新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
いしひろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
15~20坪くらいの家づくり
小さい家を建てたいと思っております。5人家族で、男の子3人の部屋それぞれ4.5畳くらいと、夫婦寝室6畳くらい(もっと狭くてもいい
)は必要ですが、あとは特にこだわりません。可能であれば平屋がいいです。予算は、家にかかる諸経費込で1000万円です。この金額ではかなり難しいでしょうか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年12月 6日 20:31
まー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造の店舗兼住宅の階数増工事について
荒唐無稽な質問をしてしまいます事を、まずお詫び申し上げます。
当方歯科医師で、現在テナント開業しておりますが、この度、
一戸建てで、住宅兼歯科医院を建設しようと考えております。
建ぺい率60%、容積率200%の70坪の土地の中に、40坪で3階建てのRC造の建築を考えました。1階部分は歯科医院、2階部分はテナント、3階部分は住居と目論みました。しかし、融資の見通しが悪く、坪単価9...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
#施工
2014年12月 6日 19:40
Kon Inaka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
所さんの世田谷ガレージ
所さんの世田谷ガレージのように
1階がガレージ3-4台入って2階が3LDKの住居の家を2500-3000万で立てれますか?
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年12月 6日 12:59
yoshi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
敷地内配置図、平面図、立面図
はじめまして、お世話になります。
古民家をDIYで改修し、再生してきましたが、
消防の申請のために敷地内配置図、平面図、立面図が必要と言われました。
mm単位での作成は必要なく、概略?で良いそうです。
建物は木造瓦葺の平屋で広さは約90㎡程です。
簡単な図面のみ依頼をできる方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年12月 1日 23:58
やまぐち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口2間の狭小敷地
2度目の質問になります。
2間の狭小敷地に3階建て住宅の建設を予定しています。
16坪・近接商業地域・第三種高度地区
建ぺい率80%・容積率300%です。
東側に8メートル道路。
北と南はかなり密接に住宅が隣接しています。
50センチ南北にスペースをとると室内が2.4m(内法)
程度になってしまいそうです。
できるだけ幅を広くとりたいのですが、何か方法はございますでし...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年12月 1日 16:42
やまぐち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4F建てが可能なのでしょうか?
都内でオフィス兼住居の建築を予定中です。
間口が2間と狭い、16坪の物件です。
近接商業地域・第三種高度地区
建ぺい率80%・容積率300%です。
1Fをオフィスに、2−4F住居の4階建てを検討中です。
現実的に可能なのかどうか?そして坪単価がどの程度かかるかを教えてください。
合わせて、住居は3Fまでの3階建ても検討中なので、こちらの場合との比較で教えて頂けると助かります。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月30日 09:18
まさ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
道路との高低差がある土地の外構費用
道路との高低差がある土地の購入を検討しています。
外構費用がどれくらいかかるかが気になります。
擁壁工事などはされておらず、おそらく高低差は2m程度と思われます。
業者の方は、300万円~400万円はかかると言うのですが、
200万円程度でコンクリート壁と階段かスロープの作成は可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いします
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#土地
2014年11月29日 23:36
家づくりカテゴリー:
土地
ゆうかり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
井戸付き、火事跡の土地について
はじめまして。土地探しに苦戦している最中です。
やっと、価格広さ位置が合う土地が見つかったのですが、仲介業者に2回問い合わせをすると、2回目に20年前に火事があったとのこと。幸い亡くなかった方はおらず、家を潰し更地にし売りに出しているそうです。
2回とも対応された方は別人でしたし、問い合わせのみで本格的な交渉ではないですが、できれば1回目に火事があったことを教えてほしかったです。
自分で現地...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#土地
2014年11月29日 08:05
家づくりカテゴリー:
土地
トールジー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
太陽光発電、OMソーラー、そよ風について
こんにちわ
約4年後に新築で家を建てる予定です。
そこで今、太陽光発電やOMソーラー、クワトロソーラー、そよ風など自然エネルギーの活用に興味を持っています。
建築家さん達はそれぞれのシステムについてどう考えていますか?
長所や短所について教えてください。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2014年11月28日 02:19
よっちん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小バリアフリー住宅のエレベーター設置な関して
約20坪の土地に3F建を計画中です。
(二種高度で斜線が掛かります)
障がいを持って生まれてくる子供が、家の中を自由に自走出来る為にエレベーターの設置をしようと思います。しかし、新築時は予算が取れないので4-5年後に導入出来るように設計をお願いしています。
ホームエレベーター導入にあたり
①特に設計上の注意点
②狭小住宅にエレベーターを入れる間取りの工夫
③ランニングコスト
④費用対効...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2014年11月19日 19:10
matsumoto
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯のバリアフリー
初めて相談させていただきます。
現在土地探しから二世帯(両親60代と30代夫婦、幼児1一人)の住宅を建築家さんと作りたいと思っています。土地の候補が2つあります。1つは、都心であり交通の便の良い、文化的なまちであり、にぎやかです。しかし、坂が多く、敷地には高低差があるため、階段で下ったところにあります。
もう一つは都心から離れ、周りには特別何もない住宅地ですが、平坦であり、日当たりも期待...
回答している専門家 22人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2014年11月19日 10:48
とのだる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古マンションのリフォーム
築24年の中古マンションを購入しました。110㎡と広いのですが、4LDKのうち、リビングとキッチン、玄関をメインにリフォームしたいと思っています。具体的には、リビングは、和室との合体、床の張り替え、壁の塗り替え、キッチンは機材の入れ替え、作業台の設置、玄関は土間スペースの確保などが希望です。水回りはいじりません。以上のリフォームを予算600万円で可能でしょうか?納期も厳しく、2月末を希望しま...
回答している専門家 13人
#家づくり相談
#リフォーム
2014年11月18日 10:32
kenchan
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2世帯自宅・クリニックの金額
初めてこちらを利用します。
1、土地と、場所
土地は300坪弱、南北にやや長方形。
南と東は道路に面し、土地は交差点の角地。
東の道路の反対に学校あり、高さ制限もあり。
土地の北東~北は、東の道路から最大1m低くなっている。車での出入りは難しい。
前回、業者さんに測定してもらったところ、RCでは土地の北側に、東から西に伸びるような4階建て(もしくは3階)ならなんとか可能かもとの事...
回答している専門家 13人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月17日 10:15
Kikimama
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り 費用
はじめまして。
今後、マイホームを、、、っと考え始めたばかりで、情報を集めているところです。
しかし、資金が無い為 本当にマイホームがもてるのか不安で一歩が踏み出せずにいます。そんな中、24坪の土地をみつけ 狭小住宅であれば、もつことが出来るのではと思い相談させて頂きました。
80.30平方メートル 5.76m 13.94m 建ぺい率50 容積率80
3LDk 自然光がはいる明るい...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2014年11月16日 19:18
青い風
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
追加
先程、
美容室兼住宅で相談した者ですがかき忘れがありました。美容室は1人でやる美容室で駐車場は自宅用2台、お客様用2台を考えています。よろしくお願いします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2014年11月15日 20:46
青い風
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り
質問させてください。
間口17.6m奥行き15mの北道路の土地を買います。
店舗兼美容室を考えているのですが駐車場4台どう配置するか、美容室(6坪程度)をどのように配置するか、できれば消毒室、トイレは自宅と一緒につかえないのか(消毒室は家事室などと一緒に。)
いくつかのハウスメーカーや工務店に相談してるのですがなかなか満足する間取りがなくて悩んでいます。
南側には家がたってます。私の土地より...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2014年11月15日 20:33
dadandan
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ハーフビルド 1ヶ月で見積もり可能ですか?
内装や電気関係を仲間数人で行いたいと思っています。
当初は、土地を売っていた不動産屋に建築部があったためそちらにお願いしようと思い、ローンの借り審査を通し、土地の契約を7月にしました。しかし、予算上住設が一切選べず、金額も借り入れ可能額目一杯だったので、できるところは自分達でやれないかと言うことになり、遠方ですが他の設計事務所と8月から話をしていました。
そちらの企画商品がすごく気に入り...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月14日 00:14
ケンタ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造収益ビルの建築コストを教えて下さい
ケンタといいます。 お世話になります。
新築が始めてですので、的はずれな質問かもしれませんがお許しください。
港区、27坪、東3.5m、西2.5m、建蔽率60%、容積率360%の土地に
地下1階、地上6階のRC収益物件を建てる場合、予算1億以内で可能か教えて頂けないでしょうか? また、このクラスの建物が建てられるかも教えて頂ければ嬉しいです。地下1階と1階は店舗か事務所、2階~6階は1...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
#資金計画
2014年11月13日 22:34
GO GO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ビルトイン車庫付き住宅につきまして。
質問(見積もり)させてください
ビルトイン2台 できれば車庫窓口余裕を持ち
1階に付き33坪 2階建て 1階車庫他(部屋なしでかまいません)
2階約100平米の
住宅 (今住んでいる所が110平米のマンションなので)
今の家のイメージをそのまま1戸建てに写し
1階に、下がるとガレージのイメージです。
希望は以下のようなかっこ良い感じ
バスは以下のようなかっこ良いのを希望...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月13日 15:26
GO GO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
坪 30万円代 RC収益マンションについて、
お世話になります。
https://www.youtube.com/watch?v=E9UewCQgyvc
にて、拝見したのですが、
以下の内容の物件が坪単価約35万とのこと、
昨今の人手不足や、円安による原材料高等のなか、
現時点でも正直な話このような価格で建てることはできるのでしょうか?
私もRCは最低60万からと聞いていたので
仮にこのような価格で建て...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月12日 19:56
ジロー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造賃貸併用住宅の建築総額を教えてください
ジローと申します。
素人ですので、失礼な質問があるかもしれませんが、お教え頂けましたら幸いです。
土地83坪、建ぺい率80%、容積率240%、商業地域に現在地下1階地上4階建ての築古RCマンションが建っています。延床200坪です。
これの解体費用と、地上4階建の賃貸併用を建てる場合、どのくらいの費用がかかるのでしょうか? 1Fは自己所有のビルトイン車庫3台、エレベータ、自宅は90㎡位で...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
#資金計画
2014年11月11日 22:53
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
収益物件の建設費用について
自宅の土地の隣が、売りに出され家族と相談した結果、相続税対策として購入してアパート・マンション経営を検討しているロックと申します。
状況としましては
購入予定:自宅の隣(23区内で100坪 約6500万 建蔽率60% 容積率200%)
駅から徒歩15分。南側が道路に面しています。
自己資本は現金で4000万程用意しています。収益目的で不動産を購入したことがなくどうしてよりか判りません...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月 9日 23:22
LAVIDA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯住宅完全分離型・木造構造 二階建て
こんにちは。
東京多摩地区で二世帯住宅完全分離型・木造構造を検討しています。
以下のようなイメージをしているのですが、おおよそいかほど建物費用がかかるかアドバイスいただけないでしょうか。
【土地面積】
130平米(建ぺい率50%)、正方形
【建てたい建物】
二世帯住宅完全分離型
建てたい建物のイメージは2種類あります。
1.10m×6.5m=65平米の長方形 木造...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2014年11月 9日 22:20
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築住宅建築にかかる実際の費用
横浜市の港北区か鶴見区で土地から購入しての新築住宅購入を検討しています。
土地は地元の不動産屋さんで探してもらっている段階です。
上物の建築に際し、実際にどの程度の費用がかかるのか分からず、全体の予算が
決めきれずに困っています。
住宅のおおまかな希望を箇条書きにします。
・5坪程度の屋内バイクガレージ
・居住スペースは30坪程度の3LDK~4LDK
・1台分の屋外...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
#工務店との家づくり
2014年11月 7日 22:50
ako
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
シンプルモダン
東京杉並区で土地を所有しており、新築戸建てを希望しています。
予算は、地盤審査改良、ガス、水道工事、設計建築料、諸費用、その他、建物にかかるもの込みで1500万円を予定しています。(カーテン・エアコンなどは含まず)
大手ハウスメーカーや地元工務店にも依頼したのですが、満足のいくプランに行き着いておりません。
ローコストで住みやすい、デザイン性の高い住宅を希望しています。
【建築条...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月 7日 14:24
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁補強工事の必要性
現在新築を検討している土地に、練石積の擁壁があります。建築指導事務所に確認したところ、いわゆる検査済擁壁で、上物の建築確認取得は可能との回答でした。目視する限り、漏水・ひび割れ・たわみ・欠落等もなく、水抜きもあります。ただ、築後45年を経過しており古いということとと、石と石の間の目地に隙間があるのがやや気になります。
地盤もさほど悪い場所ではないのですが、補強工事等を行った方がよいのでしょ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月 6日 08:27
よっちん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3F建て、バリアフリー、車椅子対応
第三子が生まれるという事もあり、義母と同居を決め建売を契約しました。
そして、一カ月ほど前、生まれてくる子どもに障害があることが分かりました。
契約していた戸建ては廊下幅も狭く、階段も8段回りなので
足が不自由で車椅子の生活は想像しがたく、手づけ放棄して
注文住宅を決意しました。
大手ハウスメーカーでは間取りが規格でプション代がかさみ
あるメジャーな設計事務所では諸経費を...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月 5日 22:30
Tak
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯住宅の予算感について
はじめまして。
まだこれから初期資金も準備していく段階での質問で大変恐縮ですが、
玄関共用の二世帯住宅を建てる場合の費用感についてご教示いただけますでしょうか。
できれば2階建て希望ですが、その点についても難しいようでしたら
ご指摘いただければ幸いです。
家族の人数や地域は以下になります。
・構成人数; 両親、若夫婦、子ども(将来2人想定)
・地域: 都内(JR中央線...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#資金計画
2014年11月 4日 02:15
hideee
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
境界壁と排水升
東京都品川区、世田谷区で賃貸併用住宅の建築を検討しています。土地探しをしているなかで28坪、坪単価160万円程度の品川区の土地が売りに出ているのですが、備考欄に以下の記述がありました。
・隣地との境界壁の変更が必要です。
・現在共用通路、隣地境界線上排水升の調査中で、利用状況により、排水路変更等が必要になります。
知りたいことは、この備考の2点により追加費用がどの程度かかるリスクがある...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#土地
2014年11月 2日 07:57
家づくりカテゴリー:
土地
ようペイ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
マイホーム新築
はじめまして。長文、駄文失礼します。
埼玉の深谷でマイホームを建てようと考えています。
建築予算は2000〜2300万
1Fにガレージ(2台駐車)とLDKともう1部屋(室内犬を飼っているので、犬が入って来れない寝転がれる空間が欲しい)
2階に水回りと子供部屋2部屋と夫婦寝室+広めのバルコニーを作りたいと考えています。
間取り画像は自分と嫁の要望を全部詰め込んで素人設計しましたので、...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2014年11月 2日 01:40
前へ
1
...
173
174
175
176
177
178
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる