
希望は4ldk+ロフト、シュークロ、パントリー、寝室にウォークインクローゼットとカバードポーチ(リビングから庭にかけて)を作りたいと思っています。
建物だけで2400万で建てたい思っていますが、平屋は基礎や屋根の面積が大きいため2階建てに比べ建築費を多めに見ておかないといけないとよく耳にします。果たしてこの予算で建築は可能でし...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#資金計画
2016年 5月 4日 22:22
Akiko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤・土地の性質について
こんにちは。現在横浜市内で土地探しからの注文住宅を検討しています。
現在候補となっている土地が、川から400mほど離れたところです。
護岸工事はしっかりされていますが、地盤が氾濫低地に分類されるため
大雨時の氾濫や地震時の液状化が心配です。
こういった場合、自身の土地はしっかり対策を施しても結局町全体が
影響を受けて住めなくなるというような東日本大震災時のコメントを見たため
よほ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#土地
2016年 5月 4日 19:25
家づくりカテゴリー:
土地
柏村
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古物件(新耐震基準)のリノベーションについて
お世話になります。
埼玉の少し田舎あたりで中古戸建を購入しリノベーションを下記の内容でしたいと思っております
①築年数30年以内(とりあえず新耐震基準がいいかな・・と)で考え、
1985年~95年あたりに建てられたもので、それなりにしっかりしたもの。
②広さは
木造2階建て4LDK(和6・6 洋6・6 LDK10)
1Fが50㎡ 2Fが40㎡ ほどと仮定します
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#リノベーション
2016年 5月 4日 02:41
家づくりカテゴリー:
リノベーション
犬
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
低予算の家づくり
はじめまして。現在,土地購入からの家づくり計画しております。
予算は土地,家すべて含めて2200万円程で考えています。
現在,気に入った土地があり不動産にお話をしているところです。土地:64.17坪(212.16m2),1080万円の縦長の土地です。隣には電力会社の鉄塔が立っており,そちらが少し不安があります。
もし,こちらの土地を購入した場合は家にかけられる費用が1000万円程度...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
#資金計画
2016年 5月 2日 12:10
スロス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
五人家族の狭小住宅を作りたい
はじめまして、世田谷区で狭小住宅を検討しております。
家族構成は母親・自分・妻・子供二人。現在は築32年の15.5坪(60/150)の敷地に建つ自宅に住んでおります。
我が家は北南をそれぞれ道路に挟まれ、高低差2.5m程度の傾斜地(北の道路側が南の道路側に比べ2.5m高い)に駐車場・1F・2Fの3層構造になっています。一層目の駐車場はひな壇の下段部分スペースを使い、地下駐車場のような...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 5月 1日 23:47
王
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外壁について
外壁を塗り壁で考えています
ジョリパットやsto、カルクウォールなどを考えています。値段的に合わなければ何面かは吹き付けやサイジングもしなくちゃいけないのかもとも思っています。ただどのていどの差があるのかをつかんでおきたいので、どれ位の施工価格差があるのか、どのようなメリットやデメリットがあるのか教えて頂けたら嬉しいです。今は汚れにくいと言われている外壁を希望しているのでカルクウォールに引...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
#工務店との家づくり
2016年 4月29日 19:09
Tomo Maeda
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
京都市内からの宮崎移住:土地からはじめる家造りを相談できる建築家と出合いたい
はじめまして。Mと申します。
現在、京都市内に暮らしております。持ち家(69坪敷地に5LDKの家屋。工務店の方にお願いして建てた築13年)です。仕事などの関係や歳をとっていく場所として、宮崎への移住を決めました。
京都の家は売却を考えています。
宮崎のなかでも綾町など少し周辺部での土地探し、家造りを考えています。
家族は親(母親)、息子(26歳)、私(57歳)、大型犬です。
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 4月29日 16:37
azumino
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ピアノの部屋の遮音について
お世話になります。
ピアノの部屋についてお願いします。
新居を作るにあたり、グランドピアノを置くことになりました。
仕様用途は個人レッスンを行うためです。
現地は住宅街ですが、敷地はおよそ100坪程度あり、(やや長方形)
部屋の位置も敷地のほぼ中央に入ると思います。
条件的には、隣家から離れていて、建物が立ち並ぶ都心部に
建てるよりは比較的設置しやすいのではないかと考えています...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#施工
2016年 4月29日 15:39
S.K.
