中古のアパートを賃貸併用として住宅ローンで購入したいと考えています。
2F部分を賃貸、1F部分を居宅にする計画です。
ただし、1Fの玄関扉部分が建物内部に凹んでいるため、2Fよりも床面積が0.85㎡小さくなっており、住宅ローンを使うためには1F居宅部分の床面積の増床が必要になります。
素人ながらいくつか案を考えてみたのですが、実現可能性やコストが分からないためアドバイスいただけると助かります。
■改修案
①玄関扉を外壁面まで移動する
課題:コストがかかる(業者見積100万)うえに実使用には何の効果もない
(住宅ローンを使うためだけのムダな工事)
②居宅内にロフト(1.4m以上)を作る
課題:1Fの天井高が2.3mしかないので不可能?
③敷地内に倉庫を設置して付属建築物として登記する
課題:銀行が居宅面積として認めてくれるか不明
課題:法的適合が不明(建築面積に余裕はあるが使える?)
メリット:床面積として使うか否かによらず倉庫は設置するので実質コストはゼロ
■物件概要
・埼玉県川口市
・軽量鉄骨 2階建て
・平成2年築
・準防火地域 準工業 60/200
・敷地面積 175.87㎡
・建物面積 178.73㎡(1F 88.94㎡、2F 89.79㎡)
・2F賃貸部分は全室賃貸中
2F部分を賃貸、1F部分を居宅にする計画です。
ただし、1Fの玄関扉部分が建物内部に凹んでいるため、2Fよりも床面積が0.85㎡小さくなっており、住宅ローンを使うためには1F居宅部分の床面積の増床が必要になります。
素人ながらいくつか案を考えてみたのですが、実現可能性やコストが分からないためアドバイスいただけると助かります。
■改修案
①玄関扉を外壁面まで移動する
課題:コストがかかる(業者見積100万)うえに実使用には何の効果もない
(住宅ローンを使うためだけのムダな工事)
②居宅内にロフト(1.4m以上)を作る
課題:1Fの天井高が2.3mしかないので不可能?
③敷地内に倉庫を設置して付属建築物として登記する
課題:銀行が居宅面積として認めてくれるか不明
課題:法的適合が不明(建築面積に余裕はあるが使える?)
メリット:床面積として使うか否かによらず倉庫は設置するので実質コストはゼロ
■物件概要
・埼玉県川口市
・軽量鉄骨 2階建て
・平成2年築
・準防火地域 準工業 60/200
・敷地面積 175.87㎡
・建物面積 178.73㎡(1F 88.94㎡、2F 89.79㎡)
・2F賃貸部分は全室賃貸中