建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

岩手県新築戸建ての建築事例と建築家

1級建築士事務所TsuboYaのプロフィール写真
坪谷 和彦 |1級建築士事務所TsuboYa
K様邸

インテリアは、梁(はり)を表しにして天井高さを高めに設定し、ゆったりとした空間としました。 エクステリアは、敷地と道路に1.5mの高低差があり、通常でしたら擁壁という考えになるところ、擁壁と基礎を兼用しコストダウンを達成しました。

価格:2500万円以上〜3000万円未満夫婦(子供あり)/岩手県
1級建築士事務所TsuboYaのプロフィール写真
坪谷 和彦 |1級建築士事務所TsuboYa
S様邸

ご夫婦の持っていらっしゃる雰囲気にぴったりのご自宅が完成しました。

価格:3500万円以上〜4000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/岩手県
1級建築士事務所TsuboYaのプロフィール写真
坪谷 和彦 |1級建築士事務所TsuboYa
仙台市狭小都市部での屋外空間利用に配慮した家

仙台市の都市部での狭小住宅です。震災後、建設費が高騰し、特に基礎工事が顕著でした。基礎工事を少なくするため1階を小さくし2階を持ち上げ、駐車スペースなど屋外スペースを確保することにもつなげました。

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/岩手県
ヤマミチのプロフィール写真
田山 祐智 |ヤマミチ
第二の人生を歩むための平屋7坪のタイニーハウス

ヤマミチではログハウスやリフォームの事例が多いですが、こちらではタイニーハウスの事例を紹介しています。 今回完成した延床面積7.00坪(23.18㎡)の”住宅”は、定年を迎えた夫婦が第二の人生を農作業をしながら過ごしていくための新居。…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡未満/夫婦(子供なし)/岩手県
こちらのモデルハウスはデザイン最優先のおしゃれな外観。
かっこいいアスファルトシングルの屋根面を最大限に生かし、明かり取りのためにドーマを付けました。

家の顔が玄関なら、家の表情は屋根で決まります!

また、外壁材は米ヒバの無垢板を採用。
米ヒバはヒノキやレッドシダーよりもさらに耐久性に優れた木材で、土台や外装材に最適な樹種です。
一般的には高価ですが、ヤマミチではかなり安く仕入れられるルートを開拓しました。
中はすべて無垢材で仕上げられています。
フローリングは米ヒバ。
壁と天井はレッドパインを使用しています。
小さい空間ですので、木の香りが目一杯広がっています。
特に床の米ヒバからは独特の(温泉の浴槽のような)良い香りが自然と癒してくれます。

無垢材ですので、好きな色で塗装仕上げすることもできます。
この写真のようにクリアのままですと明るい空間に仕上がりますね。
建具から仕上げ材まで無垢の材料を使用していますので、自由に好きな色で仕上げられます。
自分で手を掛けられるのも楽しみの一つですね!
ヤマミチのプロフィール写真
田山 祐智 |ヤマミチ
無垢材が香る6畳一間の趣味小屋『Hutte』

ヤマミチではログハウスやリノベーションを主に扱っておりますが、SuMiKaではこちらのタイニーハウスを紹介します! 小屋の大きさは2.73m×3.64m=9.94m2(6帖)と、10m2未満の大きさとなっておりますので、住宅の敷地内に…

価格:100万円以上〜150万円未満50㎡未満/岩手県
1級建築士事務所TsuboYaのプロフィール写真
坪谷 和彦 |1級建築士事務所TsuboYa
藤原民宿

岩手県の沿岸部、大槌町の民宿です。 東日本大震災からの再建です。

価格:3000万円以上〜3500万円未満150㎡〜200㎡未満/二世代世帯/岩手県
御手洗龍建築設計事務所のプロフィール写真
御手洗 龍 |御手洗龍建築設計事務所
陸前高田市気仙小学校

岩手県陸前高田市気仙小学校のコンペ入賞案。 被災地として破壊された場所にどのように町の居場所をみんなで作っていけるかを考えました。

価格:5000万円以上岩手県
ブレッツァ・アーキテクツのプロフィール写真
岸上 昌史 |ブレッツァ・アーキテクツ
Cafe Kikuyoshi

釜石の中心地にあるカフェです。 周辺一帯は、津波により多くの建物が被災し取り壊されたために殺風景になっており、ここにカフェを計画するにあたり潤いのある憩いの場となるように考えました。木々の緑と深い軒下空間、素材感のあるシンプルなデザインに…

岩手県
ZERO建築工房のプロフィール写真
中村 正博 |ZERO建築工房
Suga-House〈外観〉

この住宅は、盛岡市の中心部から少し北東に行った山岸地区の住宅地に建設した。家族構成は若き夫婦2人(共働き)、建設予算は低予算のため、設計段階からプランニングや仕様について無駄のないシンプルでかつコストバランスの良いデザインで設計を行った。さ…

価格:1000万円以上〜1500万円未満岩手県
ZERO建築工房のプロフィール写真
中村 正博 |ZERO建築工房
Suga-House

この住宅は、盛岡市の中心部から少し北東に行った山岸地区の住宅地に建設した。家族構成は若き夫婦2人(共働き)、建設予算は低予算のため、設計段階からプランニングや仕様について無駄のないシンプルでかつコストバランスの良いデザインで設計を行った。さ…

価格:1000万円以上〜1500万円未満岩手県
新日本設計盛岡支社
有限会社アーキシップ一級建築士事務所のプロフィール写真
大牟礼 真 |有限会社アーキシップ一級建築士事務所
新日本設計盛岡支社

岩手は盛岡市郊外に建つ 水 を扱う事務所計画。コンセプトはアクアオフイス。 鉄骨造にて身体を軽くし、イタリア製のカーテンウオールを全面に使用し軽やかさ、水のごときのうつろい感を創出。

価格:5000万円以上岩手県
円形壁の外側は私的空間。内側は家族の
周辺環境への配慮:
バス道路に沿う長い塀に沿い2.5mの緑地帯は街への潤いをつくる。突き出した庇や円形の外壁の一部がのぞき、中をうかがわせる。
余韻のある間合い空間:
街からいくつか扉を開き、折れ曲がりたどり着く露地風の先の玄関。外部からの気持ちの変化は奥行のある住まいをイメージできる。
中村弘道・都市建築計画設計研究所のプロフィール写真
中村 弘道 |中村弘道・都市建築計画設計研究所
盛岡の家

3世代に渡る3世帯の住まい。   光、風、雪とゆるやかに暮らす東北の生活空間

価格:5000万円以上300㎡以上/三世代世帯/岩手県

新築戸建ての新着建築事例

maison du tresor

都内の閑静な住宅街に位置する敷地。 80坪ほどの広い敷地に古屋があり、分筆した上での建て替えである。 ご主人がクルマ好きであり、リビングから眺めることのできるガレージをご希望。 東西に長い敷地形状から、中心に中庭…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/東京都
cluster

40m以上の奥行きのある南北に長い敷地。 この長さを利用し、それぞれ個性の異なる3つの中庭を設け、全ての居室に十分な採光が取れるプランとしている。 南側の前面道路からは幅の広いガレージしか見えず、内部空間への期待感を膨らませる。…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/群馬県
北軽井沢の山荘

約70年前に、北軽井沢で一つのコミューンを形成するために作られた別荘地の中の建て替えである。敷地は水面の高さが異なる大小2つの川に挟まれ、上流に向けて眺望を楽しめる大変素晴らしい敷地で、川面の水の響きも楽しめる場所であった。計画では、川の対…

群馬県
erz 自由が丘 (オーナー住居兼賃貸)

都内の閑静な住宅街。 100坪弱の変形敷地に計画されたオーナー住居兼賃貸住宅の長屋である。 高さ制限の厳しいエリアに位置し、敷地内に高低差があることから1Fの床レベルを下げ、高さの厳しい箇所はクリアしている。また、高さに余裕のあ…

価格:5000万円以上300㎡以上/東京都
迎庭の家

商業エリアに位置する敷地、来客も多く人をもてなす機会の多い住まいです。 周囲の喧騒を抜け、敷地に入ると人々に遠い古都の記憶を呼び覚ますような路地のような空間に誘われ、中庭へと導かれます。 そこは非日常の世界。 玄関に入ると…

価格:5000万円以上150㎡〜200㎡未満/埼玉県
鋸南の週末住宅

千葉内房の敷地に計画した、五人の兄弟家族が一度に大勢で集まることを望まれた週末住宅である。そのため、最低限のプライベート空間と、パブリックな空間がLDKの中心となる大階段を中心にパズルのように絡み合うプランになっている。吹き抜けに面した屋根…

その他/千葉県
LAVA

内の閑静な住宅街に計画されたガレージハウス である。 クルマやバイクをこよなく愛するクライアントのため、整備工場のようなインナーガレージを要望された。 木造二階建の住宅だが、スキップフロアの複雑な空間構成とし、5層の床レベルを持…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/東京都
AVALON

都内の閑静な住宅街に計画された木造二階建ての住宅である。 シンプルに暮らすことにこだわり抜いた住まい、当初はテレビすら無い生活を送ろうか・・・と話題になるほど。 木造二階建てでありながら、内部空間は5層の床レベルを持つ…

価格:3000万円以上〜3500万円未満50㎡〜100㎡未満/東京都
notenheft haus(音楽室のある住まい)

ピアニストのための音楽室のある住まい。 敷地は横浜市の戸塚駅から徒歩数分、商店街を抜けてすぐの住宅街に位置する。周辺はまだ古い家屋が残っているが、徐々にその街並みも変わりつつあるエリアである。 この周辺環境の変化にも影響されない…

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/神奈川県
WHITE JADE

有名な桜並木を抜けてすぐ、23坪ほどの変形地が敷地である。 ひし形と円弧が織り交ざった特殊な敷地形状。法規制も厳しく、さまざまな高さ制限が生じている。その法規制の中で三階建てを実現させるためには、自然とスキップフロアの構成となり、結果…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/東京都
モリオン楼

横浜のみなとみらい地区を一望できる高台に位置する敷地。 近隣住宅の屋根より高い位置に視線を持ち、北側にみなとみらい地区、西側に富士山を眺めることができる住まいにしたい、という要望だった。 敷地は高低差があり、四周を道路に囲まれた…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/神奈川県
UZU庵

郊外の住宅街にある40坪ほどの敷地に計画された完全分離型の二世帯住宅である。 1階が完全バリアフリー仕様となっている親世帯の住まい。 2階は空間の用途によってボリュームに変化をもたせたスキップフロアの構成となっている子…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/神奈川県
caverna

人の住まいの原型とも呼べる洞窟。 その堅固な殻に囲われた空間がもたらす安心感。 そこには印象的に射す光、反響する音、硬質な肌触り、独特の温度が存在する。 この洞窟をイメージした住宅、「caverna」(イタリア語で洞窟の意)。 …

価格:4500万円以上〜5000万円未満100㎡〜150㎡未満/東京都
末長の住まい

ご両親が暮らされていたご実家の建替えで、愛猫家のご夫婦の住まいである。望まれたイメージは質感を大切した猫たちと共に暮らせる豊かな空間であったので、エントランスから2階のLDKに至る階段を幅がゆったりした階段で2階の空間に導き、3階に洗面/浴…

神奈川県
角地に佇む家【室内と繋がるテラス】

横浜市の角地に建つ木造2階建ての戸建て住宅です。 角地への開放性を活かしつつも道路との高低差を利用して、開きながらも内部空間が見られない設計を心掛けました。広い敷地面積を有していたため道路寄りに建屋を配置することで歩行者からは見られない南…

神奈川県
カーテンレスで暮らす家【旗竿敷地】

横浜市の広い旗竿敷地に建つ木造2階建ての戸建て住宅です。 住宅街の旗竿敷地は建物に囲まれることがデメリットと言われますが、計画敷地は南側と西側が開けている稀な環境でした。この環境を活かしカーテンレスでも過ごすことのできる外部に開いた住まい…

神奈川県
記憶を継ぐ家【吹抜リビング】

埼玉県の広い敷地の一角に建つ木造2階建ての戸建て住宅です。 母屋の綺麗に整備された庭が南側にあり、平面方向・垂直方向への広がりを堪能することを考えて計画しました。1階リビングと2階サブリビングは吹抜を介して気積を共有し、南側から燦燦と降り…

埼玉県
リビング
人の玄関ドアと大型バイク入口
広い土間。趣味のたMのスペースですが、外用の子供のおもちゃや子供自転車など大きなものも収納できる。
子育ての家、趣味のバイクの土間、敷地16坪3階建て

敷地16坪に建つ木造3階建ての子育て世代の狭小住宅。1階は建て主さんの趣味の大型バイクやが水槽おかれるための広い土間がある。2階に子供室と主寝室、中庭から光が入るようになっている。3階は、厳しい斜線でもぎりぎりまで建てられるように空間を確保…

夫婦(子供あり)/東京都
子育て世代、中庭から光と風を取り込む2世帯住宅

都心に建つ、木造2階建ての2世帯住宅。 内部に中庭を設け、隣家よりの視線をカットしつつ光や風を室内に取り込んでいます。 大きなベランダからは、毎年建物の前を通るお祭り見物ができます。 無垢板、珪藻土、和紙など自然素材が心地よい住まいです。

100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/東京都

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

他のカテゴリーで絞り込む