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
転勤の可能性がある場合の住宅取得について
初めまして。
掲題の件でご相談させてください。
まず、我が家の状況についてご説明いたします。
----
・夫婦+子供3人(6歳、4歳、0歳)
・夫:年収530万(会社員)、妻:年収200万(フリーランス)
・転勤の可能性大、子供が小さいうちはできるだけ帯同希望
・千葉県松戸市在住
・賃貸の場合/家賃補助あり(33歳まで75%、43歳まで50%、それ以降25%、いずれも...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
#資金計画
2016年 4月25日 12:18
mimi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅の建設費用について教えてください。
別のカテゴリで質問してしまったのですが、カテゴリ違いだと判断し、こちらで相談し直します。
(元の相談の削除方法が分かりませんでした・・・)
現在、気になっている土地があります。
賃貸併用ですが、共同住宅で考えています。
親世帯との2世帯で
親世帯を1階に3LDK
自分たちの世帯は、1階に玄関とインナーガレージ(バイク用)・2階にLDKとトイレ・3階に4部屋とバス、洗濯機、...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 4月24日 12:38
mimi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅の建設費用について
現在、気になっている土地があります。
賃貸併用ですが、共同住宅で考えています。
親世帯との2世帯で
親世帯を1階に3LDK
自分たちの世帯は、1階に玄関とインナーガレージ(バイク用)・2階にLDKとトイレ・3階に4部屋とバス、洗濯機、トイレ、バルコニー
賃貸部分は、すべてバストイレ別独立洗面台付のワンルームで、1階に1部屋・2階に4部屋・3階に2部屋部屋のサイズは23㎡以上
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 4月24日 12:26
snow
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住み替えとローコスト住宅
こんばんは。
1年後に兵庫県加古川市で住み替えを考えております。現在は家族名義の分譲マンションに居住しておりますが、売却を含めた住み替えを考えております。
土地から探す形になり、マンション売却、土地探し、建物と色々な難関がありますが、可能であれば建築家さんとのローコスト住宅を希望しているのですが、建物以外の部分(マンション売却や土地探し含めた資金計画など)も一緒にご協力して頂ける様な事は...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#資金計画
2016年 4月24日 01:10
鹿児島姶良
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパート建設の建築士さんは地元の方がベストでしょうか?
近々、アパートを建設したいと考えてます。
方向性では、①遮音性を少しでも優れた物件
②コスト
③メンテナンス
この3点を重視して話を進めていきたいと考えてます。
1階2世帯、2階2世帯 計4世帯×2棟(3DK)
まだこんな感じで思い描いてるだけの状態です。
①+②+③を重視してるため、賃貸物件を設計されてる建築士さんに
相談したいと...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2016年 4月23日 14:40
せれん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
見積りが大幅にアップしてしまいました
はじめまして、札幌で建築計画中です。土地は240坪/建蔽率40/容積率80。
現在の計画では木造一部RC/地下1階地上2階/≒448㎡です。既存住宅(RC≒350㎡)を取り壊して建築する予定です。
ファーストプランをみて4社(HMの注文建築部門や建築士)比較検討し、既存住宅の再利用を考慮してくれて、私達のイメージに最も近い建築士さんに決めました。
当初の見積もりは14000万円弱(解体...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 4月23日 10:05
j
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
吹き抜けのシーリングファン選定について
シーリングファンの選定についてアドバイス頂ければ幸いです。
我が家の吹き抜けは芯芯1,820mmスパン→有効1,700mm程の幅です。シーリングファン各社の製品を比較検討していますが、施工条件を真面目に解釈すると
ex) 900φ、左右に400mm確保
がマックスとなりますが、左右空き幅が条件より狭くなるとどんな問題がありますでしょうか?
実はすでに条件から選定した機種を...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
#インテリア・住宅設備
2016年 4月20日 11:26
Rino
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土砂災害警戒区域の土地の購入について
広島市で中古戸建か土地を購入し、更地にして新築の建築を計画中です。予算があまりないので立地のいい場所は難しく、中心部より少し外れたエリアで、築年数も関係なく探しています。(一旦更地にして新築しようと思っているため)
ただ、私の住む広島市は、中心部よりすこし外れると、ほとんどの所が土砂災害警戒区域です。この区域に新築をするには、特別な工事が必要になるのでしょうか。
広島市のホームページなど...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#土地
2016年 4月18日 14:54
家づくりカテゴリー:
土地
MMM
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地、間口約3メートル、長さ約13メートルの鰻の寝床での住宅の建築について
はじめて相談いたします。
標題の土地(東京都目黒区)に購入しており、3階建ての住宅の建築を希望しております。以下質問がございます。
【質問内容】
■建物の間口、高さ、建築面積はどのくらいになるのか?
■構造方法はなにになるのか?
■概算で価格はどれくらいになるか?
(価格にはなにが含まれるのか教えてください。)
■隣地に越境して、足場などを組む場合の同意書は誰がとるものな...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 4月18日 11:04
matu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ビルトインガレージ+5LDKの家を2000万円で建築可能ですか?
車1台が収納出来るビルトインガレージ、6畳の部屋×4、15畳×1の5部屋に、納戸×1ウォークインクローゼット×1を考えた5LDKの家は建築可能でしょうか?
部屋の広さは多少下回っても構いません。
材質などにこだわりは特にございませんが、分かりやすい好きなイメージで言うと無印良品のような雰囲気を好みます。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
#資金計画
2016年 4月17日 23:11
kamemoko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
既存の住宅のリフォームか新築か
こんにちは
タイトル通り思案しています。
築37年の木造住宅(2階建て)のリフォームを考えていました。
水回り、間取りの変更、内壁、内窓等の断熱施工、耐震工事、
カーポート付きの車庫などなど。
※水回りと外壁のリフォームをしたことがありますが
いずれも施工して20年以上経過しています。
これらのリフォームをすると費用的には新築のほうが良いのではと。
後...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#リフォーム
2016年 4月16日 07:46
me
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
有効的なランドリールームについて
88平米50%100%の土地に
2階建ての家を建築予定です。
2階が LDK(18畳)トイレ+洗面+お風呂
なのですが、LDKの広さを少し削り
脱衣所件ランドリールームを設置したいと思っています。
理由としては、
お客様も使う可能性のある
【トイレと洗面】
とプライベート空間の【お風呂+脱衣】を分けたいというのと、
洗ったものを1階の居室まで運ばなくても一時的に置い...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 4月15日 16:50
前へ
1
...
159
160
161
162
163
164
165
...
178
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる