新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
中古戸建ての建築事例、Q&A
店舗・店舗併用住宅の建築事例、Q&A
自宅で小さいカフェを開業したい
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
中古戸建ての質問
店舗・店舗併用住宅の質問
自宅で小さいカフェを開業したい
家づくり相談
2018年 8月10日
中古戸建て
店舗・店舗併用住宅
小屋・離れ
部分リフォーム
回答
2件
自宅で小さいカフェを開業したい
Toshi
北海道
自宅で夫婦2人で営む小さなカフェを開業するために中古住宅を購入しようと思っていますが、購入した住宅をリノベーションして店舗にするか、購入した住宅の敷地に店舗用の建物を造るのとコスト的にはどちらが良いのでしょうか?
どちらも中古住宅購入費を除いて500万~600万程度です。
専門家の回答
2件
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
2018年 8月10日
独創的な空間つくるなら小屋です。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
ユウ建築設計室 一級建築士事務所
2018年 8月11日
Toshi様
はじめまして。
祐建築設計室の吉田と申します。
購入する住宅がどのような状態かにもよりますが、コスト的に考えるとリノベーションの方が安いかと思います。
しかし、店舗の面積分、広い中古住宅を買う必要が出てきますので、購入費を含めるとどうかなと言うところです。
私は北海道出身で、北海道でカフェの設計もしておりますので、宜しければお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
※北海道のカフェ
https://sumika.me/p/works/6290506b660bf74e3cd0a62696344f0bffe4af87
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
祐建築設計室 一級建築士事務所
代表 吉田 祐介
HP:
http://yu-architects.jimdo.com/
FacebookPage:
https://www.facebook.com/yu.architects
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「自宅で小さいカフェを開業したい」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
中古戸建て
店舗・店舗併用住宅
小屋・離れ
部分リフォーム
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
中古戸建て 部分リフォーム 店舗・店舗併用住宅
回答
5件
役にたった回答
2件
2024年9月19日
医院兼住宅(築45年鉄骨2階建て、住宅部46坪)の住宅部リフ...
現在医院兼住宅の住宅部(2階)のリフォームを考えております。 医院の診療時間を外して祝日や土曜午後、日曜に住宅部のリフォームを行いたいと思っております。大きな間取り変更はなく、クロスや床の変更、和室...
中古戸建て 部分リフォーム 店舗・店舗併用住宅 DIY
回答
1件
2023年12月5日
店舗併用住宅の店舗部分をインナーガレージしたい
築32年の店舗併用住宅です。1F床面積137平米で2F床面積138平米の鉄骨造です。 添付写真の1F店舗の一部をインナーガレージしたいと考えています。 【要望】 写真の左側の窓三つを撤去し、外壁...
中古戸建て 店舗・店舗併用住宅 部分リフォーム 増築・減築
回答
1件
2017年6月15日
立替がよいか総リフォーム+増築がよいかについて
店舗兼自宅の自宅部分、建坪約10で延べ床面積約18坪の木造瓦二階建て築50年を 総リフォーム+増築がよいか解体して立て替えた方がよいか迷っています。 予算がなくできれば1000万円以内でおさえたい...
中古戸建て 店舗・店舗併用住宅 部分リフォーム リノベーション
回答
7件
役にたった回答
7件
2017年2月23日
自宅をリフォームしてカフェを
こんにちは。自宅でパン教室をしていて、その経験を活かしカフェをオープンしたいと考えています。場所は自宅が2世帯住宅になっているのでその1階部分です。リフォームをするにあたってどの様に設計士さんを探せば...
中古戸建て 小屋・離れ 部分リフォーム アトリエ
回答
5件
役にたった回答
1件
2013年5月20日
古別荘のリノベーション依頼に関する相談。
初めて利用いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 中古別荘の購入を真剣に考えております。 検討中の物件は、静岡県伊東市 伊豆高原の山間、標高800位にある築46年位の物件です。 ...
中古戸建て リノベーション コンパクト住宅・狭小住宅 部分リフォーム
回答
3件
役にたった回答
1件
回答受付中
2025年2月12日
駅近狭小古戸建リフォーム・建て直しのご相談について
初めまして。現在、戸建(実家)のリフォームまたは建て直しを検討しており、 ぜひご相談させていただきたく存じます。 以下に、物件の概要と現状についてご説明いたします。 【物件情報】 ...
中古戸建て リノベーション 部分リフォーム
回答
7件
役にたった回答
2件
2024年12月16日
展望を生かしつつ、部屋の間取りを変えたい
土地の状況 場所:神奈川県 2階建て2LDK+地下室 1階 ユニットバス、洗面所、トイレ、キッチン、洋室(6畳)、和室(4.5畳) 2階 リビング、小さいキッチン(水道のみ) ▶屋...
その他 店舗・店舗併用住宅 小屋・離れ
回答
5件
2024年12月5日
自宅庭に菓子工房
自宅の敷地に8平米ほどの菓子工房を考えています。 見た目は箱というか小屋というかんじでもいいかなとも考えています。 ユニットハウスやコンテナハウスも検討していますが建ててもいいかなとも。 どちら...
中古戸建て 部分リフォーム
回答
3件
2024年9月21日
RC 造のメンテナンスについて
木造建売→木造注文建築→軽量鉄骨中古をリフォーム、と住み替えてきて、この度、リタイヤ後のんびり過ごすための住まいを探しており、立地もよく、素敵な中古戸建を見つけました。 築23年、鉄筋コンクリート造...
中古戸建て 部分リフォーム コンパクト住宅・狭小住宅
回答
2件
2024年9月8日
【再投稿】狭い玄関の拡張、リフォーム
画像投稿できていなかったので再投稿します。 玄関が狭いため使いづらいのと、玄関を開けると目の前に壁があり、ペットの脱出防止で土間とホールの境目に腰までの高さの柵をつけているため余計に圧迫感を感じます...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
中古戸建てQ&Aランキング
1
築50年鉄骨住宅のリノベーションか建て替えか
2
積水ハウスの軽量鉄骨のリフォームについて
3
築35年になる軽量鉄骨2階建て、2階部分を減築して平屋にしたい
4
隣家の子供の足音がどんどん響いて防音したいのですがなにか対策はありませんでしょうか?
5
懸念 基礎の一部切除
6
接道部分が共有地の場合の接道義務について
7
隣地下を通っている上水道管について
8
築60年RC 階段接道物件のリノベーションについて
9
ミサワホーム木質パネル工法の中古住宅のリノベについて
10
掘り込みガレージの解体
店舗・店舗併用住宅Q&Aランキング
1
2階建テナント、1000万〜1200万程で建築不可能でしょうか?
2
飲食店の新築を考えているのですが、どの程度の費用がかかるものでしょうか
3
小さなカフェを建てる場合について
4
約38坪の土地にて5階建てのテナントビルを建てたいと考えています
5
自宅敷地内に小屋を設置又は建築し、小さなお菓子屋さんを始めたいのですが、予算内で可能か?
6
店舗併用住宅と同じ敷地の別棟の店舗の違いについて
7
3坪程度の菓子工房と販売所を作りたい
8
20坪程度の事業所(学習塾用途)を1000万円前後の予算で
9
店舗(カフェ)併用住宅における水道管の口径について
10
1階を店舗。2階~4階迄を共同住宅とした建物を検討したい
小屋・離れQ&Aランキング
1
5坪程度の小屋、水回りは無しの建築費
2
自宅敷地内に小屋を設置又は建築し、小さなお菓子屋さんを始めたいのですが、予算内で可能か?
3
小さな剣道場の建築について
4
敷地内の駐車場に重量鉄骨二階建ての1階駐車場、2階は平屋の家を建てたいと思っています。
5
4坪くらいの土地に小屋を建てたいのですが費用感を教えてください。
6
庭にシャワーブース・トイレを増設したい
7
建物・諸費用すべて込、1000万で15坪ほどの平屋を建てたい
8
最低限の設備がある10坪のセカンドハウス
9
小屋を作るための費用を知りたいです。
10
畑の小屋をリフォームしてパン工房にしたい
部分リフォームQ&Aランキング
1
コンクリート打ち放しのバスルームについて
2
積水ハウスの軽量鉄骨のリフォームについて
3
断熱材の厚みについて
4
隣家の子供の足音がどんどん響いて防音したいのですがなにか対策はありませんでしょうか?
5
9坪ハウス
6
築41年旧耐震基準住宅大手メーカー軽量鉄骨2階建住宅のリノベーションについて
7
既存ベタ基礎を活用した建て替えについて
8
逆ベタ基礎について
9
新幹線の交通振動
10
ガルバリウム鋼板外壁の釘打ちの程度による影響について
総合Q&Aランキング
1
通路橋にかかる概算費用
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
1つの土地に2建建てれる?
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
6
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
7
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
8
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
9
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
10
無料で間取り診断
新着Q&A
バルコニーの広さについて
湿気、カビについて
土地26坪、7階の賃貸マンション費用はど...
エアコン計画
エアコン室外機 設置できない。
アパートメントホテルの建設について
タマホームでの新築、間取りについて
間取り診断お願いいたします
駅近狭小古戸建リフォーム・建て直しのご相...
間取りについて