建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

完全分離型二世帯にする場合、新築かリノベーションかどちらが安くなる?

sumiと申します。
初めて投稿します。
この度二世帯住宅を考える事になり、ご相談させて頂きました。

★現在の状況
夫・私・未就学児の子1人の計3人で義親(シングル)の持ち家に居住中
義親は義祖母の介護の為、義祖母の家に居住中
築30年
土地 約50坪 建物約35坪くらい?
軽量鉄骨造
リフォーム歴なし

義親が将来的にこちらの家で暮らしたいとの事で、二世帯住宅を考え始めました。
嫁である私の立場的には、毎日一緒に過ごしていくとなるとやはり気を遣うので、建て替えて完全分離型の二世帯を希望しています。
私達家族と義親が住むスペースそれぞれで建築費用は分けるつもりですが、義親は費用の面で心配しているようです。
今の家をリノベーションして、何とか顔を合わさないで居られるような二世帯にできないか?と…
水廻り別、玄関別の完全分離型二世帯住居にする場合、建て替えとリノベーションでは費用も大きく変わって来るのでしょうか?
リノベーションの場合、断熱性や気密性が何処まで変わるのかも知りたいです。今の家はとても寒いので…
建て替えとリノベーションそれぞれでどれくらいの費用がかかるのか、教えて頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
情報不足でしたら申し訳ありません。

専門家の回答

5件

2018年 2月17日
sumi様
建築費の質問を拝見しました。

リノベーションの建築費はどこをどのように改修するかで大きく変わります。耐震性と断熱気密性能を新築同様になるよう改修することも可能です。そのようなフルリノベーションの場合は新築とほぼ同じ工事費になります。

リノベーションだとプランの制約が出るので、新築同様の性能を望むなら建て替えを選択した方がいいです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年02月18日

sumiのプロフィール写真

早速のご回答ありがとうございます。
やはりリノベーションはどこまでやるかによって大きく費用も変わってくるのですね。個人的には新築同等を希望していますが、資金的になかなか厳しそうです。
貴重なご意見をありがとうございました。参考にさせて頂きます。

2018年 2月17日
はじめまして
早速ですが、リノベーションと建て替えとの費用の比較だけですと、
やはりリノベーションが多少は安くなると思います。
私としては、リノベーション+増築が義親様の事も考えると良いのでは。

もし良ければリノベーション+増築が出来るかの検討も含め、
、一度現地の確認も含め、お打ち合わせをさせて頂けたら、
現況に合ったご提案が出来ると思いますので、
ぜひ一度ご連絡を、宜しくお願い致します。

◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
●株式会社 アート
◎山本 哲也 
●〒597-0083
◎大阪府貝塚市海塚一丁目14-9
●TEL 072-433-1618
◎FAX 072-433-1628
●URL http://www.art-plan.info
◎mai*****lan.info
●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年02月18日

sumiのプロフィール写真

早速のご回答ありがとうございます。
義親はやはり資金の面が一番気になるようなので、リノベーションで費用が抑えられるのであれば理想的だと思います。
冬場はかなり寒い家なので、気密性を考慮するとなるとどれくらいの規模になるかが気になりますが…
同じ大阪の工務店様なので、またご縁があれば是非ご相談させて頂きたいと思います。
貴重なご意見を頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。

2018年 2月17日
大阪箕面市で設計事務所をしていますアイ・シー企画株式会社の長谷川です。
リノベーションと新築の費用などの比較ですが、一般的にはリリノベーションのほうが
コストは安くなるとは思いますが、例えば当社HPの事例で築80年の建物をリノベーションをしましたが、設備、断熱、耐震などほとんどスケルトン状態にしてリノベーションをしました。もちろん使える構造柱、梁などを利用しましたが。費用的には
新築と同じくらいかかりました。ですからリノベーションの内容によって新築と同じ位かかる場合もあります。鉄骨系ですと内部の間取りなどは割りと自由に変えることは
できますが、制約はあると思います。一度ご相談いただければ幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年02月18日

sumiのプロフィール写真

早速のご回答ありがとうございます。
築80年のお宅をリノベーションされたとの事、それは確かに費用面でも結構かかりそうな想像がつきます…
義親は費用面を一番気にしているようなので、リノベーションも含めて方法を検討していきたいと思います。
貴重なご意見を頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。

2018年 2月17日
現在、居住中の家をそのまま増築すると、確認申請が必要になるのですが、そうすると現在の家まで、現行法規に適合させる必要が出てきます。築35年の家ですと、まず、現行法規に適合させるのが難しいと思います。
増築する場合、離れとして分離して増築すると、現在の家は既存不適格建築物として、確認申請の審査対象から除外されます。ですのでお父様の住まわれる部分だけ、離れとして増築するのが良いのではと思います。今お住まいの家は、あくまでもリフォームとして改修工事をするのが良いと思います。コストのことを考えても、そうすることが一番金額を抑えられるのではと思います。不明なことがありましたら、ご質問ください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年02月18日

sumiのプロフィール写真

早速のご回答ありがとうございます。
お恥ずかしながら、リフォームにおける法律の問題は全く知りませんでした。
現在、義親とどこまで共有するかで意見の相違も出てきているので、話がまとまれば離れという選択肢も考えてみたいと思います。
貴重なご意見を頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。

2018年 2月17日
初めまして。
大阪・堺市の建築事務所「Studio REI」の嶽下(たけした)と申します。

内容拝見致しました。
ご予算と広さのご希望にもよりますが、既存建物を利用してリノベーションする場合、構造的な制約を受けたり、現状の面積の中で両世帯のスペースをやりくりしますので、35坪という建物の中で玄関と水廻りを分離するとかなり手狭になるかと思います。
また増築という方法も考えられますが、増築の方法によっては古い建物を現行法に適合させる必要がありますので、手間とコストも増える一方です。
面積や間取りをほとんど変更せずに仕上げや設備をリニューアルするようなリフォームの場合は勿論新築より工事費を安く抑えられますが、構造や広さ、住まいやすさを考えると建替えをお勧め致します。

また、リノベーションでの断熱性や気密性をUPはある程度可能(普通に快適に過ごせるレベル)ですが、新築同等とまでの改修はほとんど構造をむき出しにする程の施工が必要となります。

建替えとリノベーションの費用ですが、ご希望によって大きく変わりますので、
詳しくお話お聞かせ頂けましたら、試算可能です。

当方では設計監理を始め、建築にかかる諸費用も含めてトータルで住宅ローンから資金計画のサポートも行っておりますので、きっとお力になれると思います。
もちろん、ご相談・プラン提案は無料ですし、お話だけでも結構です。
大阪という事でお近くですし、もしご縁がございましたら、
結果は別として、お気軽にお声掛け下さい。
よろしくお願い申し上げます。

Studio REI
嶽下 康弘(たけした やすひろ)
大阪府堺市南区宮山台4丁14-2-1
TEL/FAX:072-350-7950
Mail*****orei.net
Web:http://studiorei.net
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年02月18日

sumiのプロフィール写真

早速のご回答ありがとうございます。
今の家を大幅にリノベーションするとなると、現行法規に合わせたりと手間が掛かるのですね。私は断熱性を上げたいのですが、やはりどれくらいの規模になるかで費用も変わりそうですね。
同じ大阪の事務所様という事で、ご縁がありましたら是非ご相談させて頂きたいと思います。
貴重なご意見を頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。

この家づくり相談「完全分離型二世帯にする場合、新築かリノベーションかどちらが安くなる?」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら