建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

【訂正・再掲】築33年大手HM二世帯住宅 リフォームするか否か

5/26に同タイトルにてご相談を投稿させていただいた
埼玉県のうめと申します。
既に3名の方にご回答頂き、感謝申し上げます。

投稿内容に重大なミスがあり、投稿内容の編集方法が分からず
訂正箇所を再掲させていただきました。
ご容赦下さい。

実家の傾きは23mmではなく230mmです。
この値でリフォームに躊躇しておりました。

リフォーム会社の方(一級建築士)曰く、
33年でこの傾きなので、これ以上傾くことは
ないでしょう(ここで頭打ち?)との事でした。
ご回答頂いた専門家の皆様からございました
質問に回答いたしますと
1階が2LDK、2階が3LDKの完全分離二世帯住宅です。

今手元に資料が無いのですが、ジャッキアップの方法?は
地面に人が入れるほどの穴を掘り、家の下に潜り込んで
ジャッキを入れて上げていくとの事でした。

度々失礼いたしました。

専門家の回答

6件

星マーク
相談者が役に立った
2021年 5月26日
ジャッキアップも良いですが、
何が原因で傾いているかわからないまま、
ジャッキアップしても根本的な解決に
ならない場合もあります。
これ以上傾かないとも断言はできないと思います。
そういう点も含め、トータルで判断が必要になりそうですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年05月27日

うめのプロフィール写真

ご回答をありがとうございます。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 5月26日
前回の投稿を含め拝読しました。
丁度1年前、某ハウスメーカーが建てた分譲住宅一帯が竣工1年で地盤沈下による傾きが生じた為、一斉改修の依頼が弊社に来ました。偶然にも、そのハウスメーカーもジャッキアップ自体はグループ会社が引き受けるとの事だったので、同じ埼玉ということもありちょっと嫌な予感がしました…。
さて本題ですが、前回の投稿で他の方々も仰られている通り、リフォーム・リノベーションされた方が良いかと思います。
しかし、このままそのグループ会社に依頼するのではなく、他社の話も聞いてみて下さい。あるいは、第三者機関によるホームインスペクションを受けられても良いかもしれません。
今回調査されたのは建てたハウスメーカーのグループ会社なのですよね?元々地盤が弱いにしても、30年で最大230mmの傾きは経験したことがありません。この事実をどう受け止めますか?
地盤調査をしたのも、施工をしたのも今回リフォーム提案をしている業者のグループ会社ですよ。
私には、自分のグループ会社が建てた住宅が230mmも傾いている状況を前にして「これ以上傾くことはないでしょう」と言える神経が解りません。
お近くでしたらインスペクションに伺いますので、ご連絡下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年05月27日

うめのプロフィール写真

ご回答をありがとう。
いただきましたご意見、家族に展開中です。
この度「ホームインスペクション」なるものがある事を
初めて知りました。
ホームインスペクションがなんたるかを検索しまして、
現在インスペクションについて家族で検討しております。

[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
星マーク
相談者が役に立った
2021年 5月26日
 うめさん、230mmも傾いているとのことですが、
本当だとすると家の中を真っ直ぐ歩くのも難しいのでは?
 その数値の意味も、資料を拝見していませんので不明ですが、
一番高い所と、一番低い所の床高の差が23cmという理解で良いですかね。

 私も結構傾いた家を何件か経験がありますが、最大で10cm程度だったかと。
とは言え、一般的には建物の長さに対する傾きで考えます。
 あくまで目安ですが、建物の全体長さで考えて、6/1000程度の傾きだと
傾きが大きい方かと思います。
 簡単に言えば、10m長さに対して6cm(60mm)となります。
傾いている方向の建物幅で考え、部分的なものは基本無視です。
(局部的に沈んでいるとかは、劣化している等他に原因があるかと)

 うめさんのご説明の工法は、アンダーピンニング工法だと思います。
ただ傾きが大きすぎますので、原因がわからないと...。

 土地の環境が不明です。
 例えば、以前沼地や田だったものを埋め立てた場所では、
シルト(水分の非常に多い粘土)や、腐植土があり、長年にわたって
不動沈下を起こすことが考えられます(数十年でおさまるかどうか)。

 或いは、傾斜地で擁壁を築造し、埋め立てたところに建てた建物は
擁壁側が不動沈下を起こすことが多いです。
 この場合、擁壁の上側の地面にひび割れが生じたり、孕んだり、
土が少なくなっている場合は、一度プロに見てもらった方が良いです。

 一言でまとめれば、傾きが異常に大きいと思います。

ユーザーの返答

2021年05月27日

うめのプロフィール写真

ご回答をありがとうございます。
はい、野口様が仰る通り、1番高い所との最大差が230mmです。
他にも不同沈下?で、所々沈んでいます。
土地環境は、母曰くまさしく沼地?湿地?田んぼ(畑?)だったようです。
斜面ではありません。

幼少期までは我が家の周辺一帯、家の裏は広大な麦畑だったのですが
20年ほど前に、大規模な建売住宅地となりまして、
その時の工事を子供ながらに見ていたのですが、掘った地面から水が湧いていました…。
素人判断ですが、(何の因果証明も出来ないので、しようのないお話になりますが)
最大230mm沈んでいる方角が、正に建売住宅地となった方角で、
大規模建築工事の際、連日ものすごい地響き(地盤改良で地面を叩いていた?)で、
その振動何かも少なからず影響してたのでは…?と考えてしまいました。

現在、第三者の目で、ホームインスペクションを検討中です。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 5月26日
傾いたままで、地震力を受けたりすると、設計上の強度が出ないので、そのままで大丈夫だとは言い切れないと思います。
沈下量だけでなく、地盤調査も行い、修繕方法、新築時であれば、基礎設計をしないといけないと思います。
よろしくお願いします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年05月27日

うめのプロフィール写真

ご回答をありがとうございます。
ちなみに、グループのリフォーム会社が行ってくれた
傾き調査はかなり本格的なものように見受けられました。
検査当日、10名近くの作業員の方と、大掛かりな機械、
物干し竿のような長いパイプ(ボウリング調査?)で
家の周り数カ所の地層を調べて、ハザードマップのような地図やら、
岩盤の硬さ数値?やら調査結果(値)を建築図と合わせて
まとめて下さいました。
どこかでホームインスペクションなり、新築に切り替えるにせよ
しっかり事前調査はしようと思っています。

余談ですが、近所の同地区に新築建設中の知り合いがおりまして
地盤について尋ねた所、いざ着工!と地面を掘ってみたところ
想定以上に地盤がゆるゆるで、
地盤改良に当初見積の、最大3倍かかるかも…?!
という事態になったという話を聞きました…
(実際の所2倍で済んだようです)

星マーク
相談者が役に立った
2021年 5月27日
何度も投稿してすみません。

HMの建物ですから、確認申請書は残っていると思います。33年前と言えども地盤調査をして建築しているはずです。仰るような地盤の悪い土地で、地盤改良しているのかどうか、確認されたほうが良いと思います。もし、何もせず建てられているのであれば、明らかにHMの施工ミスです。33年後と言えども、それは追求してHMの見解を聞くべきだと思います。本来はこれほどになるまでに、傾きかけた時に言うべきことなのですが・・・。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年05月27日

うめのプロフィール写真

荒川様
度々お世話になっております、ありがとうございます。
本内容、家族に展開しまして週末にでも家族会議したいと思います。
図面や書類一式は、無料相談した際に
色々集めていたものが実家にあるはずですので
母に確認してみます。
余談ですが、施主が故人の祖父でして、
当時一体どういうやりとりをしていたのか
残っている家族で色々調べたり確認したりになりそうです。

星マーク
相談者が役に立った
2021年 5月27日
前述のご質問にもお答えしたアーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。私は33年前は住宅の標準仕様書等もつくる設計事務所に勤務していましたが、その頃の地盤調査や住宅の標準基礎はHMも含めまだ充分な物ではありませんでした。だからといって沈下して良いと言う事ではないのですが。ですので、第3者のホームインスペクションを入れるより、先ずは然るべき建築士に見てもらう事の方が良いと思います。ホームインスペクションはどうしても施主と施工者を対立構造に見る傾向があるので話がこじれないか心配します。いずれにしてもリフォーム会社は頼りなさそうなので、よろしければ弊社にお問い合わせください。地元ですのでお力になれると思います。場所をお聞きするだけでもある程度は解ると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「【訂正・再掲】築33年大手HM二世帯住宅 リフォームするか否か」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら