建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

賃貸物件検討中です。箱みたいなアパートではなく、戸建の集合体のようなものが理想です。

敷地75坪 建蔽率50% 容積率80% 土地価格650万です。
長野市です。

この土地で賃貸物件を建築するにあたり、できるだけ利回り重視にした場合どのようなプランが検討できますか?
近隣大学と病院があるのでワンルーム、1LDKメインで戸数を増やし、2名住まい想定のやや広めの2LDKも2戸ぐらい入るといいかなと思います。
ワンルームがどのくらい戸数入れられるか、総額どのぐらいの投資になるかなどのイメージを頂きたいです。

自分がアパート住まいした時に隣や上の階の騒音が気になったので、建築費は上がってしまいますが戸建の集合体みたいなのが理想です。もしくはくっついていても、各戸の間に小さい庭を挟むなど。
ワンルームはかなり狭くする分、メゾネットタイプやスキップフロアなどで魅力あるものにしたいと思っています。
駐車場を確保するには高低差が少ない方に切り込みを入れるしかないと思いますが、2台分ほどあればと思います。

要望多くてすみませんがレオパ〇スのようなただの箱みたいな建造物は嫌ですね。
  • 賃貸物件検討中です。箱みたいなアパートではなく、戸建の集合体のようなものが理想です。
  • 賃貸物件検討中です。箱みたいなアパートではなく、戸建の集合体のようなものが理想です。
  • 賃貸物件検討中です。箱みたいなアパートではなく、戸建の集合体のようなものが理想です。

専門家の回答

4件

2022年 1月28日
大阪の設計事務所です。

プランは検討が必要となりますが、容積率からざっくり計算上はMAXで2LDK(50㎡)×2戸、1LDK(40㎡)×1戸、ミニマムワンルーム(15㎡)×3戸というイメージです。

費用面は建物本体工事費用4800〜6000万、外構・関係諸経費入れて総予算6900〜8500万ほどのイメージです。
住戸を個別に確保する場合は外壁量が多くなること、擁壁の一部解体、新たに土留め+駐車場を設けることで割高になります。

どうぞお気軽にご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 「地方への移住をデザインする」 をテーマに、自然環境の中で理想の暮らしをお持ちの方々を対象として、移住先の土地探し、住まいの設計、既存住宅の調査、暮らしの相談を通じて「あなたの現在地から移り住む」ことをトータルにサポートするサービス・『イジョーハウス』を提供しています。
https://iju-house.com/
https://www.facebook.com/ijuhouse
https://www.instagram.com/ijuhouse/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIO
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2022年 1月28日
箱のようなアバーとにするから利回りが良くなるのです。両立は水と油です。多少調整は30平米以上にユニットを大きくしないことです。30平米越すと利益率は悪くなります。それが、定石です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 1月28日
310stylesさま

はじめまして、大阪市北区中津で設計工房をしています大西と申します。
自宅は近畿大学の近くです。

ご要望を拝見し、コメントをさせて頂きました。
東大阪市の近畿大学の近くで、木造2階建8戸のセミ戸建て庭付きの学生用ワンルームの集合住宅を設計をしております。防音設計をし、遮音等級1級を確保しています。又、近くにRC造、コンクリートブロックのワンルームの学生用の集合住宅も設計しています。
ご住所が長野県と表示されていましたが、仰っておられる近畿大学は東大阪市でしょうか? 
木造のセミ戸建てや、完全に戸建てのメゾネットタイプの集合住宅も設計しておりますので、是非HPをご覧頂き、ご連絡を頂ければ幸いです。
http://ohnishi-net.com/sp

どうぞよろしくお願い致します。

大西憲司



矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2022年 1月29日
310stylesさん、はじめまして。
横浜にある設計事務所のゴトウアトリエと申します。

利回りの厳しい地方都市での賃貸住宅では四国徳島、神戸、静岡で計画から竣工まで手掛けた建物があります。
ホームページにも掲載しております。
首都圏とは違ったアピールポイントで計画し15年以上経った建物も入居率を高く維持出来ております。

総額についてのご質問ですが、敷地等諸々の情報と310stylesさんのご要望を元に計画して規模、構造、仕様が分からなければ概算総額は出ないのです。
ですが、単純に敷地面積と容積率だけですと、延床面積60坪で仮に建設費の坪単価を100万と考えると、建設概算費は税別6000万と分かります。がこれには設計監理費、地盤調査等費用、諸経費が含まれていませんし、地盤調査結果次第では杭工事費用の負担があるかも知れません。

今長野県K町で地域地産の材料を使った住宅の設計をしてまして、春過ぎに概算見積を建設会社に依頼する予定です。その見積が出ると首都圏との差が分かるのですが、想定としては長野における建設費はサッシ断熱材等の割増を考慮すると首都圏と同等かそれ以上だと思って設計しています。

上下階の音を気にされる事を書かれていますが、防音対策にはRC造が一番お勧めです。ですが、費用対効果的には木造がお勧めになります。木造でも費用掛かりますが音対策は可能と考えます。

戸建の集合体としての賃貸住宅に興味持ちました。費用は掛かる事になりますが、そのUP分を吸収出来る計画を考えてみたいと思いました。

もし興味を持たれましたらご連絡下さい。
参考になるラフなボリューム計画立案は無料でプランニングさせて頂いております。

ご検討よろしくお願いします。

後藤正史
有限会社後藤正史アトリエ
‪221-0865横浜市神奈川区片倉5-21-12‬
tel ‪045-481-1115‬
URL:https://a-m-g.jp/
e-mail:*****d.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「賃貸物件検討中です。箱みたいなアパートではなく、戸建の集合体のようなものが理想です。」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら